更新日:2021-04-17 06:00
投稿日:2021-04-17 06:00
※この記事は「進撃の巨人 139話最終回」のネタバレを含みません。
11年7カ月も続いた「進撃の巨人」の連載が終わってしまったあ~! 生きる楽しみをひとつ失ったぐらいの“進撃ロス”に陥っています。
「鬼滅の刃」も「呪術廻戦」も履修しているけれど、ダントツで「進撃の巨人」が好きでした。
本当にずっと面白かったですよね~。諌山先生は「サイコパスなのでは!?」って思ってしまうぐらい、ストーリーで読者を裏切り続けてくれました(いい意味で)。緻密に仕組まれた伏線回収、シンプルに天才だと思います。
アニメも「The Final Season」(NHK総合)に入りましたが、ここにきてメチャ熱い展開になっていますよね。毎週、見終わってから進撃ファンと語り合うのがルーティンになっていて、楽しいひとときを過ごさせてもらっています! 今冬放送の続きが今から待ち遠しいです。
とくに戦闘シーンの作画が神がかっているので、「これは死人が出るレベルの作画……。アニメーターの人、生きてる!?」と勝手に描く人の心配する始末です。
なんとなく漫画を読み始めて「世界史の概念と重なる部分があって、面白いな~」と思ったときには完全に沼にハマっていました。戦争とは、社会の中で弱いということがどういうことなのか、徹底的に描かれているので、子供が生まれたら教科書として読ませようと思います(予定は一切ございません)。
原作は完結しましたが、進撃ブームはまだまだ続きそうです!
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
デニッシュ食パンでフレンチトーストを作ってみました。
柔らかくてミルクをひたひたに吸い込んでいきます……。
...
ハトさん、ハトさん。
これってもしやソーシャルディスタンス……?

工事現場の雰囲気が好きです。
大きな重機が行き交う中、ヘルメットをかぶって作業服を着た人たちが忙しそうに汗を流して...
我が家の床に落ちているこの物体。
猫だと思うんだけど。
でも最近自信がなくなってきた。
まあ、可愛いからヨシ!...
ベトナム・ハノイの名物郷土料理「チャーカー(Chả cá)」。
ターメリックで味付けした雷魚(白身魚)を
たっぷりの...
人生初、切子のグラスを購入。
水を注ぐと花火の模様が広がり、本当に綺麗!
今年は花火大会に行けないのでお...
昨今ニュースでも話題になっている場所、
米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷区、旭区)での一枚。
この光景、見れな...

お祭りのない夏はちょっぴり寂しいけれど……今年はお預け。
いつかの写真をひっぱり出して、思い出に浸るのも悪くないよ...
ずっと気になっていた隣町のカレー屋さんでランチ。
限定メニューのフィッシュビリヤニセットをいただきました。
スパ...
この看板に何度救われたことか。
ダンダダン酒場さん、いつも腹ペコで怠惰な私を
温かく満たしていただきありがとうござい...
仕事帰りに東京駅でふらり。
黒毛和牛すきやき「牛肉重」をゲット!
ニュースでは新型コロナの影響で和牛の消費が...
梅雨明けはもう少し先のようですが……
明日は海の日。
気分は、夏!!

いつもお世話になっております。エリック・カールさん。
アラサー世代の私も、小さいころは「はらぺこあおむし」が大好きでし...
Mさんのすだち蕎麦とOさんの檸檬そばに触発されて、
近所のお蕎麦屋さんでとろろそばをいただきました。
コシの強い...