男女で違う!居心地がいい人の特徴♡良い関係を作るポイント

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-01-20 06:00
投稿日:2020-01-20 06:00
 付き合う相手に求めることの中に、「居心地がいい人」という項目を挙げる方は多いはず。居心地がいいというのは、ただ「優しい」というだけではありません。また、男女が思う「居心地が良い人」には違いがあるようなんです。そこで今回は、男女別の居心地がいい人の特徴をお伝えしていきます。

男性が思う居心地がいい女性の特徴

 まずは、男性が思う居心地がいい女性の特徴から見ていきましょう。

感情的になりすぎない穏やかな女性

 感情表現が豊かなのは女性の良いところでもありますが、すぐに感情的になって怒ったり泣き喚いたりなど、「負の感情」をあらわにする女性は“居心地がいい女性”とは言えないでしょう。

 反対に、気分の浮き沈みが少なく穏やかに話を聞いてくれる女性は、一緒にいて落ち着く女性のポイントになるようです。

気配り上手で空気が読める女性

 周りに対して気配り上手で空気が読めることも、居心地のいい女性の特徴でしょう。そんな女性が彼女であれば友人や会社の同僚にも紹介しやすく、安心して公共の場にも連れて行くことができます。

 特に、愛嬌が良く、初対面の人ともすぐに仲良くなれる女性は、彼氏周りの人に好感を持たれます。「お前にはもったいない」なんて周りにひやかされるのも、彼氏としては嬉しいものでしょう。

お節介ではなく、適度にお世話してくれる女性

 男性は結婚を考える時、「適度な世話焼き」である女性を求める傾向にあるようです。細やかな気配りや、身の回りのことをさっとお手伝いしてくれるような女性は、一緒にいて居心地の良さを感じられるのでしょう。

 ただし、難しいのが「お節介」との塩梅。なんでもやってしまうと押し付けがましくなってしまいますし、“お母さん化”してしまうことも。男性に感謝してもらえるような、適度なお世話感を学ぶことも大切です。

一歩引いて立ててくれる女性

 プライドを大切にしている男性は、女性が一歩引いて立ててくれると、女性らしさや奥ゆかしさ、そして、自分への愛情を感じていい気分になれるもの。

 とはいえ、なんでも従えば良いというわけではありません。むしろ、自分の意見がない女性を嫌う男性もいます。何かを主張する時には、きちんと自分の意見を持ちつつ一歩引いて立ててあげる。バランスが難しいですが、男性の性格に合わせて程度を変えられると、なお良いですね。

女性が思う居心地がいい男性の特徴

 次に、女性側の意見を見てみましょう。女性が一緒にいて居心地がいいと思える男性は、どんな特徴があるのでしょうか?

リードしてくれる男性

 なんだかんだ言って、女性はリードしてくれる男性が好きです。ここぞという時にしっかりリードしてくれる男性は、女性にとって居心地のいい相手だと言えるでしょう。

 特に普段は強気で頑張っている女性ほど、たくましい男性の前では「委ねたい」と思うことが多いようです。

不安にさせない男性

 女性が居心地がいいと感じるためには、自分の感情が穏やかでいられることも大切。ほかの女性の存在を感じさせない男性であることはもちろん、自分を大事にしてくれていると思える時、女性は心から安心してほっとするのです。

 あれこれ考えがちな女性だからこそ、たっぷりと愛情表現をしてくれる男性といると居心地の良さを感じるのでしょう。

最後まで話を聞いてくれる男性

 男性に比べるとお喋りが好きな女性は、脈絡なく話したり、オチもないのに喋り続けてしまうことがあると思います。でも、そんな時に、「それで、結論は?」とか「オチは?」と聞かれると、居心地の悪さを感じてしまいます。

 根本的に男女は違う生き物のため、分かり合えない部分はどうしてもあるかもしれませんが、たとえ理解できなくても、最後まで話を聞いてくれる男性に器の大きさを感じることはあるでしょう。それが、居心地の良さへと繋がります。

細かい変化に気付いてくれる男性

 髪型やメイクなど外見のことだけではなく、自分が頑張っていることに対してなど細かい変化に気付いて褒めてくれる男性は、やはり一緒にいて気持ちが良いと感じます。

 小さなことをちゃんと褒めてもらえると、女性としてのモチベーションも上がりますね。

男女共通!居心地のいい人になるポイント

 男女が考える「居心地のいい人」には多少違いはあれど、共通しているところがあります。最後に、居心地のいい人になるポイントを押さえていきましょう。

ポジティブ思考で笑顔を絶やさない

 人間誰しも浮き沈みがあることはあると思いますが、どんな時でも明るく前向き、そんなポジティブ思考の人といると誰でも「居心地がいい」と感じるでしょう。

 大人の男女になればなるほど、お付き合いをする相手に癒しを求める傾向にあります。相手の笑顔を見れば、悩みが飛んでいく!そんな風に思わせてくれる相手とは、ずっといたいという感情が生まれるものです。

自分に余裕を持つ

 居心地がいいと感じさせる人は、相手を思いやったり、気配りができる人でもあります。これは、自分に余裕がないとなかなかできないことでしょう。

 そのためには、恋愛に依存せずに仕事に打ち込み、プライベートを充実させるなど、一人でいる時でも満足できる環境を作ることが大切でしょう。

居心地がいい人=一緒にいて疲れない人♡

 居心地のいい男女の特徴を挙げてみましたが、突き詰めてみると「居心地がいい人=一緒にいて疲れない人」と、置き換えられるかもしれません。

 考え方や環境が似ていても似ていなくても、居心地がいい人というのは感覚的に分かるもの。常に気を張って臨むような刺激的な恋愛も良いですが、自分をさらけ出すことができる、沈黙の瞬間があっても気を遣わないでいられる、そんな相手といると一緒にいることが当たり前のように思えてくるはずです。

 お互いにそう思える相手を見つけられたら、それこそ生涯のパートナーになれるのかもしれませんね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「バーに行こうよ」副業ブームの裏で増える“別の目的”。仕事紹介のはずがプロポーズ…看護師が見た下心
 物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。  しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
内藤みか 2025-10-31 11:45 ラブ
「こんな屈辱、人生で初めて」33歳モテ男が味わった“敗北”…火遊びが招いた令和の逆転劇
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-31 11:45 ラブ
ケンカも“豪快オナラ”で解決!? くだらなすぎる仲直りのきっかけ4選。「ごめん」より効果ある…のか?
 彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
恋バナ調査隊 2025-10-30 08:00 ラブ
元カノ乱入で大揉め!定番・居酒屋デートでのトラブル5選。泣きすぎ、酔いすぎ、怒りすぎで大失敗
 今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
恋バナ調査隊 2025-10-28 08:00 ラブ
「介護費用のATMにされそうで」自分の老後でも義父の世話は無理! 49歳バツイチ男の痛々しい本音
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
【漫画】#3 「アタシが教えてあげる」妻が覚醒! “夫婦喧嘩の極意”で戦えるか?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭。夫...
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
「10分以内に返信」って重すぎ! 恋愛観がヤバすぎるLINE3選。38歳で「異性の連絡先は消して」はアリ?
 今回は、友人や異性に対して「アラフォーでその恋愛観はやばくない?」と感じたLINEをご紹介します。どんな恋愛観を持つか...
恋バナ調査隊 2025-10-25 08:00 ラブ
「一生独りかも…」諦めた女性が“地方×年下男子”に辿り着くワケ。バリキャリが見つけた新しい幸せ
 近頃、地方出身年下男子と都会の年上女性とのマッチングが増えています。年上女性が何かと教えてあげる関係なのかと思ったら、...
内藤みか 2025-10-24 11:45 ラブ
「魅力的な男はシェアしてもいい」ラテン講師に10人のマダムが陥落。閉経後の女性が溺れた歪な“ハーレム恋愛”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-24 16:06 ラブ
カップ麺は10秒!? 夫の“せっかち&かまって”エピソード6選。病んでるアピも可愛いけど…正直めんどくさ!
 人によって性格は千差万別。せっかちで1秒も待てない人もいれば、いつでも自分に注目してほしいかまってちゃんも。たまに会う...
恋バナ調査隊 2025-10-24 08:00 ラブ
心が壊れそう…“女遊び”が治らない夫、それでも愛しています。どうすれば?(50歳、主婦)
 旦那の女遊びがなおりません。色んな女と関係してその中の1人とは5年くらい繋がっていました。全部遊びでお金は発生してます...
植草美幸 2025-10-24 08:00 ラブ
夫にわかってほしかった…でも無理だった!妻が訴えるリアルな“離婚”体験談4つ
「夫がわかってくれない」、その不満は離婚につながる原因の1つです。離婚を経験した女性たちに、夫になにをわかってもらいたか...
2025-10-23 08:00 ラブ
旦那LOVEが止まらない! 夫が好きすぎる妻の“暴走エピ”7選。トイレにもついて行く♡
 結婚後、夫への愛が増していく人はどれだけいるでしょうか? 今回は夫への愛が溢れすぎて、“好きすぎるあまりにしてしまう行...
恋バナ調査隊 2025-10-22 08:00 ラブ