更新日:2020-07-17 16:09
投稿日:2020-06-20 06:00
ふと、元恋人のことを思い出して…
順調に進んでいた交際。しかしTさんには、Aさんとの交際を続けるべきではなかった理由があると言います。
「Aが僕と結婚したそうにしているのがずっと気がかりで。結婚願望のない僕が、30代半ばを過ぎたAとあまりに長く付き合ってしまったら、彼女は一生結婚できないかもしれないし。それに付き合っている期間が長くなるにつれ、Aの気持ちが重くなってきたのも気になっていて、正直ちょっとウザいと感じてしまっていたんです。
連絡もしつこいし、『結婚する前に、まずはお試しで同棲しない?』って何度も言われたりして、だんだんとAの存在が面倒に感じていました。それである時、酒の勢いもあってAに別れ話をしました。そのときの僕はAに対して嫌悪感のほうが強かったので、礼儀として別れを告げたあとは一切の連絡を絶ちました」
その後も、それなりに恋人が途絶えずに楽しい毎日を送っていたTさん。しかしコロナ禍に見舞われ状況が変わります。
「東京のコロナ問題が深刻になって気楽にデートもできないなって思い始めました。Aと別れてからも彼女はいるけど、そこまで真剣交際ではなかったので、そういう子からコロナをうつされても厄介だよなぁと思ったし。それで、外出自粛期間だったこともあって、飲みやデートは一切控えましたよ。だけど、自分で思っている以上にやっぱり退屈だったのか、ふとAのことを思い出して連絡をしてみたんですよね」
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
















