アラサーになってデンタルタフトデビュー 2021.6.21(月)

コクハク編集部
更新日:2021-06-21 06:00
投稿日:2021-06-21 06:00
 先日、歯の定期健診に行ったときにプラークチェッカーをやってもらいました! プラークチェッカーとは、歯磨きの磨き残しを可視化することができる赤い色をした歯垢染色液のこと。歯の表面は磨けているのですが、隣り合った歯と歯の間や奥歯の嚙み合わせの溝がピンク色に染まりました。これがいわゆる歯周病の原因ですね。でも磨きづらいんだもん……。

タフトブラシとは?

 そこで、歯科衛生士さんに教えてもらったのがタフトブラシ。歯医者さんで見かけるなとは思っていたものの、どうやって使えばいいのか知りませんでした。

 歯と歯の間を集中的に磨くことができるブラシなんですね! 歯磨き粉などはつけないで、軽い力で細かく動かして使います。プラークチェッカーをつけているので、落ちていくのが目に見えて分かります。自分が意識しているよりずっと弱い力でも歯垢がみるみる落ちるのでビックリ! 歯をゴシゴシこする必要ってないんですね。勉強になりました。歯が重なっている部分や、表面にある細かいキズもキレイに磨くことができました。

アラサー世代(25~34歳)の6人に1人が歯周病

 今回、アラサー筆者は歯周病と診断されたわけではないのですが、20代だからといって油断は禁物。アラサードンピシャ世代の25~34歳の6人に1人が歯周病にかかっているのだとか。歯周病は老化が原因ではないといわれています。

 むし歯じゃないのに歯が抜けるとか恐ろしすぎません? 生活習慣病のひとつとされる歯周病は、喫煙・不摂生な生活・ストレス・食習慣など些細な習慣で進行してしまいます。筆者は、喫煙も不摂生もしないので、ストレスや甘いものの食べ過ぎに気をつけようと思いました。

 予防歯科王国スウェーデンの薬局で購入されている歯ブラシの約8割は、TePeの製品といわれています。歯磨きの仕上げで使う2本目には、もってこいな歯ブラシです。筆者は、歯医者さんの受付で即購入しました。

ドラッグストアにも売ってる!

 最近では、ドラッグストアでもタフトブラシを見かけるので、気になる方は試してみてくださいね♪

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

日めくりコクハク 新着一覧


湖面のきらめきに… 2022.2.18(金)
クルマを走らせると、琵琶湖の北端で道が途切れた。 そして、湖面のきらめきに心和ませて。
全神経を集中! 2022.2.16(水)
着地まであと0.05秒(?)、全神経を集中させて。 はたしてメダルの色は!?
海の底でにじむ街 2022.2.14(月)
ココロが動く瞬間、モノ、カラー、言葉、出逢いってあるよね。 この思い、あの人にも届きますように。
ペキン 2022.2.13(日)
北京ってあっちの方角だよね? がんばれー、みんな、がんばれー。
まだかな? 2022.2.9(水)
ご褒美って空からふってくるって聞いたんダケド、ナ?
銀座のシンボルマーク 2022.2.7(月)
 変わりゆく街で  変わらないもの  変わってほしくないもの
メダル狙える? 2022.2.6(日)
 選手たちの活躍を見ていると  僕もチャレンジしたくなる……!
光の渦の先の世界は? 2022.2.4(金)
 2月4日は立春。旧暦でいうところの1年の始まりです。  改めて、2022年、よろしくね。  いっぱいワクワ...
こんな日は… 2022.2.2(水)
「2022.2.2」  久しぶりにきっぷ、買ってみようかな。  僕は電車にもバスにも乗らないけどねっ。
北国の夕暮れをふらふらと 2022.1.31(月)
 仕事終わった~。  このままホテルに戻る? そんな選択肢はハナからナシ。  カニをしゃぶりながら、熱燗でも...
らぶらぶらぶ 2022.1.30(日)
 いちゃいちゃしたいなあ。  あー、らぶらぶしたい。  周りが見えなくなるぐらいのやつ。
防寒対策はしっかりと♪ 2022.1.26(水)
 この冬は各地でたくさん雪が降っているんだってね。  防寒対策はしっかりとしようね。  シマエナガちゃんは“...
給料日前夜のあなた♡ 2022.1.25(火)
 給料日前夜に収穫できるありがたさ。  あなたがいてくれて助かった……!  (編集O)  
街を彩る存在 2022.1.24(月)
さほど気づかれることもなく、街を彩る存在―ー。 気がついてくれて、ありがと。