アプリもう不要!? 映えるエモい写真をiPhoneだけでクリエイトしてみた

更新日:2023-05-16 06:00
投稿日:2023-05-16 06:00

写メしても9割近くがイマイチ

「今」という貴重な一瞬をとらえてくれる写真。記憶に残すだけじゃなく、写真にして大切にしておきたい! と思う瞬間ってたくさんありますよね?

 しかし、せっかく撮った写真なのに「あれ? 思ったより映えてない気が……」ということも。

 筆者も日々の食事から、愛犬の写真、風景とたくさんの写真を撮るのが日課のようになっていますが、9割近い写真が「うーん、イマイチ」という感じです。

 アプリもいくつか使用してみたものの、加工のし過ぎになって全然違う絵になってしまったり。顔に至っては「ほぼ別人じゃん!」と思わず叫んでしまいたくなることも……。これでは、せっかく買った最新のiPhone14Proが泣いています。

 そこで今回はSNS上で話題になっていた、「アプリを使わなくても、iPhoneだけでエモい写真が撮れる!」という裏技に挑戦してみました!

アプリ不要!? 映えるエモい写真を生み出す法

 今回ご紹介する方法は、iPhoneの既存の写真アプリで加工するのみ。アプリをインストールしたりする必要はありません。

 やり方はとっても簡単! まずはお気に入りの写真をiPhoneのカメラスクロールから探しましょう。次に選んだ写真を選択し、画面右上にある「編集」を押して編集を開始します。

 続いて画面下に現れる記号の中から時計のようなマーク「調整」を押して、写真の色味を加工していきましょう。

アプリなしで写真を編集してみよう

写真の編集の順番と割合

1. 「露出」「ブリリアンス」+100に設定
2. 「ハイライト」-35に設定
3. 「シャドウ」-28に設定
4. 「コントラスト」-30に設定
5. 「明るさ」-15に設定
6. 「ブラックポイント」+10に設定
7. 「彩度」+10に設定
8. 「自然な彩度」+8に設定
9. 「暖かみ」+10に設定
10. 「色合い」+39に設定
11 「シャープネス」+14に設定
12. 「ヴィネット」+23に設定
13. 最初に設定した「露出」「ブリリアンス」0に戻す

 +の時は画面の右側にスライドし、-の時は左側にスライドします。編集中の写真は、色飛びして、「これで大丈夫かな?」と思うかもしれませんが、心配は無用。最後の工程、「露出とブリリアンスを0に戻す」をすると、いい感じの色合いにキチンと戻ります。

編集前と編集後、その差は歴然!

 ご紹介した方法で編集した写真がこちらです。

 編集前の写真は色が薄く、空の色のコントラストと提灯の色合いがボケてしまっていますが、編集後は提灯の色が映え、真っ青な空を鮮やかに彩りました。

 加工前の写真でも十分いい感じの写真だけれど、なんだか「惜しい」感じが否めません。編集した写真はエモさが増し、インスタ映えすること間違いなしですね!

 他の写真でも試してみましたが、どれもなかなかいい感じの写真に仕上げることに成功。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「大阪芸大にピアノ科はない」ことが話題だが…“音楽はお金にならない”は本当か? 芸大卒の意外な稼ぎ口
 参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
ま、眩しすぎる…“実家が太い人”6つの特徴「ミラコスタで結婚式なの」って言ってみたい!
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...
大変さをわかってよ~! 子持ち女性がモヤッとしたLINE集。無神経な発言しちゃってない?
 女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
27歳女優が“猫”ブームに思うこと。保護猫活動を通して感じた「命」に対する決意
 配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
気まず…円満退職する6つのコツ。「転職先を言っちゃダメ」ってなんで?
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合! ...
ポケモンカードは“億越え”も!? 最新「トレカ事情」に驚愕。発掘したドンキーコングは一体いくらになる?
 トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。  ...
猫さまについて行くと… 草むらの先には“にゃんたまの里”があるのかも
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード
 何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
夏の納会、どうする? 幹事の “苦労あるある”と負担を軽くするコツ
 会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
黄色いドライフラワーで「金運」アップを! 置いちゃいけないNGゾーン。埃まみれは問題外です【専門家解説】
 お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?  ワ...
毎日バレー2時間って部活か!?地獄の「PTA役員」5つの体験談
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
大容量コスメで“損”をする? お金がたまらない人がやりがちな「美容アイテム」のワナ【美容家監修】
 物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。  しかし「おトク」だけを意識...
夏休み目前! 旅行で失敗したこと、2位は「移動」問題。老体に“夜行バス”はもう無理~
 旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
スキマに夢中な“にゃんたま”くん、向こうに何が見える?「もう一つの世界があるにゃ」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた
 あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...