更新日:2023-04-22 06:00
投稿日:2023-04-22 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
どんなに体を重ねても…
結婚5年目を迎えている直美さん(仮名)は、現在37歳。夫のジュンイチさん(仮名)は3歳年上で40歳です。ふたりの間には子どもはおらず、夫婦ともにフルタイムで共働きをしています。
「夫との間に新婚当時に一度子どもができましたが、残念ながら流産してしまいました。それから子作りはしていません。
ただ夫婦ともにレスにならないように努力を重ねてきたので、今でも週に1度は夜の営みがあります。
でも……実を言うと、夫との体の相性はサイアク。どんなに体を重ねても良くなることはなく、むしろ夫の体に対して私の嫌悪感が増しています」
楽観視していた“体の相性”
交際1年を経て結婚したという直美さん。結婚を決めたときに、体の相性が悪いことが気にならなかったわけではないそうですが「まぁ、そのうちに慣れるかな」と楽観視していたとのこと。しかし結婚してから、自分でも思っていた以上に夫との営みが苦痛になってきたと話します。
「私は、夫婦の義務として仕方がないから応じているっていうのが本音です。夫はこのことを、そこまで問題視していないみたいですね。
以前に私から、“真面目な話がある”と前置きしたうえでこの問題を伝えたのですが『そっか〜。俺のテクニック不足かなぁ』なんて言うだけで、まったく真剣に取り合ってくれませんでした。
年齢的なものもあるかもしれないけれど、ここ1年で夫への嫌悪感がどんどん増していて、今では同じ寝室で寝るのも苦痛。隣に夫がいると思うだけでウンザリするし、正直なことを言ってしまうと、もう離婚したいんです」
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
今回は「脈ありだと思ってたけど結局違った」というガッカリエピソードをご紹介します。男性が言うこれらのセリフには、深い意...
好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。
しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
















