昭和バブル→令和メイクに即変身!40代でもトレンド顔になれる簡単プチプラコスメ3品【美容家厳選】

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-05-27 06:00
投稿日:2025-05-27 06:00
「今どきらしさ」のあるトレンドメイクをしたいけれど、何を買ったらいいのかわからない…と感じているOVER40歳にこそ、プチプラコスメを上手に使っていただきたい!
 今季のプチプラコスメから、40代以上の世代が「使うだけで」流行りのメイクが即・完成する“とっておき”の3品を、時短美容家の並木まきがピックアップしました。

1. 涙袋メイクを諦めていた大人にこそ使ってほしい!『キャンメイク プランぷくコーデアイズ』

 涙袋メイクに興味があっても、OVER40歳が涙袋をつくると「たるみ」に見えがち。

 そこで、塗るだけで「たるみ」ではなく、ちゃんと「涙袋メイク」に見える専用アイカラー『キャンメイク プランぷくコーデアイズ』 の出番です!

 限定色の【05 しゃぼんだまプランぷく】は、ピュアで儚げなライラックピンクの色合いが、大人の目もとをぱっと華やかに演出。青ラメが配合されているので、テクニック不要で絶妙な華やかさの演出が可能。ほのかな透明感が明るい印象へと導きます。

 また、影色にはどんより感やクマ見えを回避すべく、血色影カラーを追求。目もとが暗く見えないよう工夫がこらされています。

 パレット内の好きな色を選んで、ニコッと笑ったときにぷっくりする部分に塗るだけで、涙袋メイクの出来上がり。

 これまで涙袋メイクを年齢的な理由で避けていた人にほど、ぜひ試してみていただきたいナチュラルなパレットです!

【読まれています】物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】

2. プランパーメイクを試してみたい大人に! 『セザンヌ グロウフォンデュリップ』全2色 各660円

 唇に塗るとスースーやピリリと刺激を感じ、ぷっくり唇をゲットできるプランパーは、韓国コスメを中心に火がつき、若い世代のあいだで大人気なアイテム。

 しかし40代以上には刺激が気になったり、口もとが派手になりすぎるのでは? と、使いたくても合わないと諦めている人も多いはず。

『セザンヌ グロウフォンデュリップ』は、つけた瞬間にスルスルととろけるようなやわらかい質感を実現しているのに、プランパー効果でぷるんとボリュームアップ & 唇の縦ジワも補正。

 プランパー効果はスースーする清涼感レベルなので、刺激が苦手な人でも手に取りやすいリップです。

 ワンストロークで美発色・濃密水光艶を叶えるとあって、まさに良いところ取りのリップ。

 プランパーメイクを試したい40代以上が、試しやすい価格も魅力です◎。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...