更新日:2022-06-15 06:00
投稿日:2022-06-15 06:00
好きな彼からであっても「仕事と俺どっち大事なの?」なんて聞かれると、困惑してしまいますよね。中には「重い」と感じる人もいるでしょう。
ただ、彼がなぜ仕事と自分を天秤にかけるのかその理由を知れば、あなたも捉え方が変わるかもしれません。
ただ、彼がなぜ仕事と自分を天秤にかけるのかその理由を知れば、あなたも捉え方が変わるかもしれません。
「仕事と俺どっち大事なの?」隠された男の本音4選
彼が「仕事と俺どっち大事なの?」と聞くのには理由があります。まずは、彼が抱えている本音を覗いてみましょう。
1. 自分との時間を作ってほしい
生活の中心が仕事になっている女性は多いですよね。でももしあなたの仕事の都合でデートの頻度が減っているとしたら、彼は寂しさを感じているのかもしれません。
いつも彼からの誘いを「仕事があるから」「仕事で忙しいから」と断っていませんか? そうだとしたら、彼はあなたに「俺との時間を作ってほしい」と思っているはずです。
2. 自分の仕事に自信が持てない
彼は、自分の仕事に誇りを持っているでしょうか? 仮に彼が妥協して今の仕事をしているとしたら、彼は自分の仕事に自信が持てず、劣等感を抱いているのかもしれません。
あなたが楽しく、そしてやりがいを感じながら仕事をしているなら尚更です。きっとあなたを羨ましく感じ、つい「仕事と俺どっち大事なの?」と問い詰めて言ってしまっているのでしょう。
3. そろそろ結婚したい
仕事に精を出す女性へ「仕事と俺どっち大事なの?」と聞くとき、男性は結婚を考えているケースも。その場合、男性の言葉には「仕事やめることになっても大丈夫?」という意味が込められています。
そのためあなたの答え次第では、2人にとっての未来が変わる可能性もあるでしょう。
4. 一緒にいるときくらいは仕事を忘れてほしい
彼と一緒にいるときにも仕事をしていませんか? もしそのときに「仕事と俺どっち大事なの?」と言われるなら、彼は「一緒にいるときくらいは仕事を忘れてほしい」と思っているはずです。
彼は応援したい気持ちより、かまってほしい気持ちが上回っていますから、一度手を止めて彼と向き合ってくださいね。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
















