LINEで告白♡ 成功させるポイント5つ&気を付けたい注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-07-15 06:00
投稿日:2020-07-15 06:00
 せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。LINE告白も増えている昨今ですが、やり方次第で結果が変わってしまうこともあります。
 そこで今回は、LINE告白に成功するためのポイントや、気を付けたい注意点をご紹介します。

LINE告白を成功させる5つのポイント

 告白となると、緊張して思うように言葉を伝えられなくなるものです。隣にいると、告白のタイミングが掴めず、諦めてしまう人もいるでしょう。

 そんな時には、LINEを上手に使って告白するのも一つの方法です。相手が見えないからこそ、成功させるポイントを熟知してチャレンジしてみませんか?

1. 告白前にLINEやり取りで距離を縮めておく

 人と連絡を取る際、LINEを使うのが当たり前になった今、初対面の人とでも気軽にLINE交換をする人も多いでしょう。

 しかし、LINE交換したからといって、仲良くなった、距離が縮まった訳ではありません。たとえ本気で好きになった相手だとしても、LINE交換後にすぐに告白されれば、誰だって戸惑います。まずは、告白前にやり取りを重ねて距離を縮めていきましょう。

2. 冷静にタイミングを見極める

 何度もLINEでのやり取りを行い、一緒に食事などに行くようになった人もいるでしょう。そんな人は、会うたびに彼に惹かれているのではないでしょうか?

 その思いを伝えるためには、何気ないLINEでのやり取り中がおすすめ。ドキッとさせることもできます。しかし、告白はなんといってもタイミングが重要ですから、冷静に見極める必要があります。

 いつもの明るい雰囲気ではなく、真面目な言葉遣いを用いることで真剣さを伝えることができるでしょう。

3. 絵文字やスタンプをうまく使う

 告白というのは、時に相手に重く受け止められてしまうことがあります。顔を見ての告白であれば表情でカバーすることができますが、文章ではなかなか伝わりにくいものです。

 そのため、告白の際には絵文字やスタンプを上手に使って、雰囲気や気持ちを伝えやすくするとよいでしょう。

4. 一人でいる時を狙う

 誰にとっても、告白は緊張するものです。素直な思いを相手に伝える訳ですから、それがちゃんと伝わりやすいタイミングを狙うことも忘れてはいけません。

 万が一、友達といる時に告白LINEが届いたら、恥ずかしさや戸惑いから「NO」という返信を出したり、ノリで「YES」という返信をする可能性もあります。彼が真剣に考えられるように、一人でいるタイミングを狙いましょう。

5. 自分の気持ちを素直に伝える

 LINEでの告白の一番のメリットは、事前に気持ちを整理して文章を考えておくことができることでしょう。

 しかし、ここでカッコつけたり、臆病になってしまっては意味がありません。せっかく勇気を出して告白するのですから、自分の素直な気持ちを伝えるようにしましょう。

LINEで告白する際に気を付けたい5つの注意点

 好きな男性に告白をする場合、「LINEなら素直に気持ちが伝えられるかも?」と思う女性も多いでしょう。顔が見えないLINEでのやり取りであれば、緊張せずに気持ちを伝えられるかもしれません。

 しかし、気軽さゆえに間違った対応をしてしまうこともあるため、注意が必要です。

1. 長文にならない

 好きな彼にLINEで告白をする時、「私の気持ちをちゃんと伝えたい」と思って、ついつい長文になってしまう人もいます。

 しかし、人によっては長文が苦手だと思う人もいます。読む気力を失わせてしまいますし、逆に思いが伝わりづらくなることもあるでしょう。また、中には「重い」と思われ、敬遠されてしまうことも……。できるだけ分かりやすく、端的に伝えることを意識しましょう。

2. 短文過ぎない

「長文を避けた方がよい」と言われると、「じゃあ、短文にしよう」と「好き」とだけ送ろうと考える人もいます。

 しかし、これでは真剣さが伝わりにくく、「本気なのだろうか?」と、相手を戸惑わせてしまうことにもなりかねません。「よかったらお付き合いしてください」といった文章を加えて、短文になりすぎないように気を付けましょう。

3. 相手の状況を把握しておく

 告白されるのは、誰だって嬉しいものでしょう。告白する側も、結果はどうあれ気持ちを伝えることですっきりします。

 でも、恋人がいる人や、仕事で忙しい時期の告白は相手を困らせてしまうことになります。告白が伝わりやすいかどうか、相手の状況を確認しておきましょう。

4. 今の関係性を考え冷静にタイミングを見極める

 好意を抱いたら、すぐにアプローチして「告白したい」と思う人もいます。恋愛の進め方は人によって異なるため、早い行動は決して悪い訳ではありません。

 しかし、まだ距離が縮まっていない段階で告白されると、「軽い女性だな」「チャラいな」と、思われてしまう恐れもあります。現時点での相手との関係性を考えて、冷静にタイミングを見極めるようにしましょう。

5. 曖昧な言葉は避ける

 勇気を出して「LINEで告白しよう」と決めたのにも関わらず、まだどこかで照れや恥ずかしさを抱えたまま告白してしまう人がいます。こういった人は、表現が曖昧になりがちで、相手に気持ちが伝わらない可能性があるでしょう。

 特に、男性は鈍感な人が多いですから、遠回しな言い方や曖昧な表現では伝わりません。誰にでも分かりやすい言葉を選んで、伝えるようにしましょう。

LINEでの告白はメリットを最大限に活かそう!

 どんな方法であっても、告白というのは勇気がいるものですし、緊張するものです。もちろん、LINEでの告白も例外ではありません。しかし、事前に文章などを準備することができるため、気持ちを伝えやすいはずです。

 口下手の人も、なかなか告白に勇気が出ない人も、ご紹介したポイントや注意点を参考にLINEで思いを伝えてみませんか?

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「妊活代なんて出したくない」30代夫が“親に請求すべき”と主張するトンデモ理屈
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じてい...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「偉そうな態度も不快です」老いた親に酒を“タカる”夫にゲンナリ。35歳姉さん女房の深い後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「断るならバラすよ」マッチした男の“正体”に愕然。ときめきが地獄に変わった残酷な瞬間
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-17 11:45 ラブ
文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ