更新日:2020-07-15 06:00
投稿日:2020-07-15 06:00
陶芸で知られる街、笠間の稲荷神社に参拝に行くと、手水舎に見慣れないものを発見!
柄杓(ひしゃく)の代わりに切った竹が置かれ、竹にあけられた小さな穴から水がちょろちょろ。冷たい水が気持ちよくて、子どもも楽しそうに手を洗っていました。
なんだか涼しげで癒やされるコロナ感染対策。こういうのもいいですね。
日めくりコクハク 新着一覧
今日は、とんこつラーメンの日
(by久留米ラーメン会が制定)。
風で揺れる暖簾に出前を待つときが
嬉しかった時...

きょうは、和の日なんだって。
「101」で「人と人が輪(和)で結ばれる日」から。
良縁に恵まれますよーに。
【ろーわんこ語録】
俺のことが好きな女
これから俺のことが好きになる女
わん
きょうは「B.LEAGUE」(Bリーグ)の日。
B2リーグの4シーズン目が開幕してるよー。
飛んでいきたい!