恋愛が長続きしない女性の5つの特徴&長続きさせるポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-02-16 06:08
投稿日:2021-02-16 06:00
 彼氏はすぐにできるのに、なぜか一つの恋愛が短命に終わってしまう人がいます。そんな人は、「本当は、長続きする恋愛がしたいのに……」と、密かに悩んでいるのではないでしょうか? そこで今回は、恋愛が長続きしない女性の特徴や、長続きさせるポイントをご紹介します。

彼氏はできるのに…恋愛が長続きしない女性の5つの特徴

 彼氏ができても短期間で別れてしまう人の中には、「運命の人ではなかった」と、相手のせいにしている人もいるでしょう。でも、もしかすると、その原因はあなたにあるかもしれませんよ。まずは、恋愛が長続きしない女性の特徴を見ていきましょう。

1. 恋愛に刺激を求めている

 恋愛経験が豊富な人の中には、恋愛のドキドキ感やワクワク感を楽しんでいる人もいるでしょう。確かに、付き合い立てのドキドキ感は新鮮で魅力的なものです。

 しかし、そういった刺激ばかりを求めすぎると、付き合いが安定した頃に飽きることになります。その結果、早い段階で自分から別れを切り出すことになるでしょう。

2. 性格より外見重視

 人を好きになる理由やタイミングは、人によって異なります。じっくりと友達付き合いをしてから「好き」という恋愛感情が生まれる人もいれば、「見た目がタイプ」と一瞬で恋に落ちる人もいるでしょう。

 実は、恋愛が長続きしない女性は、外見重視の人が多い傾向にあります。そのため、付き合ってみたら「思っていた人と違った」と感じ、早々に別れにつながってしまうのです。

3. 過度な期待をしている

 恋人や結婚相手には、さまざまな希望や理想を抱いてしまうもの。しかし、これはあくまでも理想であり、すべてを叶えてくれる相手はいないと、多くの女性が気づいているのが現実です。

 しかし、恋愛が長続きしない女性は、自分の希望や理想を相手に押し付け、過度に期待してしまいます。相手が思い通りに対応してくれないと幻滅し、気持ちが冷めてしまうこともあるでしょう。

4. 悪いところばかり目についてしまう

 誰だって、長所もあれば短所もあるもの。でも、恋人に対して完璧を求めるのも、恋愛が長続きしない女性の特徴です。いざ交際がスタートしたら、悪いところばかり目についてしまい、良いところを見ようとしません。気づけば、好きだったはずの相手を嫌いになってしまうこともあります。

5. 彼に依存してしまう

 恋愛が長続きしない女性の中には、「いつも、彼に振られてしまう」という人もいるでしょう。そんな人は、恋愛依存の傾向の人が多いのではないでしょうか。

 彼中心の生活になってしまうような女性は、男性にとって「重い」もの。大人の恋愛はお互いの軸があってのことですから、生活を乱すような相手は恋愛・結婚相手として選ばれることはないでしょう。

恋愛を長続きさせるにはどうしたらいい? 5つのポイント

 今まで、恋愛が長続きしてこなかった女性は、「長続きする恋愛をしたい!」と思っているでしょう。しかし、今までと同じ恋愛をしていては、その願いは叶いません。叶えるためには、意識を変える努力が必要です。

1. 相手のことをちゃんと知ってから付き合う

 どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観や気が合わなければ一緒にいても楽しいと思えません。当然、長続きする恋愛にはならないでしょう。

 まずは、相手をちゃんと見極めてから付き合いをスタートさせることが基本です! 見た目がタイプでも、内面までタイプとは限りません。どんな人なのか、長く付き合える相手なのか、付き合う前に見極めましょう。

2. コミュニケーション&スキンシップを欠かさない

 恋愛に限らず、人付き合いを長続きさせるためには、コミュニケーションが欠かせません。なんでも話してコミュニケーションをとっていれば、不安になったり、気持ちがすれ違うことを防げます。

 また、恋人としての関係を維持するためには、スキンシップも必須。スキンシップがあることで、何年付き合っていても異性としての意識を失わずに済むでしょう。

3. 常に感謝の気持ちを持つ

 ずっと憧れていた彼でも、恋人としての時間が長くなると、存在そのものが当たり前になってしまうものです。その結果、「ありがとう」の気持ちが薄れがち。これでは、お互いの存在を大切にしなくなってしまうでしょう。

 長続きする恋愛をするためには、常に感謝の気持ちを忘れないこと。あなたがその気持ちを忘れなければ、彼も同じようにあなたを大切にしてくれるはずです。

4. 相手に求めすぎない

 付き合いが長くなってくると、ついつい彼に「こうしてほしい」と求めてしまう人が少なくありません。しかし、彼はあなたの思い通りに動くロボットではないのです。

 恋愛を長続きさせるためには、彼に求めすぎない、期待しすぎないことが重要。どんなに好きな人でも、長く一緒にいる人でも、“他人”ということを忘れないようにしましょう。

5. 相手の考えや価値観を受け入れる

 誰だって、恋人には理想通りの人であってほしいと思うものです。見た目だけでなく、接し方や考え方まで自分の理想通りの人であれば、理想的な付き合いができるでしょう。

 しかし、これが成り立つのは妄想のみ! 彼にも考えや価値観があるため、時には意見がぶつかることも当然あります。そんな時、自分の意見を押し付けてばかりではなく、彼の意見や価値観も受け入れることが、本当の愛情かもしれません。

恋愛が長続きすれば結婚も見える♡ 恋愛上手になって幸せを掴もう

 恋愛が長続きしない人は、結婚話が出る前に別れることが多いため、「結婚なんて、夢のまた夢」と思っているでしょう。そんな状況を乗り越えるためには、恋愛に対する意識を変えていくことが必要ではないでしょうか。

 意識が変われば、自然と付き合い方も変わってきます。ぜひ、恋愛上手になって、幸せをつかんでくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


【2024年人気記事】年下男にモテるアラフィフ女達 褒めより気を遣う“たった1つ”のNG行為
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
内藤みか 2025-01-04 06:00 ラブ
【2024年人気記事】独占・いきなり“ヤリマン願望”宣言した漫画家のモヤモヤと裸への価値観
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
河合桃子 2025-01-03 06:00 ラブ
【2024年人気記事】一児の母で現在妊娠中。「それでも抱かれたい…」35歳英会話講師の不倫欲 #1
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
蒼井凜花 2024-12-31 06:00 ラブ
【2024年人気記事】「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
並木まき 2024-12-30 06:00 ラブ
「しないとだめ?」冷凍庫のような結婚に終止符、45歳バツイチ男が不倫相手との再婚を躊躇するワケ
「冷酷と激情のあいだvol.227〜女性編〜」では、2年弱にわたる不倫関係の末に、相手の男性の離婚が成立し結婚を切望する...
並木まき 2025-03-03 19:12 ラブ
「書類を出すだけじゃん!」不倫成就→略奪婚のはずが、前進しない関係に苛立つ34歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-28 06:00 ラブ
脱・2番目の女! 本命になれない女子の残念な特徴4つ、デートでしでかす過ちとは?
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか? もしかしたらあなたには、改善すべきポイントがある...
恋バナ調査隊 2024-12-28 06:00 ラブ
おかもとまりは2度目離婚→新彼氏公表。シンママの結婚&恋愛、子供の将来に影響しないスパンは?
 元ものまねタレントで現在はクリエイターのおかもとまり(35)が24日、自身のブログを更新し、新恋人の存在を明かした。友...
36歳女医「婚外恋愛のきっかけは父の不倫疑惑です」ナンパで出会った年下男子は救世主か極悪人か?#1
 あまたある婚外恋愛の中でも、父の不倫疑惑が背景にあるケースは珍しいかもしれない。  今回、取材に応じてくれたのは...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
BL、女風に続き2025年は「百合」が流行る? 性別問わず関心高まる“知られざる世界”
 2024年に話題になったワードのひとつに「女性用風俗」があります。テレビ番組やマンガなどでも取り上げられることが続き、...
内藤みか 2024-12-26 06:00 ラブ
手を出さないワケを聞いたら「それ目的じゃない」信じていいかも? 既婚男性の“本気LINE”3選
 既婚男性に好意を持たれても「どうせ遊びでしょ?」と、疑ってしまいますよね。でも“本気度が高いLINE”が届いているなら...
恋バナ調査隊 2024-12-26 06:00 ラブ
自宅に招くと嫌われる?子供にとって「母親の彼氏」は赤の他人…幸せなステップファミリーへの注意点
 シングルマザーで頑張っている人は、母親である前に1人の女性です。離婚後に彼氏ができることもあるでしょう。でも実際には、...
恋バナ調査隊 2024-12-24 06:00 ラブ
30代40代50代…年代別にみる夫婦の危機とは? 2つの対策とともに考える
 長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
恋バナ調査隊 2024-12-24 06:00 ラブ
「夫、いない方がマシ」と感じる瞬間5選。旦那デスノートで気分が紛れないときはどうする?
 生涯添い遂げると誓い合った関係の夫婦。でも、結婚して数年も経つと、「こんな夫ならいない方がマシだわ!」と夫に不満を抱い...
恋バナ調査隊 2024-12-23 06:00 ラブ
「俺を1番に好いてくれるのは誰?」アプリで会った3人の女を天秤にかける51歳男
「冷酷と激情のあいだvol.226〜女性編〜」では、アプリでマッチした恋人候補の男性との関係に悶々とする佳子さん(48歳...
並木まき 2024-12-21 06:00 ラブ
「48歳、恋活始めました」バツイチ女性の悩み。1回マッチングして彼氏ヅラする男性との関係が切れない…
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-21 06:00 ラブ