尽くす女性は重い?特徴や男性の本音&尽くし上手になる方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-07-13 22:49
投稿日:2020-07-13 06:00
「尽くす女性」は、一昔前までは「いい女」の象徴のような言葉だったと思います。しかし、現在では「重そう」「恋愛が下手そう」そんなイメージを持つ人の方が多いかもしれませんね。
 好きな人を思って尽くすことは決して悪いことではありませんが、なぜ、重いと感じられてしまうのでしょうか? そこで今回は、尽くす女性の特徴や、尽くし上手になる方法をご紹介します。

尽くす女性をどう思う? 男性の本音をリサーチ

 尽くす女性は、男性からはどのように捉えられているのでしょうか? まずは、本音をリサーチしてみました。

大事にされていると思う

 単純に、「尽くされると大事にされていると思う」「愛情を感じる」と答える男性も多いです。

 人間は、誰かに愛されたい、認められたいという願望を少なからず持っているため、一直線に愛情を尽くしてくれる彼女に惹かれてしまう男性は多いのでしょう。

安心感がある

 振り回される恋愛ばかりしていた男性や、以前彼女に浮気をされたことがある男性の場合には、自分に尽くしてくれる女性を見ると安心感を感じるよう。

 尽くすことを重いと思わず、愛情表現の1つだと思ってくれる男性とは、利害関係が一致して相性が良いようです。

甘えすぎたり、利用してしまいそうで嫌

 男性の中には、なんでもしてくれる、なんでも許してくれる彼女に、甘えすぎたり、時に利用してしまいそうになるのが嫌、という声もありました。

 至れり尽くせりされている状況は楽である反面、男性にとっては自分が成長できなくなるようで、「このままでいいのかな?」と思ってしまうのかもしれません。

正直言って「重い……」

 尽くされることが苦手な男性も多いです。愛情を返さなければならないと感じてしまうため、正直言って「重い……」という声も。

 始めは尽くされることが嬉しかったものの、慣れてくるとだんだんと面倒になってしまうケースも多いようです。

尽くす女性の特徴5選! あなたはどう?

 女性の中には、「好きな人にとことん尽くしたい」という尽くし体質の方がいるでしょう。次に、そんな女性の特徴をご紹介します。

1. 彼氏に意見したり怒ったりしない

 尽くす女性は、彼氏の言うことが絶対なため、意見したり怒ったりしません。たとえ彼氏が間違ったことをしても、「嫌われたくない」という心理が働き、容認してしまうのです。

 男性からしたら、居心地の良さを感じる反面、物足りなく感じることもあるでしょう。「自分を持っていない」と、思われてしまうこともあるかもしれません。

2. 尽くすことが幸せ

「誰かに尽くして生きていきたい」と、そんなことを本気で言いのけるのが尽くす女性。人によっては、母親が子どもを思うような無償の愛に近い感情を持っているかもしれません。

 彼氏に尽くすこと=自分が幸せにもなれることでもあるため、“やってあげている”という感情はゼロ。でも、中には「こんなにしてあげてるんだからあなたにもしてほしい」など、見返りを求めてしまう女性もいます。

3. 彼氏のひどい行為を許しがち

 たとえば、彼氏の浮気や借金などのひどい行為でも許してしまうのも、尽くす女性の特徴かもしれません。こういったタイプの女性は、自分に自信がないことで尽くしてしまい、認めてもらいたいと思っている場合が多いです。

 男性に「都合の良い女性」として利用されてしまう可能性もありますが、相手に非があったとしても彼氏を失いたくないため、堪えてしまうのです。

4. 束縛をする

 尽くす女性の中には、尽くしたいあまりに彼氏を束縛してしまう方もいます。彼氏の家の近くへと引越しをしたり、自分の予定を入れる時、まずは彼氏のスケジュールをチェックしてからにしたりと、「なんでも一緒」の状況を作ろうとしたりします。

 しかし、その結果彼氏の時間を奪ってしまい、重たいと思われてしまうこともあるでしょう。

5. 彼氏の好みに合わせる

 尽くす女性は、とことん彼氏の好みに合わせます。ファッションや髪型など見た目に関することだけではなく、「こんな女性が好き」という彼氏の好みの女性になりたがります。全てにおいて彼氏の意見が優先されるため、本来の自分がなくなってしまうことも。

 彼氏からすると、全て予想の範囲内の女性におさまってしまうため、良い意味でのギャップがなくなってしまうでしょう。

重いと思われるのは嫌! 尽くし上手になるには?

 心から「尽くす」というのは、なかなか難しいことです。相手を思ってだけの感情ではなく、自分の願望を少なからず含めてしまうと、それは「重い」に変化して、面倒に思われてしまいますから。

 では、尽くし体質を活かして上手に尽くすには、どうすれば良いのでしょうか?

束縛と自由の塩梅を大切にする

 束縛は、相手のことが好きだからこそ起こる感情です。恋愛においてはスパイスにもなり得るものですが、過度な束縛はやはり相手の負担になってしまうでしょう。

 尽くし上手になるには、相手の自由を尊重することも大切。ひとりになりたい時間を作ってあげるのも1つの尽くし方だと思ってみると良いのかもしれません。

本当に困っている時だけサポートする

「尽くす女性はダメ男を生む」、と言われますが、これにも一理あります。1から10までなんでもしてあげると男性は女性に甘え切ってしまい、能動的に動いてくれなくなるでしょう。

 最初はありがたがられたことが、そのうち「当たり前」になってしまう可能性も。そうなれば、もしも尽くせない事態が起こった時、男性は少なからず不便を感じ、不満が起こる場合もあります。

 そんなかっこ悪い男性にしてしまうのは、尽くしすぎる女性のせいでもあるのです。かっこよくいてもらうためにも、彼氏が本当に困っている時だけサポートするのも一案かもしれません。

恋愛に振り回されずに自分の時間を持つ

 尽くし体質の女性は、彼氏が一番! という恋愛体質であることが多いです。しかし、これだと、重い女性へとまっしぐら。

 月並みですが、恋愛に振り回されずに自分の時間を持つことが大切です。友人と遊んだり、趣味や習い事を始めてみるのも良いかもしれません。

 あなたが新しい世界を持つことで話題も増えますし、彼氏の刺激にもなるでしょう。万が一、別れてしまっても、時間を上手に使えるようになったあなたには、一人を楽しむことができる余裕ができているはずです。

「尽くし上手は愛され上手」を♪ ギブ&ギブの関係を目指して

「私は尽くし体質!」と、思っている女性は多いでしょう。しかし、「見返りを求めない」と思いつつも、そこに感謝の気持ちや嬉しそうな笑顔がないと寂しくなってしまっていませんか?

 恋愛はやはり、ギブ&ギブが良いのかと。「尽くしたい」と思う気持ちに、どこかしらで疲れを感じるのであれば、尽くし方を見直す時期なのかもしれません。

「尽くし上手は愛され上手」、そんな女性を目指したいものですね♪

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
まゆう 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-04 11:50 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ
森香澄のモテテクが物議。脈あり「LINE」判定が”危ない”と話題だけど本当?【心理学者に聞く】
 フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニッ...
「あいつはポンコツなんですよ」妻にスキンシップを拒否され…気持ちを理解できない夫の悲しみ
「冷酷と激情のあいだvol.252〜女性編〜」では、息子の一人暮らしをきっかけに、夫から求められる頻度が増え、心身共に疲...
並木まき 2025-06-28 11:50 ラブ