更新日:2020-01-20 06:00
投稿日:2020-01-20 06:00
私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり勧めてくる人っていますよね。
お酒を飲みたくない人にとって、このように絡んでくる人は正直イヤだなと思いつつ、引きつった笑顔で対応……。はぁ、これもう面倒くさいからやめませんか?
お酒を飲みたくない人にとって、このように絡んでくる人は正直イヤだなと思いつつ、引きつった笑顔で対応……。はぁ、これもう面倒くさいからやめませんか?
飲まないと楽しくなれない人とは未来永劫楽しく過ごせない
はっきり言うと「お酒がないとしゃべれない、楽しくない」人から気に入られたとしても、自分が消耗していくだけです。それよりも、ノンアルで考えや価値観をきちんと話せる人のほうが誠実で無理なく付き合えます。
先日、女性でお酒が大好きで強いけれど、付き合う前のデートでお酒は絶対に拒否し、カフェやご飯が美味しいお店をチョイスするという話を聞きました。お酒の力に頼る人との時間をゼロにしているとのことです。
お酒が強くても弱くても、自分自身が消耗せず幸せになれる人にたくさん時間を使っていきたいですよね。
登場人物紹介
だら先輩
最近のデスクのお供はアーモンドチョコレート。つい1箱食べきってしまう。しかもすごい速さで……なぜなの??
ギャルちゃん
最近、体重の増加が気になりだして、デスクで間食を禁止。代わりに甘い飲み物ばかり飲んでしまう。ついでにいただくお土産も食べちゃう。意味ないじゃん!
まゆげさん
だらとギャルちゃんの隣の部署の先輩。2人とは仲が良く、ついコンビニのお菓子をおごってしまう。
飲みリーマン
仕事に追われる日々、ちょっと手が空いた日に女の子を誘って飲みに行くのが楽しみなリーマン。安ウマな店を探すのが得意。酒代は持つ。
ライフスタイル 新着一覧
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
先日、歌手の松田聖子さん(62)が中央大学法学部の通信教育過程を卒業したことが話題になりました。近頃、通信制大学で学び...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ただいま卒業式や送別など春特有のイベント仕事で、いつにも増して花まみれの毎日...
最近、よく耳にするのが「ルッキズム」という言葉です。政治家や芸能人が、何気なく言った一言で「ルッキズム発言だ」と叩かれ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
X(旧Twi...
業務内容へのストレスより、職場でのランチタイムが苦痛という人は多いですよね。正直、仕事で疲れているのに、休憩時間まで同...
世間では、離婚してシンママになった女性に対して「かわいそう」「大変そう」といったイメージがあるかもしれません。
で...
きょうは、ウサギ君みたい! しっぽの短いにゃんたま君に出逢いました。
しっぽが短い猫は長い猫と比べると、臆病で...
【連載第70回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ママ友と仲が良いといっても、子どもありきの関係。価値観や金銭感覚など、すべてが合うとは限りませんよね。
中には、マ...
混沌とした世の中。世界で起こっている戦争や紛争だけでなく、会社やネット上のコミュニティーでもあらゆる「派閥争い」が繰り...
年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。特に若い頃に運動が得意だった人は、頭では動けると思っているの...