職場の人間関係からの“切り離し”
緊張から解放された脳が洗脳に浸食されて…
「これ冷めてるから温めてよ、と私が並べておいたシチューのお皿をキッチンに持ってきたんです。うれしくて……気がついたら、健斗の椅子の足元に正座して、泣きじゃくってました」
シチューを食べながら健斗が放った言葉は、
「わかった? お前は自分から事態を変えることができないの。何ひとつ変えることができないの」
許されたことがうれしい、何を言われてもいい――。嗚咽しながらうなずく美沙さんに、
「何でこんな不愉快なことになったか、俺が帰るまでに始末書を書いておいて。原因と対策を入れて」
そう命令して、健斗はバイトに出て行きました。美沙さんは泣きぬれた顔のまま会社へ行き、上司に隠れて、オフィスのパソコンで“始末書”を書いたのです。
そんなことをさせられても、美沙さんはうれしさでいっぱいでした。突然、緊張状態から解放された美沙さんの心は、ご褒美でも与えられたようにウキウキしていました。
人間の脳は、人にほめられたり、目標を達成したりするとドーパミンを大量に放出します。“脳内麻薬”とも呼ばれるドーパミンは脳に快感を起こさせ、依存症を起こさせます。
このときの美沙さんがまさにその状態。安堵感で無防備になり、健斗からの束縛や命令を吸いこむように受け入れてしまったのです。
外部との遮断、そして睡眠削減のはじまり
二度と終電まで飲んだりしない、一次会だけで帰る、と美沙さんは書きましたが、始末書を読んだ健斗は露骨に不機嫌になりました。
「お前、いったい何しに会社行ってんの? バカな同僚と飲んで騒ぎたいから行ってるわけ? 飲み会なんて要らないよね?」
困った美沙さんは思わず言い返しました。
「職場の飲み会ってだいじだよ。お酒の席のほうがスムーズに伝わることもあるし。ちがう部署の人とも理解が深まるし」
「はあ? 程度の低い職場だね。お前、その会社にどんどん汚染されていくわ」
「えっ、ごめん。健斗、怒らないで……」
健斗の顔色が変わったのに気づき、美沙さんはあわてました。また口をきいてもらえなくなったらどうしよう、とおびえたのです。
「あのさ、理由もわからずあやまるのって俺に失礼じゃない?」
「あ……ごめんなさい、どうしたらいいかわからなくって……」
「飲み会で誰とどんな話したか、全部書けよ」
「ええっ、そんなのおぼえてないよ」
「理解が深まるだいじな話をしたんでしょ? お前、自分で言ったじゃない。だいじな話なら覚えてるはずじゃん?」
責められて美沙さんはパソコンに向かいましたが、飲み会での会話を順序だてて思い出せるはずはありません。結局、夜明け前にパソコンに突っ伏して寝てしまいました。
ラブ 新着一覧