更新日:2021-08-10 06:00
投稿日:2021-08-10 06:00
思わせぶりな態度を取る女性に、イライラしてしまった経験がある女性も多いでしょう。中には悪気がない人もいるようですが、身近にいるとうんざりしてしまうことも……。今回は、思わせぶりな態度を取る女性の心理と、上手に付き合うコツをご紹介します!
思わせぶりな態度を取るのはなぜ? 4つの女性の心理
男性に思わせぶりな態度を取る女性に対して、「何を考えているのかわからない」と思う人もいるでしょう。まずはじめに、そんな態度を取る女性の心理を紐解いていきましょう。
1. 自分の魅力をアピールしたい
女性としての魅力をアピールするために、男性に思わせぶりな態度を取る女性もいます。中には、自分がどのくらいモテるのかを試している場合も。
常に「男性からチヤホヤされたい」という願望を持っているため、自分が好意を持っていない男性にも、思わせぶりな態度を取ってしまうそうですよ。
2. 寂しい気持ちから
寂しがり屋な一面を持っている女性は、寂しさを紛らわしたくて男性に思わせぶりな態度を取ってしまうことがあります。一人でいることが苦手で、常に自分の側に男性がいないと気が済まないため、なんとかして構ってもらおうとするのかもしれません。
3. 男性をキープしたい
お付き合いしている男性とうまくいかなくなると、すぐに次の彼氏候補を探そうとする女性もいますよね。
このように変わり身の早いタイプの女性は、周りの男性に思わせぶりな態度を取って気持ちを引き、その中から自分に合った相手を見つけようとする傾向にあります。
4. 悪気がない天然タイプ
思わせぶりな女性の中には、まったく悪気がない天然タイプの女性も存在します。男性だけでなく女性にも思わせぶりな態度を取ってくるようなら、このタイプの女性かもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。
今回は年上男...
好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。
今回は...
付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」
交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...
40代の同世代カップルに多い悩みが「彼氏の体臭がきつい」というもの。理由は、40代を過ぎた男性は、特に加齢臭も強くなり...
まったく家事をする気がない、何歳になってもマザコン……。結婚生活を経て「年々夫を嫌いになっていく」なんて人もいるでしょ...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

恋愛では「シチュエーション」って大切ですよね。告白シーンなんかも、どんなシチュエーションかによって成功率が変わってくる...
長くお付き合いをしているのに、彼がなかなか友達や家族に紹介してくれなかったら、なんだか不安になってしまいますよね。男性...
誕生日や記念日には、プレゼントで彼氏を喜ばせようと考える人が多いですよね。しかし彼の気持ちを汲み取ることができないと、...
不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、些細なLINEのやりとりから夫に不倫の...
大好きな男性からキスをされると嬉しいもの。でも、場所や状況を考えずに何度もキスをされると、さすがに嫌気がさしてしまうこ...