もう限界!「コロナ破局」を迎えた男女にありがちな特徴3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-02-10 06:00
投稿日:2021-02-10 06:00
 コロナ禍によって、良くも悪くも男女間に潜在的に存在していた問題をあぶり出している話が多く聞こえています。これまで「だましだまし」の関係で、なんとか夫婦を保っていた男女間では、コロナ禍が長期化することで「もう限界!」となり、急速な関係悪化や破局を迎えた話も数多く聞こえてきています。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、コロナ禍によって破局する男女にありがちな特徴をまとめました。

特徴1:「コロナ観」が異なる

 長引くコロナ禍では、感染症対策を通じて「清潔」への意識が、これまでにないほどに高まっています。カップル間でも、感染対策を行ないながら慎重なデートを続けている人たちも少なくありません。また、生活をともにする夫婦でも、万が一、家庭内に感染者が出たときに備えて、家庭内感染を防ぐための対策を重視している人も多いご時世です。

 だからこそ、男女間で「コロナ観」への意識が大きく異なると、これが埋めがたいミゾとなり、口論や相手への嫌悪感の引き金になっている話が多くなっています。

 究極的なところでは「同僚や友人から移されるのは諦めがついても、きちんと対策をしていない夫(妻)から移されるのだけは、絶対に嫌だと思った。それで、すでに自分の気持ちが冷めているのを知った」「こっちは神経質なほど対策をしているのに、何度も友人と飲みに出かける彼氏に呆れた」などと、皮肉にもコロナ禍が「愛情のモノサシ」になり、離婚や破局に至った話もあります。

特徴2:義実家との関係がもともと微妙だった

 コロナ禍は、義実家との関係性においても、潜在的に存在していた問題をあぶり出しています。年末年始をはさみ「帰省するorしない」で揉めたことが発端で夫婦仲が険悪になった例や、義母がコロナを恐れるあまりに息子の妻に失礼な態度を取ったことで息子夫婦間に決定打となる亀裂が走った例も散見されます。

 また、結婚前のカップルでは、もともとどちらかの実家が息子や娘の恋人に対していい印象を持っていなかったことから、コロナ禍を理由に結婚を認めず、結果として結婚へのタイミングを逸し破局に至った例も。「コロナ禍」を口実に、肉親以外の相手への嫌悪感をあらわにしやすくなったご時世でもあるのでしょう。

特徴3: 仕事への姿勢・意識が異なる

 テレワークが進んだことにより、これまでは見えなかった「パートナーの仕事への姿勢」が丸見えになり、大きく幻滅したという話も多く耳にします。「夫が、あんなに仕事の段取りが悪い人とは知らなかった」「オンライン会議の声が聞こえてきたけれど、妻が言っていることが毎回、破茶滅茶すぎて呆れた」「びっくりするほど仕事ができない男だった」など、相手の仕事への姿勢や評価がなんとなくわかったことによって幻滅してしまった例も後をたちません。

 筆者が知る女性には、「あんなんじゃ、将来的に出世は見込めないわ…」「コロナが落ち着いても、あの人が仕事で成功するとは思えなくなった」と、夫や恋人に急速に愛情が冷め、離婚や破局に至った例も複数存在します。見えていなかった仕事への姿勢を目の当たりにすることにより、相手への幻想が崩れるリスクが高いご時世と言えるでしょう。

まとめ

 これまでに経験したことのないパンデミック社会に生きる私たち。仕事や日々の生活に変化が生じたことで、恋愛や結婚生活にも大きな影響を与えているのは、間違いないようです。

「コロナ禍に別れた男女」には、潜在的に存在していた問題があぶり出された結果として、良くも悪くも破局を迎えた話が増えてきました。「コロナ禍が、落ち着くまでは……」と結論を先送りにしていた男女でも、長引くコロナ社会に限界を感じ、別れ話や別居、離婚などの行動に移している話が増えています。さて、みなさんのまわりにも「コロナ破局」を迎えた男女がいらっしゃいますでしょうか。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「実家から高い肉が送られてきた」のお誘いは警戒度MAXで! 異性と“2人きり”を回避する賢いお断りLINE3選
 フジテレビや中居正広さんの一件は、いろいろと考えさせられる機会となりました。そのひとつとして「お誘い」があった時です。...
恋バナ調査隊 2025-02-15 06:00 ラブ
「完全な独り身はしんどい…」人生初の不倫相手から別れ話に切り出され、動揺する離婚目前の43歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.233〜女性編〜」では、同い年である既婚者のカズノリさん(43歳、仮名)と不倫関係にあるもの...
並木まき 2025-02-15 06:00 ラブ
「婚活歴10年の末に既婚男性と…」不倫相手の離婚までに確実に不倫を終えたい43歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-02-15 06:00 ラブ
【漫画】初デートで急変した彼。前髪ぱっつん女の意味深な一言は何?『ナチュラリストなモラハラ彼氏』#3
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】  アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【漫画】毎晩してるけど付き合ってるよね?フル武装な私はバカみたい『ナチュラリストなモラハラ彼氏』#2
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】  アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【漫画】名ばかり店長でババ引いた感。運命の彼とは出会った夜に…『ナチュラリストなモラハラ彼氏』#1
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】  アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
不倫相手は「承認欲求高めのハイスぺ男性」限定。パラサイト不倫を画策する40代婚活セミナー女性講師 #1
 数ある不倫でも「純粋な婚外恋愛」から「ビジネス成功の手段」と割り切る女性も多いだろう。今回取材に応じてくれたのは悦子さ...
蒼井凜花 2025-03-03 19:09 ラブ
子なしだっていいじゃない!幸せな夫婦のライフスタイルと必要な心構え
 同じ結婚でも、子ありか子なしかでライフスタイルは大きく違ってきますよね。家族が増える幸せもありますが、子なし夫婦ならで...
恋バナ調査隊 2025-02-14 06:00 ラブ
女5人が地獄を見た「人生最大の男からの裏切り」。恋愛、結婚、子ども、そして妹まで…
 あなたは男性に裏切られた経験があるでしょうか? 今回は“人生最大の裏切り”をテーマに、5人の女性に話を伺いました。
恋バナ調査隊 2025-02-14 06:00 ラブ
「僕を応援して!」とアピった20代イケメンが女性たちから総スカン。壮大な勘違いを見抜けますか?
「推し」に課金することが当たり前になってきたこの頃、その流れに便乗する人が出てきています。「自分を応援してほしい」という...
内藤みか 2025-02-13 06:00 ラブ
親の反対、相手の浮気…つらい選択をした男女が振り返る「好きなのに別れた理由」6選
「好きなのに別れた」という苦しい選択をした人たち。未練や後悔が残りそうな選択ですが、なぜそんなつらい決断をする必要があっ...
恋バナ調査隊 2025-02-13 06:00 ラブ
もう離れよう…「体目当て」の関係に気付いた5つの残酷な瞬間。異変や不安は見逃さないで
「彼は私の体だけが目当てなのかな…」、そんな不安を抱えている女性は必見! 似たような状況なら、残念ながらあなたの不安は的...
恋バナ調査隊 2025-02-11 06:00 ラブ
喧嘩中でもちょっと待った! 夫や彼氏…男のプライドをズタズタに傷つけるNGワード8選
 雄々しく見える「男のプライド」は、実はちょっとした言葉でも傷ついてしまうデリケートなもの…。でも、女性の中には無意識に...
恋バナ調査隊 2025-02-11 06:00 ラブ
職場バレンタインは“3つの先手”で揉め事回避!受け取った夫のチョコには不倫バレの証拠も?
 いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
恋バナ調査隊 2025-02-10 17:10 ラブ
推し活も夜の娯楽も“色恋営業”がなくちゃ面白くない!? 51歳独女が実践する「傷付かない楽しみ方」
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。前回のコラムで私が実際に見た“色恋営業”の修羅場について...
mirae.(みれ) 2025-02-24 10:00 ラブ
「昔の僕は若かったなって感じですよ」愛のない結婚生活6年目、浮気相手との未来を語る34歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.232〜女性編〜」では、自ら懇願して結婚した夫の浮気に気付きつつ、自分が捨てられることに強い...
並木まき 2025-02-08 06:00 ラブ