「レトロ自販機」の聖地でタイムスリップ 2021.6.29(火)

コクハク編集部
更新日:2021-06-29 06:06
投稿日:2021-06-29 06:00
 長引くコロナ禍で非対面でも商品を購入できる「自動販売機」に注目が集まっています。冷凍食品やおせんべいにお豆腐など、扱う商品も多岐にわたっているそう。そんな自動販売機の聖地が神奈川・相模原市にあると聞き、張り切って行ってきました。

自販機は自販機でも「レトロ自販機」

 やって来たのは相模原市の「中古タイヤ市場相模原店自販機コーナー」。この一列ぜーんぶ自動販売機なんです。

 しかもアラフォーには懐かしいレトロな機種がいっぱい。

アイス自販機の思い出

 うっわ! 懐かしい!! 

 このアイスの自販機、ばーちゃんちの近くにあったわー。ばーちゃんがアイス買ってくれなくてギャン泣きした記憶が……。

 「ばーちゃん大っ嫌い!」とまで言ったっけ。食い意地張り過ぎだろ、幼き日の私よ。

 こちらの自販機は、2020年5月に閉店した埼玉県・行田のオートレストラン「鉄剣タロー」から引き取って修理したものなのだそう。

“秒”で出てくる絶品「きつねそば」

 せっかく来たので何か食べていきましょう。迷った末、この「きつねそば」をチョイス。

 ちょっと見づらいのですが上の方に「コインを入れて27秒」と書いてあります。“秒”かよ。

 本当に“秒”で出てきました。このレトロな“ボディー”の中で一体何が行われているんだ? 熟練の匠が姿を隠しとるんか?

 お揚げさんが2枚入ってます。お出汁もいい香り。ふんわりと優しい湯気が鼻をくすぐります。癒される……。

自販機の思いやりに惚れる

 購入したはいいがどうやって食べるんだろうか? と不安になりましたが、箸だけでなく七味唐辛子も自販機に備え付けられています。すごい思いやり。結婚したい。

 肝心のお味ですが、お揚げさんは甘じょっぱいお出汁がしみ込んでいて、一口食べるとほっこりします。麺も粉っぽくなくつるつる。普通においしい。想像を余裕で上回ってきます。

 っていうかね、私が作るより断然おいしい。自販機すげえ! 思いやりがあって料理上手って最高かよ。マジで結婚したいんだけど。

見たことのない自販機に大興奮

 腹ごしらえも済んだところで、ちょっとブラブラしてみましょう。

 ボンカレーの自販機とな!?

 若かりしころの笑福亭仁鶴師匠のお顔がプリントされています。これはさすがに見たことないぞ?

 裏手に周るとこちらもずらーっと自販機が。主にお菓子やジュースが販売されていました。

 なんだか幻想的な光景です。

インスタントカメラの自販機も

 おーっと! これまた懐かしいインスタントカメラが売ってる!

 学生のころ、毎日持ち歩いてたなあ。

 インスタントカメラが再ブームらしいですね。ノスタルジックな色合いが人気なのだとか。確かに独特の雰囲気が出ますよね。

お酒と思いきや、ドクターペッパー!

 清酒の自販機にドクターペッパーが売ってるのがおもしろい。

 忘れてしまいそうですが、ここはタイヤ屋さん。そりゃお酒は置けないよね。

 自販機コーナーの前は広大な駐車場になっており、購入した商品を車内に持ち込んでドライブイン感覚で楽しむ人が多いのだとか。

おわりに

 帰りに前述した自販機でアイスを買いました。大人っていいなあとしみじみ実感。買い食いが自由にできるのは素晴らしいことです。

 こちらのアイス、お値段まさかの80円。ワンコイン以下ですよ。昔もそうだったのかな?

 ばーちゃん、あの時わがまま言うてごめんな。もう自分で買えるようになったから大丈夫やで。とはいえ、今度は「歩き食いなんてみっともない!」って怒られそうだけども。

 ◇  ◇  ◇

 アラフォーの記者はタイムスリップしたかのような気持ちになりましたが、若い世代には新鮮かもしれません。なんとも不思議な空間でした。近々また訪れたいと思います。他のメニューも食べてみたい! レトロ自販機めぐり……新しい趣味が芽生えそうです♡

(編集K)

adress:神奈川県相模原市南区下溝2661-1

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


効いてくれよ、スタバ1杯分! 更年期女がすがる心のお守り。すべてはプラシーボ効果と気づいても
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
この夏もやらかした! 女たちの“反省エピ”7選。「自分史上最も夏を無駄にした」「大出費でクレカを直視できない」
 毎年のことながら、終わってから「もっとこうしておけば…」と思うのが夏休み。今年も例に漏れず、反省を抱えたまま日常に戻っ...
「逃げたら干されるぞ」若手芸人が踏み込んだ“後戻りできない”選択。大金と引き換えに失ったキャリア
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。  現在は清浄化...
「我が子を可愛いと思えない」産後に心が壊れかけた経験談。私は母親失格だ…なんて思わないで
 出産してから「なんだか最近自分が自分じゃないみたい」などと異変を感じている人は、先輩方の声を参考にしてみるとよいかもし...
義母「うちの子そっくり」にザラつく…。“孫フィーバー”の裏、無視され続けた嫁の叫び。私は透明人間じゃない!
 私の友人サエ(32歳・銀行員)が第一子を出産したのは昨年の冬。待望の赤ちゃんが誕生し、夫婦で新しい生活を始めた矢先、彼...
芸術の秋!美少年“にゃんたま”の曲線美と薔薇にうっとり♡ まるで絵画みたいじゃない?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
騙された!一見“仕事デキる風”…でも実は? 有能ぶったLINEにご用心。“能ある鷹”の逆パターンも
 世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超有能な人材だった話もよくあります。その一方で、本当は無...
【漢字探し】「鰯(イワシ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
母が急病、社長の「帰りなさい」に涙…一生ついて行くと決めたLINE3選。元カレの言葉にホッ
「この人だけはどんな自分も受け入れてくれる」「この人だけは失いたくない」など、絶対的な信頼や必要性を感じる人に出会えると...
【マジかよ】ごま油×ミルクコーヒーに反響。老舗メーカーの“推しレシピ”にネット困惑「ヤバそう」「勇気でない」
「金印純正ごま油」などで知られる老舗メーカー「かどや製油」。企業公式X(旧Twitter)が2025年10月1日に投稿し...
「夜職だって立派な仕事」それ、本気で言ってる? 水商売への “本心”に気付いてしまったスナック嬢の独白
 最近は本当に“キラキラ夜職”が表に出る時代になりましたね。が、私は本当に危ないと思っています。 「そんなことない...
私が『愛の、がっこう。』に重ねた親との苦しい関係。振り返ってわかる“完璧じゃない”からこそ得られたもの
 フジテレビ系で放送されたドラマ『愛の、がっこう。』を観ながら、ふと「わたしの親も、今で言えば“毒親”だったのかもしれな...
スター猫になれるかな? 夢見るハチワレ“にゃんたま”の練習風景をチラリ☆
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
浮気を警戒したら逆ギレ!?  私が「絶対に謝りたくない」と思った瞬間7選。何でこっちが悪者なの?
「仕方なく謝ったけど…これ私、悪くないよね?」誰しもそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。  今回は...
30代はご褒美ボディケア、中年女は塗り薬まみれ。色気から進化した風呂上りの「おばケア」事情
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
定時で帰っていいよ→役立たずってことですか!? 職場で出会った「めんどくさい女」図鑑。扱いに困るよ~
 あなたの周りに“めんどくさい女”はいませんか? 今回は体験談を交えながら、接し方に困る女性の7つのケースをご紹介します...