更新日:2021-05-26 06:00
投稿日:2021-05-26 06:00
お花屋さんの女性はなぜ元気?
「いつも元気だね〜」
お客様に、よく言われるお言葉でございます。どんなお仕事も大変だとは思いますが、とりわけ「花屋」という商売は、まともに一日働くと“朝は早くて夜も遅い”超ブラックな職種でございます。
アドレナリン大放出のタイムレースのような毎日なのに、なぜか元気に年中無休。プラス、家に帰ったら今度は家事が待っていて、まさに息をつく暇もございません。
それなのに、花屋で働く女性はみなさんモーレツ元気! そして若い! 特にご年配のお姉様方に至っては、アクセル全開のまま「死ぬまで現役」を貫けそうな方々ばかり……忙しいながらも毎日美しい花と香りに向き合った「植物生活」を送っていらっしゃる賜物ではなかろうかと、個人的に思うところでございます。
とりわけ、そんな中でもお花屋さんの必須アイテムである「バラ」は、女性にとって強力なお助けアイテムと言われております。
大切な人同士で感謝の気持ちを込めてバラやローズオイルを贈りあう6月2日の「ローズの日」も近づいてまいりました。さらなるバラの魅力をご紹介……ということで今回は「元気な女性の味方! バラ」の解説でございます。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.77〜女性編〜」では、恋人であるナオトさん(仮名・39歳男性)と、そのビジネスパートナーの女...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。SNSの普及によって人と人は気軽に出会えるようになり、国内外問わず「ロマンス...
ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
彼氏と同棲していると、生活スタイルの違いやストレスなどから、つい喧嘩をしてしまうことってありますよね。毎日一緒にいる彼...
男性は、女性の見た目が清楚系に見えると、中身まで清楚だと思い込む傾向にあります。でも、女性の中には「清楚系ビッチ」と呼...
年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
すぐに別れるカップルと、長続きするカップルがいますよね。調べてみると、それぞれのカップルには3つの違いがあるようです。...
ツンデレ彼女とは、いつもは「ツンツン」して素っ気ない態度を取るのに、ふとした瞬間に「デレデレ」した部分を見せる二面性を...
いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係が...
独身女性の中には、今まで結婚のタイミングがあった人もいるでしょう。そんな人の中には、自分で「結婚しない」と決断したはず...
「運命の人」という言葉がありますが、「いったいどうやって見分けたらいいの?」と思っている女性は多いですよね。実は、運命の...