更新日:2020-08-18 06:00
投稿日:2020-08-18 06:00
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し無理をしてでも、家を買っておいて本当に良かった」と感じているそうだ。
マンションよりも広々とした玄関、近隣住民との適度な距離感。そしてなにより「ここは私たちのお城」という独特の満足感。
そんな夢にまで見たはずの“城”では、ときに、人生につきものの奇妙な事件も起こりうるーー。これは実在する物件を舞台にした、とある男女のストーリー。
マンションよりも広々とした玄関、近隣住民との適度な距離感。そしてなにより「ここは私たちのお城」という独特の満足感。
そんな夢にまで見たはずの“城”では、ときに、人生につきものの奇妙な事件も起こりうるーー。これは実在する物件を舞台にした、とある男女のストーリー。
夫はまぁまぁモテるタイプ
「夫の浮気を暴いてやりたい」
そう決めた咲子は、夫である陽介にはその決意が悟られないよう、しばらくは努めていつも通りに振る舞うことにした。
「お帰り〜。疲れたでしょ。今日も晩酌するよね? とりあえず、シャワー?」
「うん。駅から歩いてくるあいだに汗かいたから、とりあえずシャワーする」
普段と変わらない陽介の様子に、ついさっき、夫宛の不審な郵便物を2階に隠してきた咲子は、ほっと胸をなで下ろす。
(どうやら陽介は、郵便物のことはまったく気付いてなさそう。それに、私が陽介を疑っているとも感じてなさそうだし、このままちょっと様子を見たいなぁ。絶対どこかで、シッポを出すと思うんだよなぁ……)
鼻歌を歌いながら、バスルームに向かう陽介。学生時代はラガーマンだったので、体格が良く、妻である咲子から見ても、なかなか男前の夫だ。
夫の浮気疑惑が浮上した今、咲子は客観的な目で見ても「まぁまぁモテるタイプ」なのだろうと分析した。
妻に対しては、決して愛情表現が豊かな夫ではないが、誕生日やクリスマスなどのイベントごとを大事にし、結婚してからも、咲子がやりたいことには反対せずに自由にやらせてくれることを通じて、それなりに愛を感じていた。
そんなことを思いながら咲子は、陽介がシャワーから出てくるまでのあいだに、手早く夕食の準備に取り掛かる。
お気に入りの自然を活かしたキッチンで慌ただしく食事を作っていると、あっという間に陽介がシャワーを終え、リビングに戻ってきた。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第83回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-10-13 06:00 ライフスタイル
8月のオープン時には話題を呼び、大行列をなしていた中目黒のパン屋「ダコー(dacō)」。あれから2カ月が経ち、やっぱり...
大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
夫を仕事に、ふたりの息子を小学校に送り出してからが、自分の時間だ。
長時間かけて丁寧に淹れたブルーマウンテンを...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
9月末、X(旧ツイッター)で「男児ママ」がトレンド入り。これは男児を銭湯や温泉、または女子トイレに連れてくる男児の母親...
みなさんは距離を縮めたい人にはどんな風に接していますか? 私はミリ単位でジリジリ近づくことが多いのですが、スナックでの...
写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...
10月に入り一気に過ごしやすくなりました。読書の秋! と言いたいところですが、毎日の仕事や家事で心身ともにお疲れ気味…...