更新日:2020-03-19 09:38
投稿日:2020-03-19 06:00
年下の男性は、同世代の男性や年上の男性に比べて、無邪気で素甘えたがりです。そんな彼らは好意の言葉も割とストレートに表現します。どんな言葉が効くのか、年上女性が落ちやすい言葉を集めてみました。
「僕は好きです!」
年齢を重ねるにつれ、周囲のしがらみなども考えてしまい、なかなか率直に愛の言葉を口にできない同世代や年上の男性。
日本人ならではのシャイで照れ屋な一面が発動してしまうと、もはや愛の囁きなど永遠にしてもらえないのでは、というくらい出したがらなくなることもあります。
けれど、年下の男性は周囲のことを考えず、いいなと思う女性がいれば、良くも悪くもまっすぐに突き進んできます。
また、年下の男性の方が海外に積極的に出て行ったりと国際的な視野を持っているので、表現がはっきりしていることも多いのです。自分の感性を重視するため、「僕は好きです!」とはっきり言ってきます。
周りがどう言おうと自分はあなたを良いと思ったので、などと言われると年上女性としては、照れてしまいますよね。
「年齢なんて気にしません!」
年齢差はやはり気になってしまうもの。特に年上女性の場合「もし彼と結婚したら、私は年上だし、赤ちゃんは産めるかな」などと、くよくよ考えてしまいがちです。
けれど、年下男性は「年齢なんて気にしません!」と、これまたはっきりきっぱり言ってくる人がかなり多いのです。
大切なのはフィーリング。当たり前のこととはいえ、はっきり言ってもらえるとうれしいものです。
でも、「自分はルックスも気になりません、中身重視なんです」と言う人もいますが、それだと女性の側は(私はルックスがイマイチということ?)と気になってしまうと思われるので、そこは「キレイですよ」とお世辞でいいから言っておいていただきたいものですね。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.131〜女性編〜」では、事実上の同棲中の恋人・トモキさん(仮名)に対して、お金にまつわる違和...
付き合いはじめて3カ月のラブラブな時期に旅行に出かけるカップルは多いとか。旅行中は相手の性格か見え、相性がハッキリわか...
男はかっこつけようとする生き物。目の前に気になる女性がいるとしたら、その意識は格段と強まります。
そこでやらかしが...
まだ付き合っていない男性から、宅飲みに誘われたらどう断っていますか?「もう少し相手のことも知りたいから、断って嫌われた...
今回ご紹介するのは、40代の彼女を持つ男性の不満。直接彼女には言えないけれど、ひそかに「そこ無理!」と思っていることが...
恋愛や結婚相手を選ぶ際、あなたは何をNG条件にしていますか? 人それぞれとはいえ、きっと「マザコンだけは避けたい!」と...
コロナ禍以降、すっかり市民権を得たマッチングアプリ。その中には首を傾げたくなるようなプロフィールをアップしている男性も...
素敵な男性とせっかくデートまでこぎつけても、2回目につながらずフェードアウトしてしまう恋はたくさんありますよね。実は、...
いつも彼女になれず、都合のいい女止まりになってしまう。彼女になっても全然大切にされない……。
男性になかなか大事に...
「コクハク」の本コラムで、「既婚者マッチングアプリって?実際に使ってみた感想と注意点」を書いたのですが、今回はさらに深掘...
交際中に「この人しかいない」「絶対結婚する!」と、相手に執着してしまう女性もいるでしょう。でも、もしかしたら“別れたほ...
新婚の頃は夫への愛情でいっぱいだったのに、結婚生活が長くなり、子供が生まれてみると、すっかりときめきがなくなってしまっ...
世の中には、浮気や不倫をして、愛していたはずの妻を「サレ妻」にしてしまう夫が存在するようです。でも現代において、黙って...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.130〜女性編〜」では、交際中の恋人と交際1カ月にしてすでにレスに悩んでいる女性・里香さん(...