このまま独身? 女性が結婚に焦る6つの瞬間&上手な対処方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-04-07 06:00
投稿日:2021-04-07 06:00
 結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも、そんな不安や焦りを抱えているのは、あなただけではありませんよ。そこで今回は、女性が結婚に焦る瞬間や、焦ってしまった時の対処方法をご紹介します。

女性が結婚に焦る6つの瞬間とは?

 女性は、さまざまな瞬間に結婚への焦りを感じます。特に女性は人と自分を比べることが多いため、それが焦りの原因となっている人も多いのではないでしょうか? まずは、女性が結婚に焦りがちな瞬間を見ていきましょう。

1. 長く付き合っていた彼氏と別れた

 結婚に焦りを感じる人の中には、長く付き合っていた彼との別れが引き金になる人が少なくありません。

 長く付き合っていれば、結婚を考えていたでしょうし、中には「結婚相手は彼しかいない」と、思っていた人もいるはず。それがすべて白紙になるわけですから、「もう、結婚できないかもしれない」と焦りを感じるのは当然のことです。

2. 友達の結婚や出産が増えてきた

 女性が結婚に焦りを感じる瞬間として多いのは、友達の結婚話や出産話を聞いた時。特に、学生時代からの古い付き合いの友達の結婚や出産話は、「同じ年なのに、どうしてこんなに違うのだろう」と焦りを感じてしまう人が多いです。

 今まで、結婚や出産を現実的に考えていなかった人も、身近な人の結婚話によって「そろそろ私も真剣に考えなければ」と思ってしまうでしょう。

3. 30歳の誕生日を迎えた

 結婚は、いつまでにしなければいけないという決まりはありません。しかし、女性の多くは30歳を境に、結婚に焦りを感じる人が少なくありません。30歳の誕生日を迎えた時、「このまま結婚できなかったらどうしよう」と、不安になる人も多いようです。

 また、子供がほしいと思っていれば、女性は嫌でも出産のタイムリミットを意識せざるを得ません。そうなれば、年齢を重ねるごとに焦りを感じるのも仕方がないことでしょう。

4. 周りから「結婚しないの?」と聞かれることが増えた

 今まで結婚を現実的に考えていなかった人の中には、周りから「結婚しないの?」と聞かれるようになったことで、焦りを感じる人もいます。

 自分自身では、「結婚はまだまだ」と思っていても、周りから話を振られるようになったことで、結婚を現実的に感じるようになった人もいるでしょう。

5. 仕事がうまくいっていない

 現代は、社会で活躍する女性が増えてきています。仕事をバリバリこなしている女性の中には、「仕事を一生続けたい」と考えている人もいるでしょう。

 しかし、仕事がうまくいかなくなった時、結婚にシフトしようとする女性が少なくありません。また、「このまま一人で仕事を続けていくのだろうか?」と考えると不安になり、結婚に焦りを感じる人も多いです。

6. 周りに独身者がいなくなった

 社会人になってから、友達同士で食事や旅行を楽しんでいる人は多いはず。気のおけない友達との時間は、かけがえのないものですよね。

 しかし、女性は結婚すると生活がガラっと変わってしまうため、結婚を機に付き合いがなくなってしまうこともあります。年齢を重ねるにつれて既婚者が増え、一緒に遊べる友達が少なくなっている人もいるでしょう。「とうとう独身者は私だけになってしまった」と思った瞬間、結婚に焦りを感じてしまうこともあるでしょう。

結婚に焦った時の3つの対処方法

 結婚に焦りを感じたら、何をするにも不安や心配事が付きまとうもの。しかし、焦って結婚をすれば、後から後悔することになることも考えられます。そうならないためには、焦りに対して上手な対処方法で乗り越えることが大切です。

1.「人は人」と割り切る

 結婚に焦りを感じる瞬間があるのは、自分と周りを比べてしまうから。当然、周りにはさまざまな人がいる訳ですから、結婚が早い人もいるでしょう。

 しかし、結婚は早ければ良いわけでもありませんし、結婚したからといって必ずしも幸せになれるとは限りません。あくまでも、自分のタイミングが重要です。そのため、焦りを感じたら「人は人」と割り切ること。それができれば、周りの状況に振り回されることもなくなるでしょう。

2. 周りの意見に惑わされない

 独身者が少なくなってくると、周りから「あなたは結婚しないの?」と聞かれることが増えるでしょう。親や親戚からも、結婚をせっつかれる機会があるかもしれません。

 しかし、結婚は人のためにするものではなく、自分のためにするものです。もしもまだ「結婚したい」というタイミングでないのであれば、無理にする必要はないでしょう。今は結婚だって自由な時代ですから、周りの意見に惑わされず、自分の考えや価値観を大切にしましょう。

3. 本気で結婚したいのなら、婚活をはじめる

 結婚に焦りを感じている人の中には、結婚願望がある人もいます。そんな人は、その焦りをバネにして、本気で婚活をはじめるのも一案。

 もちろん、焦る必要はありませんが、結婚するためには動くしかありません。彼氏がいないのであれば、出会いを探す必要がありますし、彼氏がいるのであれば彼の考えを確認する必要があります。本気で動き出すことで、状況は変わってくるはずです。

結婚に焦る必要はない!自分に適したタイミングがベスト

 女性はその時々で、結婚ラッシュが起こります。友達が一人、また一人と結婚するたびに、焦りを感じる人が多いでしょう。しかし、結婚はそれぞれのタイミングがあります。どんなに周りが結婚しているからといって、あなたもしなければいけないわけではありません。何よりも、結婚は人と比べるものではないのです。

 焦らずじっくりと自分にとって相応しい相手、タイミングを見極めることが幸せへの近道ですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


前の恋人とは「魂レベルで惹かれてる」スピリチュアル夫のバカげた主張。妻との結婚は“成り行き”と断言
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ
“縁切り”祈願し続ける女の執念。他人が不幸になろうとも「彼が私と結婚しますように…って」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-11 11:45 ラブ
年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
まゆう 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-10 12:43 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ