更新日:2021-08-13 06:00
投稿日:2021-08-13 06:00
別れを回避するには? 試したい3つの方法
彼の態度が今までと違うと「もしかして別れを考えているんじゃ……?」と、不安になってしまいますよね。どうしても彼と別れたくない人は、これからご紹介する別れを回避する方法を参考にしてくださいね。
1. 自分の悪いところを改善する
自分が原因で彼が別れを意識しているなら、その原因を改善することで別れを回避できるかもしれません。
自分で悪いところがわからない時は、直接彼に聞いてみるのもありです。悪い部分はしっかり謝ったうえで、今後の打開策を考えましょう。
2. 二人でよく話し合う
彼の態度が冷たくなったからといって、そのまま放置していませんか? 話し合うことを面倒くさがって後回しにしていると、のちのち後悔してしまうことも。
彼がどんなことを考えているのか、その考えに対して自分はどう思っているのか、よく話し合いましょう。別れを回避するためにも、本音を伝えることは何より大切なことです。
3. 少し距離を置いてみる
お互いが感情的になりやすいタイプのカップルの場合は、無理に話し合っても喧嘩の原因になってしまいます。
そんな時は、少し距離を置いてみるのも効果的な方法のひとつ。何も言わず音信不通になるのではなく、二人でしっかり話し合って期日を決めましょう。
男性が“別れたい”と思う時を知って別れを回避しよう!
長く付き合うにつれて愛情が薄れてしまったり、マンネリしてしまうのは、どのカップルにもあること。そのまま放置するのではなく、その都度よく話し合って、いつまでもラブラブな状態を保ってくださいね♡
ラブ 新着一覧
婚活をしていても、なかなかいい出会いがなく時間だけが過ぎていくと徐々に焦ってくるでしょう。
とはいえ結婚は一生の問...
最近SNSなどでよく話題になっている、蛙化現象。蛙化現象に悩まされている女性はかなり多く、読者の皆さんの中にも「蛙化現...
大切な試験や繁忙期、プレッシャーのかかる仕事があると、恋人に会える時間は少なくなってしまいますよね。
付き合っ...
男性と仲良くなると「彼はきっとこういう人だろう」と、ある程度相手の性格や人間性をはイメージできるでしょう。そのイメージ...
いい感じになった男性とデートをしても、なぜか気がつけばただの友達で、なかなか本命になれないと悩んでいませんか? 実は本...
夫とセックスレスで「寂しい」「つらい」と悩んでいる女性は少なくありません。ですが、世の中には「むしろありがたい!」とラ...
セックスレスであるとTwitterで発信している人のアカウントを見ると、コメント欄に必ず「そんな性格だから抱かれないん...
お互いを一生涯のパートナーとして誓った証である「結婚指輪」は、2人にとってとても大切なものですよね。でも、1割くらいの...
夫の単身赴任中に、不倫が発覚したという夫婦は少なくありません。夫婦が離れている時こそ本当の絆が試されますよね。
今...
男性の手元を見た時に、爪が長く伸びているとあまり良い印象は受けませんよね。実は爪が長い男性の多くは、ネガティブな「4つ...
仕事をせずに、金銭面で彼女に頼りっきりの「ヒモ彼氏」。悪い印象を持つ女性も多いようですが、実は今バリキャリ女子の中で「...
女性で、男性の特定の部位に色気を感じる「フェチ」がある人は多いようです。フェチの部位は人によってさまざま。なかには、ほ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.150〜女性編〜」では、モラハラ自覚のない彼のモラハラに悩み、自分に自信を失ってしまった亜紀...
男性のタイプといえば、草食系、肉食系などが思い浮かびますよね。中でも最近、人気上昇中なのが「犬系男子」です。今回は犬系...
夫に不倫された女性をネット上では「サレ妻」と呼びます。一見、「サレ妻」という呼び方から、悲劇のヒロインのように可哀想な...