更新日:2020-10-24 06:00
投稿日:2020-10-24 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。現在のシングルマザーの平均年齢は33歳、再婚率は26%と言われています。離婚歴があっても子供がいない女性の再婚率は42%。
最近の「結婚する男女の4組に1組は再婚」というデータから見て取れることは、成婚しない人も含めると、ほとんどの人に新たな出会いがあって恋愛しているということ。しかし、シンママの恋は、特に慎重に進めていくことをおすすめしています。
子供の心のSOSは、最終的に自分の首をも絞める結果になります。シンママが恋と家庭を両立させるためには、気をつけないといけない暗黙のルールがあります。自分と子供の未来のために少し振り返ってみましょう。
最近の「結婚する男女の4組に1組は再婚」というデータから見て取れることは、成婚しない人も含めると、ほとんどの人に新たな出会いがあって恋愛しているということ。しかし、シンママの恋は、特に慎重に進めていくことをおすすめしています。
子供の心のSOSは、最終的に自分の首をも絞める結果になります。シンママが恋と家庭を両立させるためには、気をつけないといけない暗黙のルールがあります。自分と子供の未来のために少し振り返ってみましょう。
子供のイベントは最優先で大切にしてあげる
シンママたちのほとんどが苦しい思いをして離婚をしたはず。もう結婚はコリゴリと思っても、のど元過ぎればなんとやらです。
子供たちと自分だけの生活で、まず驚くことは食事の支度の気軽さでしょうか。男性は晩ごはんにハンバーガーはNGらしいですが子供は喜びます。筆者なんか卵かけご飯で済ませることもありました。仕事や心が安定してくると、母子家庭だって明るく楽しく暮らせるのです。
気を付けないといけないのは、遠足のお弁当、お誕生日、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを大切にすること。楽しかったことって大人になっても必ず記憶の片隅に残ります。食べることは本能のひとつ。必ず子供たちとの絆は育まれます。子供のイベントの時には適当にしたり、彼氏を優先してはいけません。
ラブ 新着一覧
あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。
そんな相手に...
SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...