アラサーだけど…「結婚できない女」のあるあるな考え方3つ

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-07-15 06:00
投稿日:2020-07-15 06:00
 コロナによる経済不安や自粛による寂しさから、恋愛や結婚に関心の高まっている人も増えているのではないでしょうか。しかし、まだ気持ちやスタンスが追いついていないという人も多いはず。
 安定した恋愛や結婚がしたいと思ったものの、上手くいっていないという女性たちのケースを参考に、考え方を変えてみましょう。

ケース1:自立しすぎるあまり男性をバカにしてしまう

「私はここ5年ほど彼氏がいません。東京で一人でも生きていけるように馬車馬のように働いてきました。正直に言ってしまうと、私は仕事ができて、お酒の場でも気を使えて、体力があって。男性に頼らなくても大丈夫なくらい自立したんです。だから、仕事ができない男性、気がきかない男性、お酒に弱い男性をみると、だらしなく感じてしまいます。自分よりしっかりした人じゃないと尊敬できないんです」(30歳・フリーランス)

 しっかりした女性によく多いのがこのパターンですね。女性と男性の役割は違うのに、自分と同じ分野に優れていないと尊敬できなかったり、短所を愛せなかったり……。自分より優れた人しか認められなくなっている人がいます。

 安定した恋愛や結婚に必要なものは「支え合い」です。なので、全てがあなたより優れている必要はありません。自分とは違う長所を持つ人のことも認めてあげられたら、短所を埋め合える人と恋ができるかもしれないのに。

ケース2:失敗を重ねて求める条件が増えすぎてしまった

「今年で29歳の私。たくさん恋愛してたくさん失敗しました。かっこいいけどちゃらんぽらんなバンドマン、お金にだらしない古着屋店員、2番目の女にしかしてくれなかったベンチャー企業社長。失敗を経験に変えて、同じミスを繰り返さないような男を選びたいと思っていたら、理想とする条件が増えすぎて妥協できなくなりました。

 顔、年収、女性関係、ユーモア、交友関係、仕事内容……。どれも譲りたくないけど、全部持ってる人なんていない。誰も好きになれず困っています」(29歳・保育士)

 恋愛経験の多い人の方が陥りやすい穴ですね。今までいろんな人を見てきたからこそ、求める条件が増え、理想がどんどん高くなってしまっています。

 今までの失敗をすべて列挙するのではなく「今の自分に必要な要素」を考えてみるべきでしょう。そうすると「理想の男性」ではなく「自分に合う男性」が見えてくるはずです。

ケース3:「自分はモテる」という自信が強すぎる

「自分でいうのもなんですが、今までよくモテてきました。高学歴なハイスペ男子やモデル男子を落としてきたこともあって、自分に自信がある分、男性には妥協できません。私なら30代になった今でも問題なくモテると思っているので、早く安定はしたいけど、焦って変な男を捕まえるのもイヤ」(31歳・コンパニオン)

 20代でモテてきた人ほど、結婚できないというパターンもありますよね。自分に価値がなくなっていくことを憂いすぎるのも不健康ですが、若さという、今の日本での大きなポテンシャルが失われていくことは自覚しておかないと、20代と同じ理想を追い求めることも難しくはなってくるでしょう。

 モテた人は“自分が選ぶ側”という考えが強いかもしれませんが、恋愛や結婚は縁でもあるので、選ばれる必要があることも忘れてはいけません。

アラサーは「自信過剰こじらせ」が流行り病

 自分に自信がない人ほど早いうちに結婚します。その後の人生に自信が持てず、早めに見切りをつけて安定を求めるからです。

 その流れから外れて「早婚」を諦めたアラサー独女たちは、何かしら自分を納得させるだけの「自信」を持っている人が多いです。学歴があることや、外見がいいこと、モテたこと、年収があることなど……。

 それ自体はとてもいいことなのですが、自信をこじらせた上でアラサー、アラフォーになっていくと、自分の置かれた環境が変わっていくことに気づかず、そのまま「自信過剰」になっていってしまいます。男性からは「プライドが高く扱いづらい」と思われ、恋の機会も逃します。

 自信を持つことは大事なことですが、独りよがりになってしまわないように注意しましょう。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


ホストで借金1千万! 恋の「黒歴史」エピソード5選。付き合ってるつもりがストーカーでした
 好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-11-03 08:00 ラブ
ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…
 常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
恋バナ調査隊 2025-11-02 08:00 ラブ
「家に般若がいるみたい」妻が“過激な正義派”に変貌、SNSに書き込む姿に呆れ…38歳夫が下した結論
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
結婚13年目で夫が家出。クレーマー気質の妻「理由がまったくわからない」泣き寝入りする男は情けないと嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
「バーに行こうよ」副業ブームの裏で増える“別の目的”。仕事紹介のはずがプロポーズ…看護師が見た下心
 物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。  しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
内藤みか 2025-10-31 11:45 ラブ
「こんな屈辱、人生で初めて」33歳モテ男が味わった“敗北”…火遊びが招いた令和の逆転劇
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-31 11:45 ラブ
ケンカも“豪快オナラ”で解決!? くだらなすぎる仲直りのきっかけ4選。「ごめん」より効果ある…のか?
 彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
恋バナ調査隊 2025-10-30 08:00 ラブ
元カノ乱入で大揉め!定番・居酒屋デートでのトラブル5選。泣きすぎ、酔いすぎ、怒りすぎで大失敗
 今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
恋バナ調査隊 2025-10-28 08:00 ラブ
「介護費用のATMにされそうで」自分の老後でも義父の世話は無理! 49歳バツイチ男の痛々しい本音
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
【漫画】#3 「アタシが教えてあげる」妻が覚醒! “夫婦喧嘩の極意”で戦えるか?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭。夫...
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
「10分以内に返信」って重すぎ! 恋愛観がヤバすぎるLINE3選。38歳で「異性の連絡先は消して」はアリ?
 今回は、友人や異性に対して「アラフォーでその恋愛観はやばくない?」と感じたLINEをご紹介します。どんな恋愛観を持つか...
恋バナ調査隊 2025-10-25 08:00 ラブ
「一生独りかも…」諦めた女性が“地方×年下男子”に辿り着くワケ。バリキャリが見つけた新しい幸せ
 近頃、地方出身年下男子と都会の年上女性とのマッチングが増えています。年上女性が何かと教えてあげる関係なのかと思ったら、...
内藤みか 2025-10-24 11:45 ラブ
「魅力的な男はシェアしてもいい」ラテン講師に10人のマダムが陥落。閉経後の女性が溺れた歪な“ハーレム恋愛”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-24 16:06 ラブ