櫻坂46握手会不能のピンチ オンライントーク会は救世主に?

こじらぶ ライター
更新日:2021-01-16 06:00
投稿日:2021-01-16 06:00

櫻坂46がオンライン個別トーク会を開催!

 昨年欅坂46から改名した櫻坂46が、同年12月発売の1stシングル「Nobody’s fault」発売記念イベントとして、同月から「オンラインミート&グリート(個別トーク会)」を開催している。

 この個別トーク会は、指定のアプリを使用してオンライン上で好きなメンバーと1対1でビデオ通話ができるというもの。握手会がコロナ禍にあって開催できない中で生み出された代替イベントだ。

 握手券を特典としたコロナ禍以前の主な秋元康氏プロデュース系グループのCD売上は、AKB48の「失恋、ありがとう」が118万枚、乃木坂46の「しあわせの保護色」が111万枚、欅坂46の「黒い羊」が93万枚、日向坂46の「ソンナコトナイヨ」が64万枚となっていた(いずれもオリコン調べ)。

 ダウンロードやサブスクリプション(定額音楽聴き放題サービス)が主流になってきた昨今、彼女たちがこれだけのCDセールスを記録できたのも、特典としてついてきた握手会があってこそ。それがコロナ禍にあって全く開催できないとなると、売上激減でグループの存続にも関わる問題になっていたはず。秋元系グループは大所帯が基本で、利益率の高いCDを売ってグループ活動を維持しているからだ。

グループ維持にはやはりCDの売上が必要

 昨年コロナが蔓延し始め、次々と予定されていた握手会が中止・延期に追い込まれた中で、AKB48、乃木坂46、欅坂46はそれぞれ配信シングルをリリース。しかし、やはり大所帯グループを維持するためにはCDの売上を取り戻す必要があった。ただ、AKB48はこれまでに38作、乃木坂46は9作連続ミリオン記録を達成中で、その記録を簡単には途絶えさせられない事情もあってかシングルCDの発売は一旦滞った。

 そんな中、秋元系メジャーグループとしては先陣を切って櫻坂46が握手会抜き・個別トーク会を主とした特典のみで、前述の通り、シングルCD「Nobody’s fault」を昨年12月にリリースした(個別トーク会自体は他グループも実施していたが、それは既に販売していたものの延期になっていた握手会の振替イベントだった)。

 結果は初週売上40万枚、累計でも45万枚を超え、個別トーク会日程の追加もあってか、現在もチャート上位に位置している。

握手会抜きで大健闘の数字!

 欅坂46時代の「黒い羊」よりは数字を落としているがメンバーの減少や大幅な入れ替わり、グループのイメージ・音楽の方向性・選抜や複数センターなどシステムの抜本的な変更もあった。単に改名したというよりまさに新しく生まれ変わったグループであり、そのスタートとしてはこのコロナ禍にあって、より大規模に開催できて、かつ多くの人数をさばける握手会抜きでは大健闘の数字と言えるだろう。

個別トーク会を実際に体験

 以前より握手会に足繁く通っちゃう系女ヲタクであった筆者は、先月開始日より櫻坂46の5人のメンバーとの個別トーク会にのべ10回以上参加してきた。以下に筆者が感じた握手会との違い、主にメリットをまとめたい(欅坂46→櫻坂46の場合。細かな注意事項やその他グループについては各公式サイトを参照して欲しい)。

 メンバー指定・事前申込の抽選制にはなるが、同イベントは2月、3月にも開催予定なので、未知の個別トーク会に躊躇している方はぜひ検討してみて欲しい。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


「時代に挑んだ男」加納典明(60)「一番使ったカメラは…。そのとき、『こいつ』と棚から掴んだものが一番なんだよ」
【増田俊也 口述クロニクル】  作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡ぐ口述...
2025-11-13 17:03 エンタメ
歌謡デュオはやぶさが来年のデビュー15周年へ意気込み 「新曲でスナックのレトロな雰囲気を伝えつつ楽しみたい」
 歌謡デュオのはやぶさが26日に新曲「ときめきはチャチャチャ」をリリースする。7月には五木ひろしの明治座公演の代役に大抜...
2025-11-13 17:03 エンタメ
ドラマも情報番組も…秋の改編経てもフジテレビ惨敗 幹部に醜聞発覚で“泣きっ面に蜂”
【芸能界クロスロード】  10月の改編期は信頼を回復させる絶好機だったはずのフジテレビ。新番組も1カ月を経過したが、依...
2025-11-13 17:03 エンタメ
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」競馬という「血の継承」の世界と、人間の「心の継承」が交差していく
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】  日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)は、競馬を通して「家族」の意...
2025-11-13 17:03 エンタメ
森七菜の出演作にハズレなし! 岡山天音「ひらやすみ」で《ダサめの美大生》好演&評価爆上がり
 森七菜(24=写真)、完全に追い風に乗ったようだ。現在は岡山天音(31)主演のNHK夜ドラ「ひらやすみ」(月~木曜夜1...
2025-11-13 17:03 エンタメ
カズレーザーが新婚3カ月ですっかり愛妻家に? ノロけも納得の二階堂ふみとの幸せ家庭生活
 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(41)が今年8月に結婚した女優の二階堂ふみ(31)との新婚生活を語って、...
2025-11-13 17:03 エンタメ
Perfumeあ~ちゃんの結婚発表とこれまで封印してきた3人のマル秘私生活…残る2人も続いてゴールイン?
 3人組テクノポップユニット「Perfume(パフューム)」のあ~ちゃん(36)が11月11日に自身のインスタグラムで一...
2025-11-13 17:03 エンタメ
目黒蓮主演映画の妻役は"12歳上"の違和感も…STARTO社御用達?NEXT吉永小百合を担う上戸彩の納得
 Snow Manの目黒蓮(28)が主演を務める映画「SAKAMOTO DAYS」(福田雄一監督)で、主人公・坂本太郎の...
2025-11-13 17:03 エンタメ
「#妻」はナシ? Perfumeあ~ちゃん“推しと結婚”が幸せな3つの理由
「ファンの人と結婚することは私の夢でした。10代の私、おめでとう! やったね!」  Perfumeあ~ちゃんこと西脇綾...
2025-11-13 17:03 エンタメ
FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?
 フジテレビは、嵐の相葉雅紀(42)が司会を務める音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭」を、12月3日と10日の2週連続で...
2025-11-13 17:03 エンタメ
福山雅治の「不適切会合問題」で紅白に地殻変動が? “やらかし”がPerfume「トリor大トリ」誘発の可能性アリ
 今年も残すところ2カ月弱。ぼちぼち「紅白内定!」なんてニュースが出始めているが、例年通りの「当確」に注目が集まった人物...
2025-11-13 17:03 エンタメ
「抱きたいでしょ!」名場面が誕生!? これぞ『ばけばけ』、シリアスとコミカルの絶妙な塩梅が最高
 物乞いとなったタエ(北川景子)の前に記者の梶谷(岩崎う大)が取材をしたいと現れる。三之丞(板垣李光人)はタエを守るため...
桧山珠美 2025-11-13 13:05 エンタメ
Number_iとキンプリ、年末特番での共演はあるか? 山下智久&赤西仁に見る“脱退グループ”との関係性
 2025年も年末が近づき、音楽特番への出演者発表でそれぞれのアーティストのファンが盛り上がりを見せている。そんな中、注...
こじらぶ 2025-11-13 11:45 エンタメ
畑芽育には12歳にして風格が…その予感通りに親しみやすい「国民のいとこ」のような女優になった
【2025秋ドラマ 注目美女の魅力と素顔】#4  畑芽郁  (終活シェアハウス/NHK BS)   ◇  ◇  ◇ ...
2025-11-12 17:03 エンタメ
「ばけばけ」苦戦は佐藤浩市の息子で3世俳優・寛一郎のパンチ力不足が一因
 NHK連続テレビ小説「ばけばけ」が、9月29日の放送開始から第7週に突入した。第6週の週間平均視聴率(世帯)は14.9...
2025-11-12 17:03 エンタメ
N党・立花孝志容疑者逮捕で芸能界も激震…あの羽賀研二を映画化めぐる“名誉毀損”で激怒させていた
 ことし1月に亡くなった元兵庫県議に関する虚偽の情報を発信したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容...
2025-11-12 17:03 エンタメ