やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪

コクハク編集部
更新日:2021-05-30 06:00
投稿日:2021-05-30 06:00
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのスイッチの入れ方が分かっていれば、苦労することはありません。そこで今回は、やる気が出ない理由や、やる気を出す効果的な方法をご紹介します。

やる気が出ないのはなぜ? 隠れた5つの理由

「やらなきゃいけない」と分かっているのにやる気が起こらず、行動に移せない……そんな自分に嫌気がさしてしまう人もいるでしょう。まずは、なぜやる気が出ないのか、その理由を探っていきましょう。きっと、対策方法が見えてくるはずですよ。

1. 体が疲れている

 体は、自分が思っているよりも正直です。「疲れていない」と自分では思っていたとしても、本当は心身ともに疲弊している人も少なくありません。

 最近睡眠不足が続いている、しっかりとした食事を摂っていない、ちゃんと休みが取れていないという人は、まずは自分の体と向き合いましょう。何をするにも、体が資本ということを忘れてはいけませんよ。

2. 目標がない

「やる気が出ない……」と感じている人の中には、目標がないことでやる気スイッチが入らない人もいます。

 どんなに大きな仕事をしていたとしても、目標や達成感、やりがいなどを感じずに仕事をし続けるというのは辛いものです。「何のために仕事をしているのだろう?」と、壁にぶち当たってしまう場合もあるでしょう。

3. 悩みがある

 何らかの悩みを抱えていて、やる気が起きない場合もあります。心に気になっていることや、モヤモヤすることがあれば、当然、集中しづらくなりますし、やる気スイッチは入りにくくなるでしょう。

 また、自分では「気にしていない」と思っていても、意外と心の奥底ではずっと引っかかっているというケースもあります。

4. 頑張っているのに評価されない

 自分が一生懸命頑張っていることは、周りから認められたり、評価されたいものです。もちろん、評価されるためにやっているわけではなくても、どこかで「自分の頑張りを見ていてほしい」と思う人も多いでしょう。

 そのため、思ったような評価が得られないことでやる気が起きない人もいます。「こんなに頑張っているのに評価されないなら、真面目にやる意味がないんじゃないだろうか?」と感じる人もいるでしょう。

5. リスクが怖い

 やらなければいけないことがある人の中には、新しいことにチャレンジしたり、大きなことに挑戦する人もいるでしょう。

 そんな人の中には、はじめることへのリスクや、失敗することに恐怖心を感じ、やる気が起こらなくなってしまう人もいます。怖くて前に進めなくなり、後回しにしてしまう人も少なくありません。

やる気を出すにはどうしたらいい? 効果的な5つの方法

 すぐにやらなくても良いことであれば、やる気が出るまで待つというのも一つの方法です。しかし、やらなければならない仕事やタスクの場合、やる気が出るのを待っている暇はありません。そんな時には、やる気を出す効果的な方法を見つけることがおすすめですよ。

1. 前向きに頑張っている人と接する

 やる気が出ない時には、人から刺激を受けることがおすすめ! 前向きに頑張っている人と接することで、自然と「このままじゃいけない」「よし、私も頑張ろう」というスイッチが入りやすくなります。

 刺激を受け、あなたが前に進むことができれば、それがほかの人のやる気スイッチを入れるきっかけになるかもしれません。

2. 思いっきり気分転換をする

 なんとなく心が落ち着かず、モヤモヤしている時には、思いっきり気分転換しましょう。「気分転換している時間はないのに!」と思ってしまうような時こそ、現実逃避をして心をほぐす必要があります。

 たとえば、自然豊かな公園を散歩する、遠出をしてみるというのも良いでしょう。時間がない人は、30分外を歩くだけでも気分がガラっと変わるはずです。

3. 好きな曲を聞いて気分を上げる

 ドラマや映画を観ている時、流れてくる音楽に感情が高ぶったり、涙した経験がある人も多いはず。音楽というのは、思っている以上に気分を変える効果があります。

 そのため、やる気を出したい時には、元気を出させてくれたり、心を湧き立たせてくれる曲を聞くのがおすすめ! 主人公になったつもりで、曲からパワーをもらいましょう。

4. 早起きしてみる

 やる気が起こらないまま過ごしている人は、生活リズムを変えてみましょう。特に、不規則な生活をしている人は、早寝早起きを心掛けましょう。

 普段はギリギリまで寝ている人も、30分早起きするだけで時間に余裕ができ、朝の過ごし方が変わってきます。そうなれば、やる気スイッチも入りやすくなるはずです。

5. ご褒美を用意する

 やりがいや目標がない、評価されないという理由でやる気が出ない人は、自分でやる気を出させるご褒美を用意しましょう。

「このプロジェクトが終わったら、欲しかったアクセサリーを購入する」「今月乗り越えたら、エステに行く」といったように、自分へのご褒美を用意することでゴールを作ることができ、やる気スイッチが入るでしょう。

ちょっとした工夫でやる気は出せる! 効果的な方法を見つけよう

「やらなければいけない」と分かっているのにやる気が出ないと、後々、大きなミスやトラブルに発展してしまうことがあります。それを避けるためには、いかにやる気スイッチを素早く入れるかが重要。

 一見難しいようですが、やる気スイッチは、案外ちょっとした工夫で入れることができます。ぜひ、ご紹介した方法を参考にして、自分に合った効果的な方法を見つけてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


実家に帰省したけど、うんざり! お年玉くれ圧、きょうだい比較、価値観の押し付け…なぜ私だけ?
 年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
触りたい! フワフワ“たまたま”について行きます、どこまでも♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「花屋で売っている花」と「スーパーで売っている花」意外と知られていない一番の違いとは?
 昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
A Happy PONKOTSU New Year! ポンコツ商店会初のお正月、2025年はもうポンコツなんて言わせないっ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期の治療は漢方薬やホルモン剤投与で万事OK? ちょこっと旅で脱・イライラカリカリの1年にしたい
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛車のフェラーリ? あーはいはい。お断りついでの自慢がウザいなあと思うLINE3選
 人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。  断られた相手としては「自慢話はいらな...
クーポンだけで元取れるじゃん。即日完売の「ファミマの福袋2025」を開封!1万円ギフトカードは当たるか?
 ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。  たまたま予約...
女性の性の悩みやセックスレスはタブー視されがち。有楽町でのイベント開催は大きな一歩だ!
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
やめてよかった4つの家事。自分の時間作りを優先、とことんサボってしまってOKの精神で
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...