更新日:2020-09-16 06:00
投稿日:2020-09-16 06:00
月島の路地裏にある和食の「ユの木」さん。
こちらは、お通しとして3~4品が供されます。
この日は写真左から、
・椀物
・水ナスと桃の梅肉和え
・夏野菜とじゅんさいのジュレ
・とうもろこしの茶碗蒸し
というラインナップ。いずれも小鉢サイズで出てきます。
まずは小瓶でのどを潤し、ゆっくりとメニューを見ながら食べたいものを吟味する……。
嗚呼、たまらない!!
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
SAで食べるラーメンってなんでこんなにおいしいんだろ。
また、お出かけしたいなあ。
(編集K)
今年は例年以上に一緒にいるね。
気持ちよさそうだのう。

隅田川にかかる橋は、昨夏から順次、
夜のライトアップが始まっています。
東京五輪2020に向けて盛り上げていこう...
5月12日は「ナイチンゲール」の生誕日。
今年で200年になるんだって。
新型コロナウイルス禍の中、
現場で闘...
今流行りのダルゴナコーヒーを作ってみました!
材料はインスタントコーヒー+砂糖+水のみ。
牛乳の上に乗せれば完成...
心の中で想っている。
忘れないよ。
それが一番大事なことなのかも。

茂みにはまって自力で脱出できなくなった1歳児。この後、無事に救助されました。
この年齢の人たちにとっては、ちょっとした...
でも、泣きたい時は泣けばいいんだよ。
でも、僕を見て笑顔のなってくれたら、
とっても嬉しい。
きょうは、こどもの日
童心に戻って
思いっきり遊べる日は
いつか必ず、戻ってくる

かまってアピールがすぎやしませんか?
めっちゃ邪魔なんだけど……。
(編集 K)
どこまでもおいしくなーれ
佐賀・呼子にて
また行きたい、いつか行きたい
(編集O)