離婚を後悔しがちな5つの理由&後悔しないための確認ポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-06-17 06:00
投稿日:2021-06-17 06:00
 どんな夫婦でも、結婚が決まった時は明るい未来を想像し、お互いに幸せを感じていたでしょう。しかし、年月が過ぎ、さまざまな出来事や経験をしていくことで、離婚をして別々の道を選ぶ夫婦もいます。しかし、後悔なく進んでいければ良いですが、中には離婚後に別れたことを後悔する人もいるんです。今回は、離婚後に後悔しないために知っておきたいことをご紹介します。

知っておきたい! 離婚してから後悔しがちな5つの理由

 一度離婚を考えると、「早くすっきりさせたい!」と思う人もいるでしょう。しかし、焦って行動をすると、のちのち後悔することが少なくありません。では、離婚後に後悔している人は、どんなことを理由に後悔しているのでしょうか? 

1. 子供に寂しい思いをさせる

 離婚は本来、夫婦二人の問題です。しかし、子供がいるとなれば、二人だけの問題では済みません。当然、子供の環境も大きく変わることになりますから、大きな影響を及ぼすことになるでしょう。

 離婚後に子供が寂しそうにしている姿を見て、「この子から父親を奪ってしまったのか……」と、後悔する人も少なくありません。

2. 経済的に生活が苦しくなった

 離婚後に大きく変わるのは、経済環境。働いていたとしても、単純に収入が一人分に減り、今までのような生活を続けることは難しくなるため、離婚に後悔する人も多いのです。

 実際、離婚後に経済的に苦しんでいる人の中には、子供との生活に切羽詰まり、生活が成り立たなくなる人も。実家に戻ったり、国の支援などでなんとか生活を維持しているケースも多くあります。

3. 離れたことで元夫の良さに気づいた

 夫婦として毎日顔を合わせていると、新婚当初のような新鮮な気持ちはいつの間にか消えてしまうものです。顔を合わせるたびに文句や愚痴が続き、喧嘩ばかりしている夫婦もいるでしょう。

 そんな生活に嫌気がさして離婚したはずなのに、中には、離れたことで元夫の良さに気づき、離婚に後悔する人もいます。「実は、元旦那はいい人だった」「なんだかんだ、気が合う人だった」と、あらためて気づく人もいるでしょう。

4. 孤独を感じる

 離婚を決めた人の中には、「早く、自由になりたい」と思っている人も多いでしょう。

 しかし、実際一人になると孤独を感じ、離婚に後悔する人もいます。「喧嘩する相手がいるって、幸せなことだったんだな」と、感じる人もいるでしょう。

5. 将来が不安になった

 結婚後、「◯才までには出産し、◯才頃にはマイホームを購入する」といった、ある程度の人生設計を立てていた人も多いでしょう。当然ですが、離婚となればその人生設計はすべて白紙に戻ることになります。

 そのため、離婚後に将来が見えなくなり不安を感じ、「これから先、私の人生はどうなるのだろう?」と、離婚を後悔する人も多いです。

離婚で後悔しないために…確認すべき5つのポイント

 離婚は、結婚の何十倍も労力を使うことになると言います。それだけ苦労して離婚するからには、後悔したくないですよね。そこで、離婚後に後悔しないために確認すべきことをご紹介します。

1. 本当に離婚しか道はないのか? 客観的に見直す

 一度離婚が頭によぎると、一直線に向かってしまう人も少なくありません。しかし、勢いや一時の感情で離婚してしまうと、後悔してしまう可能性があります。

 そのため、まずは冷静になって客観的に見つめ直すことが大切。どうして離婚したいのか、離婚する以外の解決方法はないのかなど、冷静に考えてみましょう。

2. 離婚した後、デメリットよりもメリットの方が大きいか?

 離婚したいと思っている人は、「離婚後は自由気ままな生活を楽しもう!」とイメージしている人もいるでしょう。しかし、そのイメージ通りの生活ができるとは限りません。

 あとから後悔しないためには、離婚後のメリットとデメリットを考えることも大切! 今後の暮らしを現実的に考えた時、デメリットが大きいのであれば、今はタイミングではないということ。逆に、メリットのほうが大きいと思えるのであれば、後悔する可能性は少ないでしょう。

3. 経済的に生活を維持できるか?

 離婚に後悔する人の多くは、経済的理由を上げています。女性が活躍できる社会になってきてはいるものの、女性一人で生活を支えていくのはなかなか難しいものです。

 そのため、離婚後の経済状況を具体的に確認しておくことが必要です。「なんとかなるだろう」と、見切り発車してしまうと後悔する可能性は高いです。

4. 子供を一人で育てられるのか?

 離婚を考えている人の中には、お子さんがいる人もいるでしょう。子供を一人で育てていくのは大変なことです。

 そのため、離婚後の育児環境についても、しっかりと考えなければいけません。もちろん、親権を元旦那さんに渡すという方法もありますが、それこそ悔やんでも悔やみきれなくなる可能性があります。お子さんの将来を考え、後悔しない選択をしましょう。

5. 万が一の時に、助けてくれる人はいるか?

 離婚するということは、それまでつながっていた家族がいなくなるということ。最低でも、「夫」という頼れる存在が一人いなくなります。

 旦那のいない暮らしは自由かもしれませんが、何かあった時に助けてくれる人がいないのは不安なものです。そんな存在がいなくなることが本当に正しい判断なのか、あらためて考えてみましょう。

離婚はいつでもできる! 後悔しないためには冷静な判断が必須

 離婚準備を始めている人の中には、感情に素直に行動している人もいるでしょう。"思い立ったら即行動"というのは、決して悪いことではありませんが、離婚はいつでもできることなのです。

 後悔しないために冷静に判断して、あなたにとって一番ふさわしい道を見つけてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


ビビりな彼氏は“チキン”確定! 小心者の見極め方5つ&的確な対処法2つ
「もしかして、彼氏ってビビりなの?」普段、男らしい彼氏が、実はチキンだったらとてもショックですよね……。  今回は、そ...
恋バナ調査隊 2023-05-11 06:00 ラブ
飲食店の店員が気になる!“印象操作”で成功率を上げるアプローチ術
 飲食店で働く店員さんの中には、芸能人に負けないくらいイケメンの人もいますよね! また、気さくに話しかけられるうちに恋し...
恋バナ調査隊 2023-05-10 06:00 ラブ
うざっ! 四六時中自慢話ばかりする男性心理に4つの「たい」
 男性からされる自慢話は、ときに「面倒くさい」「うざい」と感じてしまいますよね。ただ男性も、自慢話をする相手はしっかり選...
恋バナ調査隊 2023-05-10 06:00 ラブ
いい感じでも進展しない 年下をドキドキさせる秘訣と注意点
 年下の男性を好きになって、連絡を取り合ったり、飲みに行ったりしていい感じにはなっているけれど特に進展しない状況……って...
若林杏樹 2023-05-10 06:00 ラブ
当事者カップルが編み出した「不倫がバレない5つのルール」決定版
 不倫しているカップルが一番恐れているのは、パートナーや相手の家族に不倫がバレること。もし不倫していると知られたら、慰謝...
恋バナ調査隊 2023-05-09 06:00 ラブ
「長男の嫁」の気になる実態!悪い面だけじゃなくメリットも
 世間では、昔から「長男の嫁は大変」と言われていますよね。時代は令和になりましたが、果たして長男の嫁の実態はどうなってい...
恋バナ調査隊 2023-05-09 06:00 ラブ
夫のゴミ出しに「違う違う、そうじゃなーい」モヤモヤする私、厳しすぎ?
 この記事を書いているのは、ゴールデンウィークの真っただ中。  今年のゴールデンウィークは新型コロナウイルスの規制...
豆木メイ 2023-05-09 06:00 ラブ
離婚決断の前にやったる!夫の不倫相手を排除する3つの方法と再発防止策
 愛する夫が不倫していたと知った時、すぐに離婚を決意するのではなく、「まずは、不倫相手と別れさせなければ!」と考える女性...
恋バナ調査隊 2023-05-08 06:00 ラブ
「彼とやり直したら、しんどいよ」女性たちが猛烈に後悔した復縁エピ4選
 あなたには「やり直したい」と思う男性はいますか? 別れてからしばらく経つと思い出も美化されて、復縁したい気持ちが湧いて...
恋バナ調査隊 2023-05-08 06:00 ラブ
「お小遣いが欲しいの」彼女から金銭的援助を求められるバツ1男性の困惑
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-05-06 06:00 ラブ
「私にいくら使ってくれる?」お金は愛のバロメーターと信じてやまない女
「冷酷と激情のあいだvol.141〜男性編〜」では、年下の彼女である七香さん(30代前半・仮名)から、金額としては大きく...
並木まき 2023-05-06 06:00 ラブ
彼氏が「自然消滅したい」と思っている? 破局回避の対策3つ
 彼氏は恋人との関係を自然消滅させたいとき、どんな行動をとる傾向にあるのでしょうか? まずは自然消滅したい彼氏の本音を知...
恋バナ調査隊 2023-05-05 06:00 ラブ
自分の気持ちが「伝わらない、分かってもらえない!」何が原因なの?
 みなさんはこれまで、「分かってもらえない」「勝手に決めつけられる」と感じた経験はありませんか? 私はよくありますし、誤...
おくげちゃん 2023-05-05 06:00 ラブ
彼の心が欲しい…! いくら貢いだら私のものになってくれるのか問題
 最近、男性に貢ぐ女性が急増しています。ホストや出張ホストや、メンズコンカフェスタッフ(コンカフェは「コンセプトカフェ」...
内藤みか 2023-05-04 06:00 ラブ
友達止まりはもうたくさん!恋愛対象だと意識してもらう方法
 好きになるなんて思ってもいなかったのに、一緒に飲んだり、話したりするうちに好きになってしまった……。しかし、どうも自分...
若林杏樹 2023-05-03 06:00 ラブ
恋愛向きの男と結婚向きの男 私の選択は正しかったはずなのに
「恋愛と結婚は違う」    これは昔からよく言われているので、一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか。 ...
豆木メイ 2023-05-02 11:32 ラブ