スープストックトーキョーにやってきました

お邪魔したのは、都内私鉄の駅ナカ店舗。
「女の牛丼屋」とな

筆者が訪れた店舗では、朝9時から10時までの間、600円でスープ(スモールカップ)と主食のセットがいただけます。
スープストックトーキョーは、首都圏を中心に約50店舗を構えるスープ専門店。「女の牛丼屋」の異名もあるぐらい、待ち時間が短く、手早く提供してくれるおしゃれなファストフード店なのですが……。
《都心で働くバリバリのキャリアウーマンの秋野つゆ》さんというペルソナ(架空のお客さま像)を設定しているんですって。
ペルソナとは遠いけど…

その具体的な人物像は、
「独身か共働きで、経済的な余裕があるバリキャリ37歳の女性。社交的な性格、シンプルさやセンスの良いものを好むが、個性的でこだわりがあり、装飾よりも機能を好む。プールに行ったらいきなりクロールで泳ぐ」
とな。
おばちゃん、経済的余裕は皆無なうえ、つゆさんよりだいぶ年齢上やけども大丈夫かしら。
あと、めっちゃカナヅチやねんけど。ビート板なしではプールはいられへんねんけど。
何食べよっか?

今回6種類のスープの中からチョイスしたのは、「オマール海老のビスク」。

主食は白胡麻ご飯にしました。パンも魅力的ですが、先日の人間ドックで血圧が若干高くてね……。胡麻の血圧上昇抑制効果に期待です。
実は、スープストックトーキョーの利用は今回が初めて。チェックはしていましたが、会社や自宅の近くに店舗がなかったんですよね。
それに、ほかのファストフード店に比べるとちょっとお高いのもネックでした。
早い! 早すぎる!

まず驚いたのが、注文してから提供の早さ。あっという間にスープと白胡麻ご飯が手元にいらっしゃいました。
「ごゆっくりどうぞ」という店員さんの言葉に、「あんたもなー」と心の中で突っ込んでしまいましたよ。
さすがバリキャリ御用達設定! タイパ重視ってやつね。
フード 新着一覧