更新日:2020-09-05 06:01
投稿日:2020-09-05 06:01
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ呼び方にシフトしてきた「婚前妊娠」は、もはや驚くことでもなくなりました。赤ちゃんを身ごもった流れで男性側が責任を取る、という言い方もなんですが、身内から促され入籍したカップルも少なくはありません。まれに子供の出生にはさまざまな事情があります。今回はこのとてもデリケートな問題を考察していきたいと思います。
奥さんの浮気が決定打で離婚へ
離婚調停中の奥さんとの間に2人の息子さんがいるAさん(44歳=自営業)が、養育費や財産分与の件で相談に来られました。
離婚を決めたのは奥様が一切家事をしないことと、自宅近くで男性と抱き合ってキスをしていた現場を目撃してからは、夫婦関係を継続するのは無理だという理由からでした。
しかし、高校生と中学生の息子さんのことは可愛くて仕方がないらしく、料理をまともに作らない奥さんと子供たちだけの生活をとても心配していました。
特に中学生の次男は発達障害で、他人より少しスローな面があるらしいのですが、素直でよく言うことを聞くのでAさんは次男だけでも養育したいと当時は考えていたそうです。
ラブ 新着一覧
彼氏のことは好きだけど、「なんかダサい……」と感じている女性は少なくないようです。しかし、実際はというと、ダサいと思い...
好きなタイプの男性からアプローチされたら、すぐにOKしてしまう女性もいるでしょう。でも、どんなにタイプでも、相手をしっ...
大好きな彼氏とのはじめてのお泊まりデート。ドキドキワクワクしながら家に向かってみたら、彼氏の素顔や知られざる真実にドン...
付き合っている彼氏に食べ物の好き嫌いが多いと、とてもストレスが溜まりますよね。一緒に食事をする時も、好き嫌いに合わせて...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.96〜女性編〜」では、結婚後に夜の生活への執着が強まった夫・タケシさんに苦痛を覚えている妻・...
恋人関係を継続させるためには、お互いの信頼関係が必要不可欠! どんなに愛情があっても、信頼できない相手とは一緒にいるこ...
大人になると、お金のなかった学生時代に比べれば、自由に行ける場所も増えれば自由に使えるお金は増えているはず。それなのに...
彼との久しぶりのデートやお泊まりの日、生理がきてしまうとがっかりしてしまいますよね。しかし、男性にはわからない体調不良...
マッチングアプリで年下男子を求める年上女性が増えています。見事年下男性とデートできる女性もいますが、なかにはなかなかデ...
スマホ1台で簡単に異性と交流できるマッチングアプリ。なかには「素性を明かさず利用できる」というメリットを武器にして、女...
大人の男性に「どんな女性がタイプ?」と聞くと、「一緒にいて疲れない子」と答える人の多いこと……。仕事や趣味に忙しく、少...
夫婦の結婚生活に、激しいストレスを感じている女性は多いようです。どの夫婦も結婚式ではあんなに幸せそうだったのに、なぜそ...
恋人や気になっている人に甘えたいけれど、年齢が上がっていくうちに甘え方がわからなくなってしまう「甘え下手症候群」になっ...
シャイな男性たちは、恋をしてもなかなか感情を見せてくれません。奥手な男性を好きになると「私に興味がないのかな」と心配に...
近頃「キスフレ」や「ソフレ」など、男女間の“恋人ではない新しい関係性”が話題になっていますが、中でも“体の関係はいっさ...