落ち込んでいるアナタへ 太陽に咲くリンドウで元気になって

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-08-26 06:00
投稿日:2020-08-26 06:00

おまじないのアイテムとして…

 リンドウは白やピンク、藍色とお色も豊富。

 何を飾るのか……お色によっても、開運効能は変わってまいります。

 青色のリンドウは東の方向に飾れば仕事運や金運に、ピンク色のリンドウは北の方向に飾れば恋愛運アップにと、飾ることで運気向上を願うおまじないアイテムとしても利用可能。リンドウのお花を浴槽に浮かばせて恋愛運をアップさせる……なんておまじないもあるようでございますが、ワタクシとしてはここでぜひアナタに知っていただきたい「おまじない」の方法がございます。

 それは、「落ち込んでいる友を励ますおまじない」でございます。

 どんな色でもいいですが、できれば白とピンクのミヤマリンドウを一本ずつ、落ち込んだお友達にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 リンドウの花言葉は「悲しみにくれているあなたを愛す」

 言い換えれば、「メンタル崩壊しているアンタだけど、いつも私がそばにいるからね」

 落ち込んだお友達は、きっとアナタからプレゼントされたリンドウを飾るはず。

 仕事に勉強に恋愛に……落ち込む理由はなんだかわからないけど、重く暗い夜を超えて朝が来れば、アナタがプレゼントした可憐なリンドウの花が太陽に向かって花開くはずでございます。

 明るい太陽に向かって健気に咲く小さなリンドウの花をみれば、友を思うアナタの心がリンドウの花を通してきっと伝わり、「友よ。落ち込んでる場合じゃねぇだわよ」とお友達を励ましてくれることが期待できるのでございます。

 切り花のリンドウは、一本にたくさんのお花をライン状につけたお花でございます。一本をそのまま花瓶に入れるのも良いですが、切り分けて小さなコップや小鉢などに入れ、何カ所にも飾って楽しむのもオススメ。

 その際には、ハサミで切るよりも手や指で折ることを、できればお願いしたいところでございます。リンドウは意外と簡単に折れます。綺麗にハサミやナイフで切れれば良いですが、あまり上手に切れないハサミで切るくらいなら、指でパキっと折って頂くと水揚がりが良くなり、花持ちに違いが生じてまいりますことを、最後に併せてお知らせさせていただきます。

 健気に太陽に向かって咲くリンドウが、アナタに元気エネルギーを与えてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


黄色いドライフラワーで「金運」アップを! 置いちゃいけないNGゾーン。埃まみれは問題外です【専門家解説】
 お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?  ワ...
毎日バレー2時間って部活か!?地獄の「PTA役員」5つの体験談
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
大容量コスメで“損”をする? お金がたまらない人がやりがちな「美容アイテム」のワナ【美容家監修】
 物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。  しかし「おトク」だけを意識...
夏休み目前! 旅行で失敗したこと、2位は「移動」問題。老体に“夜行バス”はもう無理~
 旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
スキマに夢中な“にゃんたま”くん、向こうに何が見える?「もう一つの世界があるにゃ」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた
 あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第100回「お散歩のバイトだワンワン」
【連載第100回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
独身と既婚、正反対な女ふたりの悲しい共通点。高級ディナーより“551の肉まん”が羨ましい理由
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
子供の粗相は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした
 東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...
プロ童貞の足が「渋谷」から遠のいたワケ。行かなくなった街と人気が出た街、どう違う?
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夫が「子育て」のこと全然わかってない! 妻が心底ゲンナリした無知発言
 男性も育児に関わるようになった時代ですが、まだまだ女性がメインでしている家庭は多い様子。そして夫の一言に「子育てわかっ...
“謝罪”LINEにイラッ「ごめんねww」って笑いごとじゃないのだが?
 自分が原因の問題に対して謝罪をするとき、心をこめないとかえって相手を怒らせてしまいます。文字や絵文字でしか伝えられない...
マジ最悪! “隣人ガチャ”大ハズレ、悪夢の引っ越し体験談。浮気相手が隣ってどんな確率?
 異動や転職、結婚などで新生活をスタートさせる際、引っ越しをする人もいますよね。その際、隣人ガチャでハズレを引き、トラブ...
漫画かよ!本当にあった「超高額」プレゼント。場末のスナック嬢からセレブに大逆転
 夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことな...