恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-10-30 11:29
投稿日:2020-10-29 06:00
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩みごとや困りごとを自分ひとりで解決するのではなく、仲のいい友人の意見を聞きたいと思っています。
 しかし、何げない恋愛相談や彼氏の愚痴で、なぜか友人との関係もこじれてしまった経験……ありませんか?

彼氏の愚痴に友人からぐさりとくる一言

「私には同棲をはじめて1年ほど経つ彼氏がいるのですが、生活の中で彼と折り合いがつかないことも多く、ことあるごとに親友に愚痴を言っていました。

 ケンカして仲直りできない時や、彼に嘘をつかれた時……自分では不安を抱えきれず、親友に頼っていたのですが、ある日、親友は私にこんなことを言ってきたんです。

 一番つらい時に頼りたい人だったので、こんなこと言われたらもう頼れないじゃん、と最初すごく悲しくなりました。その後、気まずい雰囲気になってしまい、少しのあいだ連絡できませんでした……結局、親友を失いたくなくて、彼女の前で弱音を言わないようにしました」(31歳・IT関係)

 愚痴の増えるダメ男との恋愛は、友人関係もこじらせがち。友だちも、あなたを苦しませる男性との付き合いは応援しづらいはずです。愚痴を言いたい気持ちは分かりますが、毎回同じ相手に相談してしまうと、相手がしんどくなってしまうかも。

ダメ男との悲恋は友人関係もぶち壊す⁉

「昔からクズキラーと呼ばれていて、モテるけれど女遊びが激しい男性ばかり好きになってしまう私。今好きな人も、会社員だけど、土日はボーイズバーで働いている人です。なかなか彼に振り向いてもらえず、努力が空回りするのが悲しくて、メンタルブレイクして友人に連絡してしまうこともしばしば。

 しかし先日、とうとうある友人にこうブチ切れられました。私は過去にも何度かこういう形で友人と大喧嘩になってしまったことがあります。友だちなのに、なんで私の恋を応援してくれないんだろう」(27歳・デザイナー)

 女性は他人の恋愛相談も、ある程度、自分ごとのような感じで聞きますよね。特に仲のいい友人からの相談ならなおさらです。

 あなたを心配して悲恋を止めようとしてくれる友達の中には、最後は「そうまでして傷ついてもその男が好きなあなたに共感できない」ということを理由に、あなたのことを突き放したくなってしまう人もいます。難しい選択ですが、どちらが悪いわけでもないので、友人関係を取るか、恋愛を取るかを選択せざるを得なくなるのでしょう。

恋愛相談だったはずが…友人から人格否定

「私はもともと恋愛に対して重いタイプ。それは自分でも分かっているのですが、その分、恋愛で悩むことも多いので、定期的に恋愛相談にのってくれる友人は大切です。

 しかし、そういう相談の中で、なぜか友人にひどく傷つけられてしまうことも。私が重いことなんて知っているはずなのに、そこを否定されるというか……。何もこんな言い方しなくてもよくない?と思ってしまいました。友人なら、私の性格は分かってくれているはずなのに、彼氏の方ではなく私の性格がおかしいと友人に言われるのはしんどいです」(28歳・不動産関係)

 恋愛相談の中で自分を否定されてしまった時、友人とケンカになってしまったというパターンもよくあることのようです。悪気があるのかないのかによりますが、恋愛の中で自分の悪いところに気づくのも大事なことだとは思いますが……。

傷ついている時は、自分も冷静になれない

 友人に恋愛相談をしている時は多くの場合、傷ついたり、悩んで繊細になってしまっている時です。そういう時の友人の一言で、イラッとしてしまう時はあるかもしれません。

 しかし、相談される側の友人にもタイミングというものがあって、話を素直に聞きづらい心情の時もあるはずです。まずは少し時間を置いて、冷静になってみましょう。

 あなたにとって大事な友人なら、あなた自身を振り返ることが必要でしょうし、本当に必要のない人なら、あなたを傷つける友人から距離を取ってみてもいいのかもしれません。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


スキマに夢中な“にゃんたま”くん、向こうに何が見える?「もう一つの世界があるにゃ」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた
 あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第100回「お散歩のバイトだワンワン」
【連載第100回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
独身と既婚、正反対な女ふたりの悲しい共通点。高級ディナーより“551の肉まん”が羨ましい理由
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
子供の粗相は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした
 東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...
プロ童貞の足が「渋谷」から遠のいたワケ。行かなくなった街と人気が出た街、どう違う?
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夫が「子育て」のこと全然わかってない! 妻が心底ゲンナリした無知発言
 男性も育児に関わるようになった時代ですが、まだまだ女性がメインでしている家庭は多い様子。そして夫の一言に「子育てわかっ...
“謝罪”LINEにイラッ「ごめんねww」って笑いごとじゃないのだが?
 自分が原因の問題に対して謝罪をするとき、心をこめないとかえって相手を怒らせてしまいます。文字や絵文字でしか伝えられない...
マジ最悪! “隣人ガチャ”大ハズレ、悪夢の引っ越し体験談。浮気相手が隣ってどんな確率?
 異動や転職、結婚などで新生活をスタートさせる際、引っ越しをする人もいますよね。その際、隣人ガチャでハズレを引き、トラブ...
漫画かよ!本当にあった「超高額」プレゼント。場末のスナック嬢からセレブに大逆転
 夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことな...
暑すぎる…!「夏バテ」に負けそうな時、どうしてる? 私のセルフケアを教えます
「最近なんだかだるい」「食欲がわかない」こんな夏特有の不調に悩まされていませんか? 気温や湿度の急激な変化、冷房や紫外線...
惚れてまうやろ~!猫さまの素晴らしいお姿、“たまたま”様の神対応にズキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
石丸伸二、議席ゼロでも“上から目線”の謎。ひろゆきやホリエモンの批判をかわすロジックが斬新すぎません?
 7月20日(日)に投開票が迫る参議院選挙。昨年の東京都知事選で小池百合子氏に次いで約165万票も獲得し、石丸旋風を巻き...
『最後から二番目の恋』千明の“現象”にわかる~! 中年の無様な姿も可愛らしいじゃないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...