短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-06-09 18:18
投稿日:2021-06-09 06:00

スモークツリーってなんですか?  

 スモークツリーとは南ヨーロッパや地中海沿岸、ヒマラヤ山脈やユーラシア大陸のほぼ全土に自生しているウルシ科の落葉樹でございます。

 スモーク(煙)の名前通り、花を咲かせたあとに煙(スモーク)のようなふわふわとした花穂をつけるのがスモークツリーの最大の特徴でございます。一定の背丈があり、遠くから見ると煙を上げているように見えることがこの名前の由来でございます。

 切り花として、お花屋さんでも大人気! どんなお花とも相性がよく、単体でもとてもオシャレ。同じ花期の紫陽花やシャクヤクと組み合わせ、無造作に大きな花瓶にバサッといけても絵になるのでございます。

 スモークツリーは暑さにも寒さにも強く、直射日光にも強いどころか日当たりを好み、丈夫で育てやすいため、日本国内でも沖縄から北海道まで広い範囲で育てられております。

 面倒なことが大嫌いなワタクシの家のお庭にも「丈夫で育てやすいシンボルツリー」として植えております。花穂を十分楽しんだ後、適当にバンバン切って来年までほっぽらかし。大した肥料をあげるわけでなく、とにかく剪定に気をつけさえすれば、勝手に咲いてくれるイメージでございます。

 その育て方の簡単さからシンボルツリーとしてお庭に植えられる方も多く、葉はグリーンや赤系など割とカラフル。秋に葉が落ちるまでは美しい葉も楽しめます。一年でも見ごろの5月から6月下旬には、白やピンク、グリーンなどのふわふわとした花穂が可愛らしく彩りながらも、しっかりお家の目隠しの役割を果たしてくれるのでございます。

大きく育つけど根は浅いの

  育ててみてわかったことでございますが、スモークツリーは成長がとても早い気がいたします。鉢植えで育てた場合、すぐに根が詰まってしまい「ややこしや~」な事態が起きてしまうため、地植えがオススメ。

 ほっぽらかしだと最大で5m近く、横幅は4mまで成長してしまうポテンシャルの持ち主。

 大きく成長するくせに根は驚くほど浅く、台風などの強風で倒れてしまう危険性がございます。

 ゆえに、剪定は思い切りバッサリ!してしまったほうがアナタのためでございますわよ。

お悩み相談でございます

「モクモクがいつまでたっても出てきません」

 お客様からのお問合せで一番多いのがこちら。

 実はスモークツリー最大の特徴であるモクモクは、花ではなくて花後の花柄の不稔花(ふねんか)が、綿菓子のような状態になったものなのでございます。

 一口に「スモークツリー」といってもたくさんの種類があって、このモクモクがあまりつかない品種や、まったく存在しないものまでございます。

 スモークツリーは実はオスとメスがあって、これは銀杏をつけるか否かのイチョウの木と同じ。花後に煙のようなモクモクがつくのは雌花のついているメス株だけで、雄株はいくら花が咲いてもモクモクは発生いたしません。

「ウチのスモークツリー、モクモクが全然つかないんだけど、まさかのオス?!」

 そう思ったアナタ。基本的にお花屋さんで売られているのは「メス株」でございますのでご安心を。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
「無能の鷹」の菜々緒もビックリ? 一丁前に仕事ができる風に見えるLINE3選
 どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。 ...
「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
「スパッツ」も古いの!? 今すぐアップデートしたいファッション用語8選
 ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
腐女子歓喜! BLさながらのイチャイチャ“たまたま”に胸キュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年末の定番「シクラメンって古くない?」その感覚こそ古すぎる!進化系続々、安価・高価な株の違いは…
 今年も順当に(?)曖昧な秋が過ぎていきなりの冬になったかと思うと、残すところ1カ月を切り、お歳暮シーズン真っ只中。ただ...
職場Gに送った激ヤバ誤爆LINE8選。「先生、夜勤ズル休みしたから会えそう♡」で全部バレちゃった
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...