「ドラゴン桜」キンプリ高橋・平手ら“生徒役が弱い”は覆せたか

こじらぶ ライター
更新日:2021-06-19 06:04
投稿日:2021-06-19 06:00

「#ドラゴン桜」が世界トレンド1位に!

 阿部寛(56)主演の日曜劇場「ドラゴン桜」(TBS系)が快進撃を続けている。初回で世帯視聴率14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録すると、以降も14%前後と高水準を維持し、今月13日放送の最新第8話でも14.6%と初回に次ぐ高視聴率をマークした。同回では若年層をターゲットとする個人視聴率で9.3%を獲り、こちらは初回の8.8%を上回った。放送後には毎週のようにTwitter上で「#ドラゴン桜」が世界トレンド1位にもなるなど大きな反響を呼んでいる。

 通例では大人世代が視聴する伝統枠の日曜劇場だが、「ドラゴン桜」は大人にも若年層にも訴求する近年では稀有なドラマになっている。その要因は「日曜劇場ファン」(中高年)、「前作ドラゴン桜ファン」(20〜30代前後)、「生徒役と同世代の若年層」の“全方位”の心をもれなく掴んできたからだろう。

放送前は若手キャストに手厳しい声が…

 ただし、2005年放送の前作ドラゴン桜のファンからは、放送前の今作キャスト発表時には「生徒役が前作に比べ弱い」と手厳しい声も聞かれた。

 前作は生徒役に当時20歳前後だった山下智久(36)、小池徹平(35)、新垣結衣(33)、そして今作にも出演している長澤まさみ(34)ら華やかな人気若手俳優を擁した上で画期的な勉強法を交え、主に彼らと同世代の視聴者から支持を集めヒット作となった。

阿部寛&長澤まさみとの“化学反応”に期待した起用

 今作にもKing & Princeの高橋海人(22、※高ははしごだか)や元欅坂46の平手友梨奈(19)、「こども店長」で一世風靡した加藤清史郎(19)らが出演しているが、前作の生徒役と比べるとゴールデン帯でのドラマ出演経験が少なく役者としてはお茶の間への浸透度は決して高くなかった。

 しかし今作プロデューサー、飯田和孝氏は1000人規模のオーディションでの生徒役選考について、「(ただの演技力だけではなく)生徒らしい一生懸命さが偽りなく見えるかという“純粋さ”」と「阿部さんや長澤さんと向き合ったときに成り立つか」を重要視したと語っている(「MANTANWEB」2021年5月9日配信)。

 これまで日曜劇場で「半沢直樹」シリーズなどを手掛けてきた福澤克雄氏演出のもと、飯田氏の狙い通り、上記3名に加え南沙良(19)、鈴鹿央士(21)、志田彩良(21)、細田佳央太(19)ら今作生徒役キャストは回を増すごとに成長し好演を見せている。

 まず1、2話では舞台となる龍海学園の経営改革についてなどを半沢テイストをふんだんに交え描き、若者向けと思われがちな学園ドラマに中高年の「日曜劇場ファン」を取り込んだ。

 3話以降はいよいよ東大を目指す「東大専科」での授業が始まった。勉強内容は難解な問題ではなく「基本のキ」から、効率的に楽しく理解していけるポイントを押さえたものになっており、若年層の視聴者はもちろん、大人世代も「そんな考え方があったか」と唸らせられるものばかりだ。初めは半沢テイストに戸惑っていた前作ファンも「ついにドラゴン桜らしい勉強がはじまった!」と歓喜した。

桜木健二の名セリフを振り返る

 このドラマの最も分かりやすい見せ場は阿部演じる弁護士・桜木健二の悪を正す勧善懲悪シーン、あるいは生徒を導く説得シーンだ。

「普通の家庭、普通の両親、普通の学校に行っているということ。その普通が幸運なんだ」

「親ってのは化け物だ。誰よりも長くよくお前のことを思っている。そいつに理解させるためには、親子の縁を切るくらいの覚悟が必要なんじゃないのか?」

 といった熱い名言が次々と飛び出し、生徒と同じ若年層にも親である大人世代にも刺さっている。

成長を見守る“オヤゴコロ”に火が付いた?

 阿部の凄みある演技にも生徒役の面々は時に涙を流し、時に奮い立って行動に移し全力で応えてきた。それが劇中の役柄としての成長でもあり、演じ手の役者としての成長にも見える。その姿が、年代を問わず見る者の心を動かし、その生徒を応援したいという気持ちを生み出している。

 キャスト発表時には「生徒役が弱い」と嘆いていた前作ファンも、「生徒全員の推しになった」「みんながみんな可愛く見えてきた」と今ではすっかり今作の生徒一人一人に思い入れが沸いているようで、「みんな頑張っているから全員合格して欲しい」と願うようになっている。「みんな顔も名前も覚えたし、今後大きく羽ばたいてまた共演するとこ見たい」と期待する声もある。

 今作が日曜劇場でありながら若年層含め“全方位”のファンを掴み大ヒットに繋がったのは、阿部の力強い存在感に「純粋な演技力」で応え続けている生徒役の魅力によるところも大きいだろう。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ
 来年5月末の活動終了を発表した人気グループ「嵐」は、解散ライブツアーを来春実施する。メンバーそれぞれ、そこに目がけて向...
2025-05-15 18:08 エンタメ
永野芽郁&田中圭は「不倫」否定後ダンマリ…嵐を過ぎるのを待つのが得策なのか?
【芸能界クロスロード】 「プライベートは本人に任せております」  スキャンダルを報じられた芸能人の事務所は判で押した...
2025-05-15 17:03 エンタメ
ウリは麻生久美子&塩野瑛久“濃厚濡れ場”だけじゃない 異色の深夜ドラマ「魔物」を堪能するコツ
《麻生久美子さんがとにかく奇麗》なんてホメ言葉が多いのが、テレビ朝日系の連ドラ「魔物」だ。テレ朝と、あの大ヒットドラマ「...
2025-05-15 17:03 エンタメ
永野芽郁vs芸能マスコミの終わりなき“不倫騒動攻防戦”…「かくかくしかじか」舞台挨拶シャットアウトで激化へ
 二股不倫騒動で注目を集める永野芽郁(25)主演映画「かくかくしかじか」(16日公開)の初日舞台挨拶は報道陣シャットアウ...
2025-05-15 17:03 エンタメ
「続・続・最後から二番目の恋」のインスタに登場した益若つばさに「誰?」の声…「メークが10分の1に」と本人報告
 フジテレビ月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」の公式インスタグラムに登場したタレントの益若つばさ(39)が妙な注目...
2025-05-15 17:03 エンタメ
嵐、解散の衝撃。大野くんの“ワイルド系”への変貌に「アイドルへは戻らない」という決意を見た
 ゴールデンウィーク最終日、嵐が来年の5月いっぱいで活動を終了するというニュースが舞い込み、日本中に激震が走りました。 ...
【5万いいね】瀬戸康史、“あのキャラ”との3ショットが話題「カワイイが大渋滞」「本当に36歳?」
 俳優として活躍する瀬戸康史さん。瀬戸さんやスタッフの公式SNSアカウントでは瀬戸さんとちいかわ・ハチワレの3ショットが...
永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析
 永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑騒動の波紋が広がっている。 8日発売の「週刊文春」は、「永野芽郁(25...
2025-05-14 17:03 エンタメ
中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた
 元タレント中居正広氏(52)がフジテレビなどの設置した第三者委員会による「性暴力」認定に反論、代理人弁護士を通じて関連...
2025-05-14 17:03 エンタメ
田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡
 11日放送の阿部寛(60)主演の日曜劇場「キャスター」(TBS系)は、第5話の視聴率が前回より0.4ポイントアップし、...
2025-05-14 17:03 エンタメ
リアル王子じゃん! 6代目バチェラー発表にザワめく。過去出演者も反応「ガチのハイスペイケメン」「自分と対比し天井を見つめる」
 皆さん、朗報です。待望の、『バチェラー・ジャパン』シーズン6が、 6月5日(木)20時よりPrime Videoにて独...
中村未来 2025-05-14 12:51 エンタメ
「2億4000万円がパー」でも問題なし!「令和ロマン」高比良くるまが吉本興業を辞めても正解の理由
 オンラインカジノ問題を巡る対応で、吉本興業を“円満退所”となった令和ロマンの高比良くるま(30)が相変わらず話題になっ...
2025-05-14 13:43 エンタメ
注目俳優・樋口幸平はプーさんのシールで“恋”を知った。告白したい風景はどこ?【NEXTブレイクイケメン】
 乃木坂46の五百城茉央さん主演で放送中のドラマ『MADDER その事件、ワタシが犯人です』(関西テレビ)。東大進学率N...
望月ふみ 2025-05-14 08:07 エンタメ
永野芽郁&田中圭のLINEはどこから流出?「不倫バレ」する意外なルート
 週刊文春(5月15日号)に「燃え上がる不倫LINE」をさらされてしまった永野芽郁(25)&田中圭(40)をめぐってネッ...
2025-05-13 17:03 エンタメ
「GREAT3」に続けと、達郎・浜省・みゆき・永ちゃんという「BIG4」が次々デビュー
【1975 ~そのときニューミュージックが生まれた】#1  序論:1975年の「ニューミュージック」を今語るべき理由①...
2025-05-13 17:03 エンタメ
TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波
 春ドラマの多くは中盤へ。世帯視聴率では、阿部寛(60=写真)主演のTBS日曜劇場「キャスター」がこれまで5話連続で2ケ...
2025-05-13 17:03 エンタメ