白石麻衣卒業 いじめ・不遇乗り越えた乃木坂46隆盛の立役者

こじらぶ ライター
更新日:2020-10-31 09:21
投稿日:2020-10-31 06:00

乃木坂46卒業 正統派ド美人白石麻衣の軌跡

 今月28日、乃木坂46・白石麻衣(28)の卒業ライブ「NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert~Always beside you~」が無観客配信で開催された。白石はグループ結成から9年のアイドル生活に終止符を打った。彼女が残した偉業は燦然と輝くものだが、その道のりは順風満帆というわけではなかった。そんな彼女の軌跡を振り返りたい。

 11年8月、当時隆盛を誇っていたAKB48の公式ライバルとして乃木坂46はお披露目の日を迎えた。約4万人の応募者の中から選ばれた精鋭たちの中でも、ひときわ目立つ正統派ド美人としてアイドルファンの間で話題になったのが白石だった。

 のちに彼女は乃木坂46ドキュメンタリー映画や自身の写真集で、中学時代に先輩や同級生からいじめに遭い不登校になった過去を打ち明けている。そんな辛い境遇も家族や周囲の支えで乗り切った。その経験からか、彼女は常に感謝を忘れずグループや後輩を支える人間であり続けた。

 公式ライバルとしてのデビューは多くの注目を集めた一方で、アンチから叩きの対象にもなった。デビュー時16歳だった生駒里奈(24)が1年超の間にリリースされた5枚のシングルで初代センターとして闘う中、年長組の白石はセンターのすぐ後ろの2列目で主力として彼女を支えた。

発足当初の握手会から「100%全力」対応

 まだグループが軌道に乗る前は握手会場も人はまばらだった。それでも白石はめげることなく、100%全力の対応をし続けた。腰が低く、はちきれんばかりの笑顔で「ありがとうございます!」と顔を近づけ手を握りながらブンブン振る。女である筆者含め、それをやられて虜になったファンも多かった。

 白石のそんな姿勢はAKB48ファン界隈にも響き渡っていた。――あれだけのド美人が、必死の全力神対応をしているらしい。多くの新規ファンを引き寄せた白石はグループNo.1の握手人気を勝ち取っていた。そして6枚目シングル「ガールズルール」でついに初センターに選ばれる。新しく乃木坂46の顔となった白石。この変革もあってCDセールスも伸びグループは勢いを加速させた。

新エースの西野七瀬を横で支え続けた

 ところがその直後、7枚目シングルでは大人の思惑もあり、まだ研究生で加入したての2期生・堀未央奈(24)が突如センターになった。しかし白石はグループのために右も左も分からなかった後輩センターを隣で支えた。

 8枚目シングルはライバルでもあり、戦友ともなる西野七瀬(26、18年卒業)がセンターを務めた。デビュー以来3列目が多かった西野も、その頃には懸命な握手対応で白石を上回る握手券の完売実績を残していた。以降は西野が連続センターを務めるなど、乃木坂46の顔は彼女という空気になった。

 グループ冠番組内ではメンバーが西野を「王将(王様)」と例え、白石はそれを守る「金」に例えられた。それでも白石は腐ることなく、新エースをまた横で支え続けたのだ。

 その後も、生田絵梨花(23)や齋藤飛鳥(22)など1期年少メンバーなどがセンターに抜擢される中でも、白石は常に彼女たちに近いポジションでグループ人気の加速に貢献し続けた。

 初の東京ドームライブも達成した17年、西野とWセンターを務める「インフルエンサー」で念願の日本レコード大賞(以下、レコ大)に輝いた。発表時には盟友の西野と共に泣いて喜んだ。同賞を争ったAKB48の目の前での受賞で、ついにアイドルの覇権が乃木坂46に移った瞬間でもあった。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


【モンテ・クリスト伯】少年時代の興奮が蘇る復讐劇の大作
【孤独のキネマ】  モンテ・クリスト伯   ◇  ◇  ◇  子供のころ学校の図書館で「巌窟王」を読み、胸をわくわ...
2025-11-08 17:03 エンタメ
高市早苗さんが落選中、公開録画ゲスト審査員で来たときの“おもろい”エピソード
【お笑い界 偉人・奇人・変人伝】#265  高市早苗さん   ◇  ◇  ◇  憲政史上初めて女性の内閣総理大臣に...
2025-11-08 17:03 エンタメ
固定ファンがいるのに…“お金の事情”で時代劇は減る一方
【城下尊之 芸能界ぶっちゃけトーク】  前回のコラムで、昨今の映画やドラマ界は良い作品や人気シリーズを作りにくい環境で...
2025-11-08 17:03 エンタメ
佐野勇斗「ESCAPE」視聴率低迷でも評価上昇のワケ…テレビコラムニストが深掘り
 秋ドラマは中盤から後半へ。三谷幸喜脚本&菅田将暉(32)主演で前評判の高かった「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあ...
2025-11-08 17:03 エンタメ
光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ
 芸能界では経営陣とタレントで、なぜかくも収入に大きな差が出るのか。10月16日放送の「あの金どこいった?~逆転人生にか...
2025-11-08 17:03 エンタメ
名古屋主婦殺害事件は発生から26年で犯人逮捕…未解決事件を扱う番組が減ったのはなぜですか?
【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】  本当に、名古屋主婦殺害事件の容疑者逮捕には驚きました。いやー、まさにご遺族の...
2025-11-08 17:03 エンタメ
「ばけばけ」“女中”が意味するのはどっち? おトキ(髙石あかり)のうらめしい世の中は続く…
 ヘブン(トミー・バストウ)は錦織(吉沢亮)と一緒に借家へ引っ越しをしていた。新居に満足気なヘブンだったが、いまだ女中が...
桧山珠美 2025-11-08 12:45 エンタメ
“松本人志ファン”として言わせてください。『DOWNTOWN+』は天才的だった。だが「松本、動きました」はダサかった
 2024年1月から芸能活動を休止していたお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(62歳)が、約1年10カ月ぶりに活動再開...
堺屋大地 2025-11-08 11:45 エンタメ
夏帆&竹内涼真「じゃあ、あんたが」ダントツ人気の“勝男”の脇で輝く「楽駆」がブレーク寸前!
 勢いが止まらない。夏帆(34)と竹内涼真(32=写真)がダブル主演のTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」...
2025-11-07 17:03 エンタメ
長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク
木村拓哉(52)と工藤静香(55)の長女でフルート奏者のCocomi(24)と、バレーボール日本代表の小川智大(29...
2025-11-07 17:03 エンタメ
「流行語大賞」アンチは今年なぜか沈黙…5年ぶり野球用語なしと話題だが“隠れ野球用語”がノミネート!
 年末の恒例イベント「新語・流行語大賞」のノミネート30語が11月5日に発表された。今年は昨年までの「ユーキャン」の冠が...
2025-11-07 17:03 エンタメ
『ラブ トランジット』3、ついに決断の瞬間! 永遠のテーマ「良い人だけど付き合えるか」問題がリアルすぎ【8話レビュー】
『ラブ トランジット』シーズン3(Prime Video)、最終話が配信されました! 『ラブ トランジット』(以下ラブト...
中村未来 2025-11-07 11:45 エンタメ
さわやかなイケメン選手のはずが…男子バレーボール高橋藍の“ウラの顔”
【芸能界クロスロード】  男子バレーボールの髙橋藍(24)がインフルエンサーのuka.、AV女優の河北彩伽と二股交際し...
2025-11-06 17:03 エンタメ
渡邊渚にとってファンは単なる「収入源」? 相次ぐ“カネ”をめぐる発言に問われるプロ意識
 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーで活躍する渡邊渚(28)の口から飛び出す言葉に注目が集まっている。渡邊は自身がM...
2025-11-06 17:03 エンタメ
高石あかり「ばけばけ」おじじ様にブーイングも…視聴率上昇のカギはヒロイン輝かせる“脇役の法則”
 ついに“未来の夫”が来日し、物語が大きく動き出した。NHK朝ドラ「ばけばけ」。小泉八雲の妻セツがモデルのヒロイン・松野...
2025-11-06 17:03 エンタメ
ドジャース山本由伸は注目モデルNikiとゴールイン? 山下智久、新田真剣佑と撮られた過去と評判を振り返る
 ワールドシリーズで連覇を果たしたロサンゼルス・ドジャース。このシリーズ3勝を挙げた山本由伸投手(27)がMVPを獲得。...
2025-11-06 17:03 エンタメ