コンビニ「メロンパン」3種食べ比べ 2021.7.6(火)

コクハク編集部
更新日:2021-07-06 06:00
投稿日:2021-07-06 06:00

 みんな大好き「メロンパン」。“メロンパン愛”強めの筆者が、いつかやってみたいと思っていたコンビニ食べ比べをしてみました! 今回はファミマ、ローソン、セブン-イレブンの3店舗。コンビニごとにこだわりを感じられました。

ファミマ・ザ・メロンパン

 こちらは昔ながらのメロンパン! 学生時代の購買で売っていたメロンパンを思い出します。

 ビス生地はサクサク、中心部(半分)まで食べ進めるとメロンパン特有のパサパサ感を味わえます!

 パッケージに「フランスノルマンディー産発酵バター使用」と書いてあるのですが、上品なバターの香りがほんのりします。

「ザ・メロンパン」の名前のとおり、王道の味を楽しめます。「久しぶりにメロンパン食べたいな」と思った方は、こちらのメロンパンで間違いないでしょう。

ローソン「サックリメロンパン」

 生クリームが練りこまれたふんわりとした生地は、箸を入れるとプスッと音がするほど! さっくりしているのに生地がモチっとしています。

 サクサクしているのに全くパサパサしていませんでした。今までとはちがう、次世代の“新メロンパン”といった印象でした。

セブン-イレブン「やさしい甘さのメロンパン」

 3つの中では一番甘いと感じました。食感はもっちりしていて、全体的にしっとり。ほろっとした口どけのビス生地なので、サクサク感はありませんでした。柔らかいのでお年寄りにもオススメ出来そう◎

まとめ

 どれも甘すぎず、一個ペロリと食べられました。見た目はあまり変わらないのに、少しずつ個性があることを発見。微妙なちがいではありますが、自分好みのメロンパンをみつけると楽しいですよ!

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


静かなお正月 2021.1.11(月祝)
静かなお正月、そして、いつもとは違った成人の日ですが、 新成人の皆さん、おめでとうございます。 晴れての二十...
すっぽり 2021.1.10(日)
「きょうのωにゃんたま」でもご紹介しましたが、そうなんです。猫は液体なのです。 新しい猫用ベッドに、すっぽり納まる...
繊細であり、妖艶でもある。2021.1.9(土)
大山鶏のロースト・レモンバターソースです。 北千住「オステリアルーチェ」さんでいただきました。 絶妙な火入れ...
レフ板効果 2021.1.8(金)
レフ板って、ほーんと便利。 かわいさマシマシ♡
ミスターチーズケーキ 2021.1.7(木)
待望のコラボ「Mr. CHEESECAKE × セブン-イレブン」はもう食べましたか? カップアイスはチーズケーキ...
バーチャル初詣 2021.1.5(火)
毎年、初詣は地元の「生田神社」に行くのですが、さすがに今年はおあずけ。 「昨年はえらいお世話になりまして。 落ち...
肉に始まり 2021.1.4(月)
肉に始まり、肉で終わる。 2021年、そんな健康的かつ穏やかな一年になりますように。 (編集O)
チャームポイントは? 2021.1.3(日)
つぶらな瞳だけじゃないの。 後ろ姿にも自信があるの。
珪藻土バスマット 2021.1.2(土)
いま問題になっている珪藻土マット。 ふるさと納税の配布品から、ニトリやカインズでも大規模な回収を行っています。 ...
帰ろかな 2021.1.1(金)
帰ろかな、帰るのよそうかな――。 もう少しお散歩しよっか。
よいお年を 2020.12.31(木)
いろいろあった2020年も今日が最後。 みなさんお疲れ様でした。 来年は見通しよく、まっすぐな 1年になります...
〇〇で作るハムカツ 2020.12.30(水)
コクハクでもおなじみの「ダンツマ」連載。 先日、とあるお店で目から鱗のハムカツレシピを教えていただきました。 ...
生きてるだけで丸儲け 2020.12.29(火)
「人間生きてるだけで丸儲け」 明石家さんまの明言として聞いたことがある人も少なくないのでは。 先だって、その...
今年NO.1の買い物☆ 2020.12.28(月)
頭皮を掴み上げてマッサージしてくれるんですが、これがほんとーに気持ちいいんです! とくに側頭部をマッサージするとス...
上を向いていこう 2020.12.27(日)
2020年も残り4日となりました。 大切な人に会えなくても、いつもとは違う日常でも。 上を向いていこう。 ...