コロナ禍の結婚はコスパ良し? これからの婚活方法を考える

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-30 06:00
投稿日:2021-04-30 06:00
 新型コロナウィルスの猛威により、外出自粛生活が始まって早一年。3度目の緊急事態宣言が発令され、マスクなしで生活ができる日は、残念ながらもう少し先になりそうですね。
 そんな中、婚活中の独身者たちも悩ましい日々を送っています。人との接触がはばかられるこのコロナ禍で、一体どうやって婚活を進めていけば良いのでしょうか? 今回は、この1年間の婚活業界の情勢とともに、コロナ禍のリアルな婚活方法について深掘りしていきます。

コロナ禍をきっかけに結婚願望が高まっている!

 結婚相談所の「IBJメンバーズ」のデータによると、コロナ前の2020年1月と比較して、1回目の緊急事態宣言明けの2020年6月は、20代の入会割合が2倍に増加。以降、成婚カップルが過去最高となる9,732組が誕生したとの結果が出ています。

 また2020年4月のデータとして、結婚相談所の「サンマリエ」では婚活や入会に関する相談が前年比で約20%増、︎結婚相談所の「NOZZE.」でも婚活や入会に関する相談が前年比で10%以上増だったということです。

 恋活系・婚活系のマッチングアプリに新規登録する人も、コロナ禍によって急増したと聞きます。筆者の周りでも、今までリアルな場で出会いを掴んできた層の人たちまで「初めて登録した」という報告を複数受けました。

 コロナ禍による自粛生活により「人恋しい」と思ったり、将来の不安を感じる人が増え、「一緒に生きていくパートナーが欲しい」との思いから結婚願望が強くなる人が増えたと考えられます。

 婚活人口が増えることは、潜在的なターゲット層も広がるので婚活者にとっては嬉しい傾向ですね。

ある婚活女性の苦悩

 そろそろ婚活に本腰を入れはじめた、A子さん(東京在住/31歳)のケース。

 まだ結婚相談所に入るほどではありませんでしたが、友人の紹介や合コン、婚活パーティーなど積極的に出会いの場へ参加してきました。ところがコロナ禍により、このようなリアルな出会いの場は激減。彼氏もできないまま、一人暮らしの自宅でリモートワークをする生活が始まったのです。

 寂しさを紛らわせようと、オンライン飲み会への参加やマッチングアプリも始めたA子さん。しかしこのコロナ禍で、ネットで知り合った男性とリアルに対面するまでのハードルは高く、コロナ以前のように気軽に男性とデートをすることはなかなかないのが現状でした。

 基本的には、家に一人でいる生活です。

「誰にも会わないから、いいや!」

 そうなってくると、美容院に行く頻度が減り、マツエクやネイルサロンへ行くことも徐々に減っていったのです。そして、夜は晩酌しながらスマホ片手にSNSをダラダラと見ては夜ふかし。お肌も荒れていき、ボディラインもゆるんできました。

「外出するときも、どうせマスクをするので顔の半分は隠れてるし……」

 そんな気持ちが根付いてきて、気づけばA子さんは自分磨きを怠るようになっていたのです。このままいくと、女を捨てかねない!

 しかし幸いなことに、マッチングアプリで意気投合した男性と会うことになったそうです。そこで、「このままの自分じゃマズい!」と気づき、急ピッチで自分磨きを再開して、かつての自分を取り戻し始めたそうです。

「あのままダラけた一人の生活を続けていたら、女としての意識が無くなっていったと思います。やっぱり緊張感って大事ですね」と、A子さんは再び婚活モードに入ってキラキラ輝いていました。

 自粛生活をしていると、どうしても美容関係のことは後回しにしてしまいがち。“いつ出会っても大丈夫!”という万全の体制でいないと、せっかくの出会いがあっても逃してしまいます。常にベストな自分でいるために磨き続けていることが、婚活するにあたってとても大事なことだと、今回改めて感じました。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「亭主関白」な彼の男性心理は? 上手な付き合い方も紹介♡
 亭主関白の男性は、一見威厳がありそうで魅力的なのですが、付き合っているとそのわがままさに疲れてしまう時も……。そこで今...
恋バナ調査隊 2022-02-18 06:00 ラブ
彼女がいる人を振り向かせたい♡ 略奪愛を成功に導く方法4選
 気になる男性に彼女がいると知ったら、あなただったらどうしますか? それがわかった時点で諦められる人もいれば、どうしても...
恋バナ調査隊 2022-02-18 06:00 ラブ
お坊ちゃん育ちの男性の恋愛傾向3つ&上手に付き合うには?
 お金持ちの家でぬくぬくと育ったお坊ちゃん育ちの男性は、一般的な男性と恋愛に対する価値観が大きく違うことがあります。もし...
恋バナ調査隊 2022-02-17 06:00 ラブ
婚活中のアラフォー女性必見! 出会いが多い“習い事”って?
 アラフォーの年齢に達すると、パーティーなどの婚活イベントを避け始める女性がいます。そして彼女たちの一部はパーティーの代...
内藤みか 2022-02-17 06:00 ラブ
恋愛したいのに…30代によくある4つの悩み&恋のはじめ方
 勢いで恋愛をしていた若い頃。しかし、年齢を重ねるにつれて恋愛そのものに抵抗を感じてしまう人も増えてくるようです。そこで...
恋バナ調査隊 2022-02-17 06:00 ラブ
「尽くす女性」5つの特徴♡ 重いと思われないためのポイント
 彼氏ができると、ついついなんでも世話を焼いてしまう女性がいます。尽くす女性は、男性にとって理想的な存在ではありますが、...
恋バナ調査隊 2022-02-16 06:00 ラブ
彼氏にドキドキしない…別れたほうがいい? マンネリ対処法
 最近カレにドキドキしなくなってしまった……と悩んでいませんか? 最初の頃は、「最高の彼氏を見つけた!」とはしゃいでいて...
若林杏樹 2022-02-16 06:00 ラブ
彼の行動が怪しい…効果的な“浮気証拠”の集め方4選&注意点
 付き合っている彼の行動がなんだか怪しい……と感じたとき、多くの女性が「真実を知りたい!」と思うでしょう。でも、“女の勘...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
大人の恋愛が“両片思い”になりがちな理由&進展させる方法
 若い頃は好きな人と思い合えている「両片思い」の状態だとわかると、すぐに積極的に行動できたのではないでしょうか。しかし、...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
独身女性あるある8選♪ あなたはいくつ当てはまる?
 一昔前までは、ある程度の年齢になると結婚するのが一般的でしたが、今では女性もバリバリ働ける時代になり、価値観も変わって...
恋バナ調査隊 2022-02-14 06:00 ラブ
男性と「とりあえず付き合う」メリット5つ&発展させる方法
 興味のない男性からアプローチされたり、友達と思っていた男性から告白されたら、あなたはどうしますか? “好き”という気持...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
恋愛も結婚も遠のく…マザコン女子の特徴5つ&抜け出す方法
 恋愛がうまくいかない女性の中には「マザコン」が原因で、恋愛が遠のいているケースが増えているようです。「自分は違う」なん...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
私より大事なの? 彼氏のビジネスパートナーに嫉妬する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
ビジネスパートナーとは昔…恋人に秘密にしている男性の過去
「冷酷と激情のあいだvol.77〜女性編〜」では、恋人であるナオトさん(仮名・39歳男性)と、そのビジネスパートナーの女...
並木まき 2022-02-12 06:00 ラブ
オンナの天敵!すぐに結婚を匂わす“悪男”に注意、見極め法も
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。SNSの普及によって人と人は気軽に出会えるようになり、国内外問わず「ロマンス...
山崎世美子 2022-02-12 06:00 ラブ
やば痛快すぎる!勘違い男からのLINEを撃退する返信内容5選
 ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
恋バナ調査隊 2022-02-12 06:00 ラブ