胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-23 06:00
投稿日:2020-02-23 06:00
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、ふだんは鬼嫁に嘆く夫たちが、たまたま遭遇したという“胸キュンなシーン”をご紹介します。

1:1年に1日だけ打算から“しおらしい態度”に

「うちのカミさんは、365日のうち364日は、鬼としか言えない。

 だけど年に一度、妻の誕生日だけはしおらしい態度になるんです。その理由は、猫なで声を出して、俺に高価なプレゼントを買ってもらいたいから……。なんですけど、そんな打算的なところに、何故か可愛さを感じて、胸キュンしちゃう俺(笑)。

 ふだん怖い顔や言葉しか出てこない妻だから、俺が可愛いと思えるハードルがめちゃ下がっているんでしょうね」(39歳男性/教育)

  ◇  ◇  ◇

 おねだりのために可愛くなる鬼嫁…! そんな打算を「可愛い」と思ってもらえているうちは、どんなに鬼嫁でも、夫婦関係は安泰なのかもしれません。

2:インフルエンザで弱気になる鬼嫁

「結婚してからの3年というもの風邪ひとつひかなかった妻が、この前初めてインフルエンザになったんです。

 そうしたら急に弱気になって、普段の鬼嫁っぽさが消え、まるで恋人時代のように僕に甘えてきて……。

 普段は、バカだの甲斐性なしだのって毎日罵られてばかりでしたので、正直びっくりしましたけど、悪くないなって思ってしまいました。

 まぁインフルエンザが治るとともに、いつもの鬼嫁に戻ってしまったんですけどね。不謹慎だけど、あんなに可愛くなるなら、たまには体調不良もいいかもって思いました」(36歳男性/スポーツ関係)

  ◇  ◇  ◇

 体調を崩すと、弱気になる人も多いものです。鬼嫁とて例外ではなく、急に気弱になり夫に甘えたくなる女性もいるのでしょう。

3:ボスママの失脚とともに

「妻は、俺にだけでなく誰に対しても強気で、言いたいことはズケズケ言うタイプ。高齢出産だったので、娘のママ友仲間の間でも、年長者のボス的な位置づけになっていました。

 ところが、とある出来事をきっかけに、妻が仲間うちからハブられる事態に。いきなりの四面楚歌で、さすがの妻もこたえたみたいです。

 その時期は家でも毒が抜けていて、いわゆる普通の奥さんって感じのキャラに変わり、驚きました。ぶっちゃけ妻への気持ちが冷めまくっていたから、その変化のおかげで、気持ちを盛り返すこともできました。

 だけどママ友問題が解決した今は、また毒にまみれた鬼嫁に戻ってますけどねぇ……」(46歳男性/飲食店経営)

  ◇  ◇  ◇

 大きな悩みを抱えると、性格から毒々しさが消える女性も少なくありません。ふだんが「鬼嫁」だと、特別優しい妻になるわけでなく少し毒が抜けるだけでも、夫をキュンとさせるパターンもあるのですね。

まとめ

 こんなふうに、鬼嫁たちがひょんな拍子に見せる姿に対し、思わず胸キュンする夫も。鬼嫁と円満に暮らせる夫ほど、こんな胸キュンポイントを見つける術にも長けているのかもしれませんね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-10-05 08:00 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ
「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-03 11:45 ラブ
「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ
別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…
 恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。  今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
恋バナ調査隊 2025-10-02 08:00 ラブ