更新日:2023-07-29 06:00
投稿日:2023-07-29 06:00
一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回はファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のモーニングにお邪魔しました。
夏バテしております
暑いですね。いや、ほんと。おかげで食欲がぶっ壊れています。「今日クーリッシュしか食べてない……」と愕然とすることもしばしば。これではいかん! と、一念発起して久しぶりのモーニングへGO!
「モーニングビーフジャワカレー」で喝を入れたい
今回のお目当てはこちらの「モーニングビーフジャワカレー」でございます。カレーのスパイスでへたれた心と体に喝を入れたい!
HPによると
「昭和40年代、来日していたインドネシアのコックさんから伝授してもらったのが始まり。じっくり炒めた玉ねぎの甘みの後からじんわりした辛さとさわやかさ、コクの長い余韻が続くカレー。」
とのこと。昭和40年代といえば、筆者がまだ生まれる前じゃないですか。歴史のあるメニューなんだなあ。
高級感が持ち味のロイヤルホストらしく、お値段はちょっぴりお高め。
いや、でも自分でカレーを作る手間と暑さに比べれば安いもんか。我が家のキッチンは、バリバリ西日が当たるので、晩御飯の時間帯はもうサウナ状態なんですよね。
そんな灼熱地獄で玉ねぎを飴色になるまで炒めろとか無理無理無理!
銀色のグレイビーボトルがイイ! このスタイルで提供されるカレーにハズレなし(自分調べ)。ビジュアルでもうおいしさ2割増しですわ。
香ばしさに夏バテで久しく忘れていた空腹感がよみがえりましたよ。
目玉焼きの美しさに酔う
ちなみに、10時半から提供されるグランドメニューにも「ビーフジャワカレー」があります。
「モーニングビーフジャワカレー」との違いは、目玉焼きの有無。モーニングのほうが、なんだか得した気持ちになりません?
ああ、黄身の美しいことよ。
フード 新着一覧
家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。
キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回は、むさしの森珈琲に行ってきましたよ。
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。
この年末年始...
一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...