更新日:2021-08-16 06:00
投稿日:2021-08-16 06:00
取引先の男性との恋愛は「公私混同」と、タブー視する人が多いですよね。また、脈ありだと感じても「ただの社交辞令かも?」と、悩んでしまうことも多いでしょう。そこで今回は、彼の態度が社交辞令かどうかを見抜く方法や、取引先の男性との恋愛の注意点をご紹介します。
取引先の男性とのタブーな恋愛…社交辞令かを見抜く4つの方法
それではさっそく、取引先の男性の態度が社交辞令か脈ありなのかを見抜く4つの方法をご紹介しましょう。
1. 連絡の取り方はどうか?
取引先の相手と連絡先を交換した場合、その後の連絡の取り方が判断ポイントになります。もしも社交辞令なら相手からの連絡はなく、会話も世間話のみで発展しないでしょう。
反対に、相手から連絡が来て、会話がどんどん広がるようなら、社交辞令ではなく脈ありの可能性があります。
2. 2人飲みに誘った時の態度はどうか?
彼を2人飲みに誘った時「いいですね!」と言ってもらえるものの、具体的な日にちを決める前に話題を変えられてしまうなら、社交辞令かもしれません。反対に相手から「いつ頃にしますか?」と具体的な内容を話してくるなら、少なくとも好意があると考えられますね。
ただし、取引先の男性を2人飲みに誘うのは、関係性がしっかりできてからのほうが良いでしょう。相手は断りづらい立場にあるので、慎重に行動してくださいね。
3. どんな部分を褒めてくるか?
相手があなたのどんな部分を褒めてくれるかも、脈あり度を判断できるポイント。「素敵なスーツですね」など、表面的な部分を褒めるのではなく、「気遣い上手ですね」など、よく見ていないとわからない部分を褒めてくる場合は、脈ありサインかもしれません。
また、「その髪型、似合っていますね」など、相手の主観的な意見の場合は、より好意を持ってくれている証拠になるでしょう。
4. プライベートなことを聞いてくるか?
取引先の男性とプライベートな話題になることもあるでしょう。そんな時、社交辞令かを判断するポイントは、仕事以外の時間でも継続的にプライベートなことを聞いてくるかどうか。
社交辞令であれば、仕事が終わった後に取引先の相手のことを積極的に考えることは少ないはず。継続して気にしてくれる様子があるのであれば、仕事相手ではなく、個人として興味があるのかもしれません。
ラブ 新着一覧
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
SNSのフォロ...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
【『サレ妻は妊娠中』あらすじ】
専業主婦の麻衣(30)は、大学時代に付き合った初彼氏の誠(30)と結婚して、現在妊娠...
最近では、別れ話をLINEで済ませるカップルが増えている様子。中には相手に既読無視され、モヤモヤが残る中途半端な別れに...
気になる彼とのLINE、憧れの存在とのLINEは自然とテンションがあがるもの。でも、相手から冷たく感じる返信がきたら、...
「冷酷と激情のあいだvol.216〜女性編〜」では、交際半年の恋人・タカユキさん(50歳・仮名)からプロポーズをされたも...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
由奈さん(仮名・35歳フリーランス英会話講師/既婚・子供アリ)は、異業種交流会で出会った宗太郎さん(仮名・35歳不動産...
「年上のイケおじと結婚したい♡」「10個下の若い男を捕まえて結婚に漕ぎ着けてやる!」このように、上下関係なく「年の差婚」...
近頃、メンズコンカフェならぬ「男装コンカフェ」が増殖中なのをご存知でしょうか。東京だけでもすでに20店舗以上。
一...
ひと昔前の時代と比べると、最近はドラマや漫画のストーリーで年下男子との恋愛が描かれることが増えました。でも、オトナにな...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で意を決して女風を体験しセックスの気持ちよさを知っ...
mirae.(みれ)
2024-10-07 06:00 ラブ
「冷酷と激情のあいだvol.215〜女性編〜」では、高級志向なのにセコい振る舞いをする恋人トシオさん(57歳・仮名)との...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
『不倫論――この生きづらい世界で愛について考えるために』(平凡社)を刊行した作家・鈴木涼美氏とともに、現代女性における「...