更新日:2020-02-20 06:00
投稿日:2020-02-20 06:00
最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっちゃり女性が好き」な男性が集まるものなど、驚くほど多くの種類のものが各地に存在しています。
今回は「年上女性と年下男性」というパーティーに参加した男性に、年上女性が好きな理由について聞いてみました。
今回は「年上女性と年下男性」というパーティーに参加した男性に、年上女性が好きな理由について聞いてみました。
オラオラがいないパーティー会場
私は過去に何度も「年上の女性と年下の男性」というテーマの婚活パーティーに参加したことがあります。そのたびに感じるのは他のパーティーにくらべて、男性たちが羊のようにおとなしめだということ。逆に言えば、オラオラの男性率がゼロに近いのです。他のパーティーでは必ずと言っていいほど女性をリードしたがる男性が存在することを思うと驚異的です。
もっとはっきり書けば、自分に自信を持っていなさそうな人もとても多いです。ルックスが良い男性でさえも低姿勢です。「こんな自分ですけどいいですか」と言いたげな、おどおどした態度の男性に遭遇することもあります。母性が強い女性なら「もっと自信を持って!あなたは素敵よ」などと励ましたくなるのかもしれませんね。
年上の人は怒らないから好き
彼らは「年齢が10歳以上違っても構わないので年上の女性と付き合いたい」という人が結構多いので、万年年下男性好きの私にはとてもありがたいです。彼らはどうしてそこまで年上の女性を求めるのでしょうか。その理由を尋ねてみると「年上の人は怒らない」というものが大多数を占めました。彼らはそんなにも怒られてきたのでしょうか。
聞き込んでいくと、今まで同い年や年下の女性にかなりいじられたり見下されたりしてきた記憶があるのだとか。特に、勉強や仕事に熱心で世間の流行にうとい男性ほどそういう目に遭ってきているようです。
「そんなことも知らないの?」「あの話題スポットに行ったこともないの?」などと言われることに嫌気がさしたのだとか。そして年上の人ならそんな自分をありのまま受け入れてくれるのではないかと思うようになったのです。
ラブ 新着一覧
夫婦間のLINEって毎日していますか? あまりLINEを送り合わない夫婦からしてみれば「そんなに話すことあるの?」と不...
「冷酷と激情のあいだvol.265〜女性編〜」では、名もなき家事を一切やらない夫・タカノリさん(仮名)への不満が爆発し、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
3人の男性に、彼女と別れたくなった怖いLINEを見せてもらいました。今の彼氏と別れたくないのであれば、このようなLIN...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
東京一極集中などと言われるなか、近ごろ増えているのは「東京に行きたい」という若い男性たちです。なかには、特に当てもない...
人は好意を持っている相手人や長く一緒にいる人から影響を受ける傾向にあるため、「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経...
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...