最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


おばけちゃん 2020.10.7(水)
10月に入ると街のあちこちで見かけるようになりました。 今年もそんな時期なんですね。は、早い。。 (編集O)...
マスク肌荒れ対策 2020.10.6(火)
時節柄、マスクを長時間つけて肌荒れしている方は多いのではないでしょうか? 私も例外に漏れず、乾燥対策で寝るときもマ...
時には風に吹かれて 2020.10.5(月)
この場にいるときだけでもなーんにも考えず。 ただ、ただ、赴くままに。 浄化されていく。
あなたはだれ? 2020.10.4(日)
 森の向こうからジッとこちらをうかがう視線。もしや、バンビと思いきや……。  その正体は、昨年に大量発生して農作物...
ねこねこチーズケーキ 2020.10.3(土)
ついうっかり買ってしまった 「ねこねこチーズケーキ」 「形が猫ってだけじゃん……」 と夫はぼやいておりまし...
秋めいてきた空 2020.10.2(金)
肌寒くなってきた今日この頃、空模様も秋めいてきました。 これ、うろこ雲に見えなくもない?
鼻息太郎 2020.9.30(木)
猫です。熟睡中です。 ぷすーぷすー言ってます。 この子は鼻息が荒いので 「鼻息太郎」と呼ばれています。 ...
フェンスの向こう側 2020.9.29(火)
澄んだ青空の下 フェンスの向こう側がアメリカだった頃を想う
2020-09-29 06:00 日めくりコクハク
子持ち越前甘エビ 2020.9.28(月)
福井県敦賀市のふるさと納税の返礼品としていただきました。 冷凍で2箱が届きました。ネットの評判通り、とーってもおい...
冷えは美肌の大敵 2020.9.27(日)
すっかり肌寒くなってきた今日この頃。 寝る前にお風呂につかるのが気持ちよくなってきました。 「汗かきエステ気...
猫はいいよなあ! 2020.9.26(土)
猫はいいよなあ! と、つい思う日。。
ひとりでできるもん 2020.9.25(金)
 先日2歳になった息子。当日は、自らせっせとお誕生日会の飾り付けをしていました。  最近はネットで子ども用のかわい...
蝶々のおやつタイム 2020.9.24(木)
きれいな柄の蝶々。 羽先の白がおしゃれ。 のんびりと花の蜜を吸っていました。 蝶々にも味の好みってある...
山のマリモ 2020.9.23(水)
マリモちゃんに見える。。 ビバ、栗! 今年もこの季節がやってきたね。
小さな女将さん 2020.9.22(火祝)
カウンターに座ったら、どことなく視線を感じて……。 「とりあえず、ビールをお願いします」 とつぶやいてみまし...