夫をまるでウイルス扱い…鬼嫁たちの“新型コロナ対策”3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-05-03 07:25
投稿日:2020-03-20 06:00
「鬼嫁」と呼ばれる妻の中には、あからさまに自分さえ良ければいいとばかりの行動に出る人も少なくありません。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな鬼嫁たちの驚愕の新型コロナ対策をご紹介します。

1:まるで夫自身がウイルスのように…

「嫁は去年仕事をやめ、今は専業主婦。子どももいないし、仕事をやめてから世界が狭くなったせいか、いつもイライラして、俺に八つ当たりばかりの毎日です。そんな中、最近のコロナ騒動で、もともと鬼気質な嫁からの風当たりは、どんどん強まっています。

 最近では『私が感染するとしたら、あなたからうつるんだから、私には近寄らないで』と、家に帰った早々から2メートル離れるよう強要されていて、お風呂も『外で入ってこい』と使わせてもらえません。トイレは仕方ないから使えますが、俺の後には使いたくないからと、嫁は大以外は風呂場で済ませているみたい……。

 これじゃあまるで、俺がウイルス。家に帰った途端に気が滅入りますね」(43歳男性/サービス)

  ◇  ◇  ◇

 おこもりしている人ほど、外から帰ってくる家族の対策には敏感な傾向も。しかしエスカレートしてしまえば、夫自身をウイルスかのごとく扱ってしまうケースにも陥ってしまうようです…。

2:除菌によって持ち物がボロボロ

「妻は自宅勤務をしていて、僕は仕事柄、在宅勤務は無理な業種なので、外に働きに出ています。新型コロナ対策は長期戦になりそうですが、最近妻は今までよりピリピリしていて、過剰なほどに消毒や除菌をしています。

 気持ちは理解しますが、最近は『どこにウイルスが付いているかわからないから』と、帰宅した僕の服や持ち物にドバドバと消毒液をかけていて……。おかげで、服にも持ち物にも変なシミが大量にできてしまいました。もはや見た目もボロボロで『さすがに、やりすぎなんじゃないか』と意見しましたが、聞き入れてもらえず。『嫌ならもう家には帰ってこないで!』と怒鳴られ、困惑しています」(39歳男性/自営業)

  ◇  ◇  ◇

 対策への納得感は、夫婦といえども個人差がある部分。しかし夫の持ち物が使い物にならなくなるほどとなれば、気持ちは理解できても現実的には戸惑ってしまう夫もいるでしょう……。

3:自分だけ聖域にこもり夫をこき使う

「妻はもともと専業主婦で家にいることが多いのですが、新型コロナ対策で一切外出しなくなりました。妻いわく『外に出たら、感染しそうで怖い』とのことなんですが、買い物や雑用は全て僕に押し付け、まるでシモベのような扱いを受けています。

 それで、家の中でも『あなたは外に出ているから、感染しそうで怖い』と完全に生活が別に。用事を押し付けるくせに、自分はリビングを聖域にして、僕にはしばらく玄関横の部屋のみ使うよう指示して、立ち入りを拒否しています。事実上の家庭内別居をさせられ、自分の安全のためだけにうまく利用されている気がするのは、僕の気のせいでしょうか……?」(45歳男性/サービス)

  ◇  ◇  ◇

 自分の安全を確保したうえで、夫をやたらとこき使う……となれば、鬼嫁感が際立ちます。不安からの行動とは理解できても、過激な要求が重なれば、夫の心は疲弊しますよね。

まとめ

 依然として強い警戒が続いている、新型コロナウィルス。各家庭においても、対策の強化が求められています。しかし鬼嫁がいる家では、想定外に理不尽な展開も数多く生じているのかもしれません…。一日も早い収束を願ってやみません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


恋してないけど…結婚アリ?「恋愛感情ナシ婚」を選んだ人たちのリアルな本音と意外なメリット
 近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に婚活中の女性からすると、紹介された男性に短い...
恋バナ調査隊 2025-09-18 08:00 ラブ
ヒカルの“オープンマリッジ”宣言、結婚する意味ある?「自由が欲しい」に抱く違和感。妻の発言も本心なのか
 人気YouTuberのヒカルが、新婚わずか数ヶ月で「オープンマリッジ」にすると発表し、話題になっています。  オ...
豆木メイ 2025-09-17 11:45 ラブ
「俺抜きで楽しく過ごすの?」“君のため”は愛情か支配か。号泣と怒りを繰り返す30歳男のワナ
 最初は誠実で気遣いにあふれていた彼が、気づけば行動を制限し、自由を奪っていく——。「愛情」と「支配」の境界線とは?
おがわん 2025-09-17 11:45 ラブ
恋愛でメンタル崩壊→「ゴムに穴開けた」って何考えてんの? 女たちの“ヤバいLINE”エピソード
 恋愛は、人の心や感情を大きく揺さぶります。恋愛がきっかけでメンタルのバランスが乱れてしまう人も…。  今回は、「...
恋バナ調査隊 2025-09-17 08:00 ラブ
彼女が推しに大金、許せる? 恋人の“理解できない”お金の使い方を調査!「男が奢って当たり前」にイラッ
 恋人がなににお金を使おうと自由。ですが、結婚を考えたとき、金銭感覚の不一致は大きな問題になるでしょう。
恋バナ調査隊 2025-09-16 08:00 ラブ
妻の「専業主夫になれ」にウンザリ。罵倒にメンタル崩壊寸前の47歳夫、家事は手抜きのくせに…とため息
「冷酷と激情のあいだvol.263〜女性編〜」では、15年ほど前に子育てのためにキャリアを捨てた紀江さん(仮名)の憤りを...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
「節約なんて楽しくない!」専業主婦になった元バリキャリ妻の大きな後悔。23年の結婚生活で失ったもの
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
どうせ疑われるなら――友人3人の絆が崩壊。束縛女、浮気男、略奪女…本当に悪いのは誰?
本当に悪いのは誰? 同期の絆を壊した“束縛妻”の暴言…くたびれ果てた男は「不倫」に逃げた
蒼井凜花 2025-09-12 11:45 ラブ
「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談
 彼女のことが大好きな一途な彼氏って最高ですよね。ところが、ある日を境にストーカー化したという怖い体験談が寄せられました...
恋バナ調査隊 2025-09-12 08:00 ラブ
ブームの“学び直し”は「恋のリスキリング」の絶好チャンス? 講座での出会いで陥りがちな落とし穴
「学び直し」をする人が増えています。これまでならカルチャースクールに通う程度だった熟年層の学びは、大学院に入り直したり、...
内藤みか 2025-09-11 11:45 ラブ
「私はペット代わりじゃない!」“犬ファースト”男が求める伴侶の条件。28歳女性が別れを決意した瞬間
 ペットは家族同然、大切にする気持ちは素晴らしい。けれど、その愛情が恋人関係をも上回るとすれば…? 
おがわん 2025-09-10 11:45 ラブ
許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ
 既婚男性が不倫相手に選ぶ女性には、いくつか特徴があるようです。「なぜか既婚者にばかり好かれる」「今まさにアプローチされ...
恋バナ調査隊 2025-09-10 08:00 ラブ
恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ