ルノルマン占い〜6月の恋愛運~急展開期を賢く乗り切るには

七色翡翠 占い師
更新日:2021-06-01 06:00
投稿日:2021-06-01 06:00
 ルノルマンカードとは、18世紀に活躍していた歴史上有名な占い師であるマダム・ルノルマンの占いから生まれたカードで、トランプが起源です。日本では、タロットカードやオラクルカードに比べると知名度が低いものの「ルノルマンのほうが当たる!」と根強いファンも多く、それぞれのカードに数字が割り当てられていることから、日にちを占うカードとしても適しています。
 複雑な展開法の解釈には高度なテクニックも必要ですが、展開されたカードの「正位置」や「逆位置」は問わないのが特長です。

6月のカード:「騎手」「家」「子ども」

安心できる相手を…(写真:iStock)
安心できる相手を… (写真:iStock)

「安心感」のある関係を求めて、急展開が起きやすい時期。

 5月後半からのやや暗い波を引きずりつつスタートする6月は、物事の急展開が起きやすい流れ。夏を前にして、急かされるように今のパートナーや好きな人との関係を進めたくなる人も多いかもしれません。今の彼との結婚願望が強まる人も多いのではないかしら?

 パートナーがいる人は、今よりも安心感のある関係に憧れる気配。刺激的な恋愛よりも、一緒にいて安心できる関係を求める人が増えそうです。

「いい人がいない!」「出会いがない!」と嘆いていた人にとっては、6月はひょんなことから出会いに恵まれやすい暗示も。突然、運命を感じるような好みのタイプと意外な場所で出会い、恋がスタートしそうです。いつでも出会いをチャンスにできるよう、自分磨きは怠らずにしておきましょう。

ワンナイトラブでの妊娠にご注意を!

こんなはずじゃなかった…(写真:iStock)
こんなはずじゃなかった… (写真:iStock)

 6月は、突然の妊娠に気をつけたほうが安心。特定のパートナーがいる人は授かり婚へと進展しやすい気配がある一方で、ワンナイトラブなど、将来を考えているわけではない相手との間にも子どもができやすい暗示もありますよ。

 普段は「ひとりがいい」と言っていた人でも、異性に対して、目に見えやすい安心感や形式的なつながりを求めやすい時期なので、関係が停滞していたカップルは、妊娠をきっかけに結婚へと進みやすいかもしれません。

 また、多くの人が「目に見える安心感」「わかりやすい安心感」を必要としたがる時期なので、それほど好きではない相手とも勢いで結婚を決めやすかったり、今のパートナーに不満を持っている人ほど、突然現れた第三者に関係を乱されたりしやすいでしょう。

 今のパートナーとの別れを考えていない人は、勢いでおかしな流れに巻き込まれないよう、気をつけて!

まとめ

しっかり考えて行動を(写真:iStock)
しっかり考えて行動を (写真:iStock)

 6月は、心の底では安定を求めながらも、驚くような急展開に恵まれやすい1カ月になりそう。特に、前半に物事が動きやすい暗示ですね。現状に不満がある人ほど、予想もしなかった刺激的な出来事に巻き込まれないよう注意したほうがよさそうです。

 開放的な気持ちになる反面で安定感を求めるというやや矛盾した欲望を秘めやすい6月は、場当たり的な行動を避けるのが、賢く乗り切るヒントです。

恋愛運上昇ラッキーカラーグレーブルー

恋愛運上昇へと導くキー行動場当たり的な行動は避ける

七色翡翠
記事一覧
占い師
鑑定歴14年。ルノルマン、オラクル、タロットなどカード占いを得意とし、独自の視点で紐解く独特の鑑定には老若男女のファンが多い。対面鑑定のほか、メール鑑定、チャット鑑定も人気。

ライフスタイル 新着一覧


何気ない言葉が差別に?「マイクロアグレッション」を考える
 みなさんは「マイクロアグレッション(小さな攻撃性)」という言葉を知っていますか? ここ最近SNSなどで話題になっている...
想像するのはタダ!理想の年末年始の過ごし方を大告白します
 年末年始といえば、夫の実家に帰省したり、大掃除に明け暮れたりとバタバタ過ぎ去ってしまうのが現実。特に40代女性は、あま...
独りの空間を満喫した後、なぜか人に優しくなれる気がする
 仕事に追われるサラリーマンも子育て中の専業主婦も、小学生にだって独りになれる空間や時間が必要だ。  煙草を吸った...
七色翡翠 12星座別うるおいの泉を満たすディーバ占い【12月】
 年末が近づき、人々が浮き足立ちますが、油断は禁物。何事も、警戒心をもって臨むのが吉です。  羽目を外してしまった...
もう言葉はいらない! 立派すぎる最強の神“たまたま”が降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
愛に犠牲はつきものなのよ…無類の猫好きが諦めた4つのこと
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
U1000円のファブリックミストは香水の代わりになる? 3商品で実験
 物価高っていつまで続くんでしょうか。いろんなものが値上げされて、お財布が大ピンチ。  筆者が大好きな香水も、結構いい...
40代女性のソロキャンプ 最低限の持ち物&防犯面で気を付けたいこと
 大自然の中、自分と向き合い、静かで何もない時間を過ごせるソロキャンプ。忙しい日々から逃れ、内面を丁寧に整えたい40代女...
開運の実「イイギリ」はお正月限定ではない!クリスマスも守ってくれる
 クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
電話の声似すぎ問題でお母さんも大混乱! 仲良し姉妹LINEあるある3選
 仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...
年齢差感じる“トンデモ新入社員”の珍行動 あちこちマイペースすぎん?
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため「仕事とはこうあるべき」と信念を持って進めてきたお局や大先輩た...
隣に誰かがいるのに「人恋しい」と思ってしまうこと、ない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
11月27日~12月3日あなたの全体運・恋愛運・ラッキーカラー
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...