ワンナイト目的?“男性の下心”見抜き方5つ&本気にさせるテク

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-30 06:00
投稿日:2022-03-30 06:00
 男性からアプローチされたら、たとえ興味のない相手であっても悪い気はしないもの。でも、それは下心があってのアプローチかもしれないので、注意が必要なんですよ。
 今回は男性の下心の見抜き方と下心を持たせないテクニックをご紹介します。

何を考えてるの…? 男性の下心の見抜き方5つのポイント

 男性からのアプローチ方法は人によって異なりますが、下心を抱いたアプローチには共通点があるようなんです。見抜き方のポイントを押さえて、男性の下心の有無を判断しましょう!

1. 話しかけてくるタイミング

 下心を持っている男性は、困っている時ばかり「大丈夫?」と近づいてきます。これは、効率的に自分を良い人と見せようとしているから。

 親切と思っていた優しさが、実は下心の表れかもしれません。「この人、困っている時だけ声をかけてくるかも」と思ったら、要注意! 本当の親切心を持っているのか、見極める必要があります。

2. 会話の軽さ

 会話をしていると、相手の“人となり”が見えてくるものです。下心がある男性には、真剣さではなく、軽さを感じるでしょう。

 適当な相槌やワンパターンな返答は、話を聞いていない証拠。あなたの気持ちに興味があるのではなく、体にだけ興味があるのかもしれません。

3. 物理的距離感

 人と接する時には、ある程度の距離感が必要です。特に、恋人でも家族でもない相手とは、一定の距離を保つのがルールであり、マナーでしょう。

 でも、下心がある男性は「距離を縮めたい」と気持ちが先走るせいか、物理的距離感が近く、中には軽々しくボディタッチしてくる男性も。知り合ったばかりなど、たいして知らない間柄なのに距離感が明らかに近い場合には、下心である可能性が高いでしょう。

4. 夜に連絡が集中する

 男性と連絡先を交換したら、いつ、どんなタイミングで連絡をしてくるかによっても、下心の有無を見抜けます。

 日中はまったく連絡が来ないのに、なぜかいつも夜になると「今、何しているの?」なんて連絡が来る相手には注意が必要です。「これから何かが起こるかも」と期待しているのかもしれません。

5. 外見ばかり褒める

 気になる女性にアプローチしようとすると、男性は必死に褒めようとするもの。「気遣い上手だよね」「仕事がんばってるよね」なんて、周りが気づかないようなところを褒めてくれたり、美容室に行った後は「似合っているね」と変化にも気づいてくれるでしょう。

 でも、下心を抱いている男性は変化に気づくこともなければ、その割に外見ばかりを褒める特徴があります。「可愛いね」「スタイルいいよね」なんて、容姿を褒めてくる男性は、下心大ありでしょう。

男性に下心を持たせない3つのポイント

 せっかく男性からアプローチされるなら、下心ではなく、本気でされたいもの。それを叶えるためには、男性に下心を持たせないことも必要ですよ。

1. 嫌なことはNOという

 下心ある男性はアプローチの際にボディタッチをしたり、強引にデートの約束を取り付けようとする人もいます。そのまま押し切られないためには、嫌なことはちゃんと「NO」と断りましょう!

 その意思表示によって、彼の本気に火がつくかもしれません。

2. 露出の多い洋服を着ない

 ファッションは自由なもの。好きな洋服を着て、個性をアピールしますよね。

 でも、露出の多い洋服は「軽そう」「誘っている」という印象を与えてしまい、男性に下心を持たれてしまう危険性があります。下心を持たれたくなかったら、できるだけ露出は抑えたほうが良いでしょう。

3. 隙を見せない

 下心ある男性にとって、ターゲットになりやすいのは隙がある女性。押しに弱く、寂しがり屋でNOと言えない女性は、男性にとって落としやすい存在です。

 そのため、信頼できない男性に対しては、隙を見せないことも大切です。

下心のある男性の見抜き方をマスターして幸せな恋愛を掴もう

 どんなにタイプでも、下心を抱いた男性のアプローチに乗ってしまえば、幸せな恋愛は遠ざかります。幸せになりたいと思うのであれば、男性の見極めが必要! 外見や甘いアプローチに惑わされず、しっかりと相手を見抜いてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ