LINEで好感度アップ♡ モテる女子が知っている“9つの法則”

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-11-05 06:00
投稿日:2020-11-05 06:00
 連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさんありますよね。実は、モテる女子はLINEを上手にフル活用して、男性からの好感度をアップしているんです。そこで今回は、そんな「LINEで好感度を上げる法則」についてご紹介します。

LINEで好感度アップ! モテる女子が知ってる法則9つ

法則1. 長くも短くもなく返信しやすい内容を送る

 同じLINEでも文章が長すぎると重く感じるし、短すぎると素っ気なく見えてしまうもの。顔の見えないツールだからこそ、関係性がそこまでできていないうちは慎重に送ることが肝心です。

 ベストなのは、ちょうど良い長さの文章で終わりに答えやすい疑問形が入っているLINEです。返信しやすいですし、テンポよく会話が進むことで「この子と気が合うな」と思ってもらえる可能性大ですよ♡

法則2. LINEのアイコンは自分アピールの場所

 モテる女子は、LINEのアイコンをフル活用しています。あえてナチュラルで自然体な写真をアイコンにしたり、お料理中の写真で家庭力をアピールしたり。また、普段の印象とは違ったギャップを狙うのもありでしょう。もし、今、適当に撮った写真を選んでいるのであれば、一度見直してみることをおすすめします。

法則3. 気遣いLINEは男心を鷲掴みにする

 男性は、気遣いのできる女性に弱いです。自分を気遣った内容のLINEが送られてくると「俺のことをよく見てくれている」「気遣いができる女性」といった印象を持つでしょう。

 外で戦う男性は、女性に癒され、優しく励まされたいもの。気遣いLINEは、そんな男性の心を鷲掴みにするのです。

法則4. スタンプの頻度は控えめに

 スタンプを使って楽しくクスッと笑えるようなLINEを送るのも良いですが、スタンプの連投に「どう返したらいいかわからない」「うざい」といった印象を持つ男性も多いようです。スタンプを送るなら、控えめにしましょう。

法則5. 敬語に少しタメ語を混ぜる

 敬語で会話している相手には、LINEでは少しタメ語を混ぜるようにしてみましょう。堅苦しい雰囲気が緩和されて、一気に親近感がわきます。ただし、中には馴れ馴れしいと感じる男性もいるため、関係性ができてから使うようにするのがコツですよ。

法則6. できるだけ早く共通の話題を見つける

 LINEって、盛り上がる場合とそうでない場合がありますよね。モテる女子は、LINEを早く盛り上げて楽しいコミュニケーションができるように、共通の話題を見つけるのが得意です。

 食事や趣味、スポーツ、映画、小さい頃の話や出身地など、会話の端々から敏感に共通点を見つけ、LINEでその話題を投げかけるのです。心理学でも、共通点がある人には好意や親近感をもちやすいと言われているので、参考にしてみると良いですよ♪

法則7. 答えやすい相談で男性を頼る

 男性は、頼られるのが好きな人が多いです。そこで、相手が得意とする分野で、簡単に答えられそうな相談を持ちかけてみましょう。そして、教えてもらったら、しっかりと感謝を伝えます。得意分野の知識が役に立ち、なお且つ相手に感謝されて嫌な気持ちになる人はいないはずです。

法則8. 返信のテンポは相手に合わせる

 LINEでは、テンポ感も重要! LINEの返信頻度は、相手の生活習慣や性格によって異なります。LINEをしながら返信のペースを感じ取って、相手に合わせて返信するようにしましょう。

 こうすることで好感度もアップしますし、LINEを負担に感じさせません。気軽にLINEのやりとりができる仲になれるはずですよ。

法則9. 楽しさを伝える

 彼とのLINEが楽しいと感じたら、素直にそのことを伝えましょう。心理学でも、「好意の返報性」といって、好意をもらった人には同じ好意を持って返したくなる効果が得られるそうです。

 好感度アップはもちろん、男性に意識してもらえる確率が高まるでしょう。もしかしたら恋心が芽生えるかもしれませんよね。これも、モテる女子が自然にしているテクニックです。

LINEを上手に活用して好感度をアップしよう♡

 たかがLINE、されどLINE。ちょっとしたことが、人の好感度に大きく影響するのです。ぜひこの記事を参考にしながら、相手が笑顔になるような素敵なやりとりをして好感度をアップさせてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「断るならバラすよ」マッチした男の“正体”に愕然。ときめきが地獄に変わった残酷な瞬間
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-17 11:45 ラブ
文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ