綺麗な日本語が愛される
私自身、もはやアラフォー通り越してアラフィフになってしまったのですが、20代男子とLINEをすると「すごく文章が素敵なので、もっとやり取りしたいです」と絶賛されています。これは私が物書きで文章が上手だからというわけではなく、ごく普通の日本語を使っているだけなので、誰でもできることです。
たとえば、外が快晴だった場合、「今日はいいお天気ね」と普通に書きますが、それだけでも上品な文章ですね、とすごく喜ばれてしまうのです。若い女の子だと「いい天気だねー!」などと元気のいいタメ口を送ってくるそうで、男性はそれを乱暴に感じてしまうのだとか。
もうスタンプはいらない
今までの社会は、インスタ映えにも近い、見た目に華やかなLINEがモテる傾向にありました。「これ食べたよ」「ここに行ったよ」などという楽しげな報告が画像と一緒に送られてきたり可愛いスタンプが連打されてきて、それに「いいね」と反応するような感じだったのです。
けれどあまり外出しない社会になり、そうした賑やかなメッセージは時代にそぐわなくなってしまいました。面白楽しいスタンプも、うまくマッチしなくなってきたのです。そしてあまり変わりばえしなくなった日常の中で、男性たちは美しい日本語に強い憧れを持つようになっています。
どうして綺麗な日本語が好きなの?
20代の男性たちは、なぜ綺麗な日本語に好感を抱くようになったのでしょう。それは彼らの周囲の20代女性たちの日本語が、くだけていてあまり綺麗に感じないからだそうです。確かに、とても楽しそうな文体ではありますが、美しい日本語かというとそうではないでしょう。
なので、若い男性たちにとって、綺麗な日本語、たとえば「です」「ます」などをきちんと使いこなす存在は、もはや希少なものとなっていて、実際にそうした言葉を使ってメッセージをしてくるオトナの年上女性がいると、ときめいてしまうのです。そしてそうした日本語を目にすると、とても気持ちが落ち着くのだとか。
綺麗な日本語に見えるテク
ではどうしたら綺麗な日本語に見えるのでしょうか。それにはちょっとしたコツがあります。とても大切なのは語尾です。「です」「ます」などのしっかりとした文末も大切ですが、さらに好印象にするには最後に「ね」を付けることなのです。たとえば普段「すてき!」と書くところを「すてきね!」と書いたほうがより柔らかく美しくなるのです。
急に美しい日本語を使いこなすようになるのは難しくても、最後に「ね」を使うことだけ意識するだけでも、男性の印象は変わります。語尾が柔らかくなると、優しい印象を男性に与えることができるのです。
控えめがアピールになる時代
気軽に出歩き、誰かと会うということが難しい状況の時は、メッセージの重要度はかなり高くなります。乱暴な言葉や派手なスタンプで相手を驚かせる女性よりも、まろやかな言葉で相手を和ませられる女性のほうが優位に立つようになってきています。
また、丁寧な日本語を使う女性は、控えめな印象を相手に与えることができます。何かと不安な毎日のなか、「私を見て!」とばかりにスタンプをたくさん送ってくる女性よりも「この間カゼっぽいと言っていたけど大丈夫だったの?」と相手を気遣うことができる言葉を送る女性のほうが、男性の心をほっとさせ、彼らのほうから「もっとお話ししたいです」と言いたくなるのです。
ラブ 新着一覧