ついつい自慢したくなる彼氏の特徴5つ&自慢の彼氏を作る方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-22 06:00
投稿日:2021-10-22 06:00
 あなたは、彼氏自慢をした経験がありますか?「自慢話」は、聞く側にとっては面倒なもの。それをわかっているはずなのに、ついつい自慢してしまうのは、それだけ彼氏が素敵だからこそ! そこで今回は、自慢したくなる彼氏の特徴とそんな彼氏を作る方法をご紹介します。

自慢したくなる彼氏の5つの特徴

 彼氏自慢、いわゆる、“おのろけ話”。大人になればなるほど、人前ではなかなか言いづらいジャンルの話でもありますが、それでも思わず友達に自慢したくなるような彼氏には、どんな特徴があるのでしょうか。

1. とにかくイケメン

 自慢したくなる彼氏の一番の特徴は、何といってもイケメンであること。「見た目よりも中身」なんて言いながらも、やはり外見を気にする人が多いもの。

 そのため、彼氏がイケメンとなれば自慢したくなるのも仕方ないでしょう。「私は、こんなイケメンに愛されている!」と、公言したくなる気持ちにも納得できますね。

2. 高収入

 男性を選ぶ判断基準のひとつとして、収入面を上げている女性は多いでしょう。結婚を意識していれば、やはりパートナーは収入が高いほうが魅力的に映るものです。

 そのため、高収入の男性も自慢したくなる彼氏の特徴。収入だけじゃなく、ちょっと特殊な仕事をしていたり、肩書がついていることを自慢する女性も多いです。

3. とにかく優しい

「優しさ」を理想の相手に挙げる女性は多いですが、当然、優しい男性も自慢したくなる彼氏の特徴です。

 どんな時も彼女を大切にし、優しく接してくれる彼のことを自慢したくなるのもわかりますね。また、周囲の人に対しても優しい彼氏を、誇らしげに思っている女性も多いはずです。

4. すべてにおいてセンスが良い

 身に着けているもののセンスが良いことで、見た目の印象がアップしている男性は多いです。そんなセンスの良さも、自慢したくなる彼氏の特徴のひとつでしょう。

 また、誕生日やクリスマスなどのプレゼント選びや、デートスポット選びもセンスが問われるところ。いつも喜ばせてくれる彼氏を自慢したくなる女性は多いのではないでしょうか。

5. ユーモアがあって一緒にいて楽しい

 どんなにタイプの男性でも、一緒にいて「つまらない」と思ってしまえば、自慢どころか交際すら続けることが難しいでしょう。

 その点、自慢できる彼氏の多くはユーモアがあり、一緒にいて楽しい人が多いです。話が上手だったり、一緒に楽しめることを見つけるなどして、彼女だけでなく、周りの人を明るい気持ちにさせてくれます。

自慢できるような彼氏を作る3つの方法

 誰だって、人に自慢したくなるような彼氏と付き合いたいもの。それを叶えるためには、あなたの努力も必要かもしれません。

1. 自分磨きをして彼に釣り合う女性になる

 自慢したくなるような男性を「素敵だな」と思っているのは、あなただけではありません。当然、素敵な男性はライバルが多いです。

 そのため、まずは自分磨きをして、魅力的な女性を目指しましょう。釣り合うような女性になれれば、アプローチだって堂々とできるようになるはずです。

2. 出会いの場には積極的に参加する

 自慢できる彼氏を作るためには、何よりも出会いの可能性を広げていくことが必須。「白馬に乗った王子様が現れないかなぁ」なんて思っていても、向こうからやってくることはありません。自ら、出会いを掴みに行きましょう。

3. 「いいなぁ」と思ったら自分からアプローチする

 自慢できる彼氏を作るとなれば、ハードルが高く感じてしまうかもしれませんね。「いいなぁ」と思っても諦めてしまっては、はじまるものもはじまりません。

 彼女にになるためには、自分から積極的にアプローチすることが必要ですよ。

彼氏がいない人は自慢したくなるような彼氏をGetしよう!

 友達の彼氏自慢ばかり聞いていると、なんだか疲れてしまうもの。そんな人は、聞いているだけでなく、自分も話せるように出会いを探しに行きましょう。そして、次こそはその友達と彼氏の自慢話をし合って、お互いにハッピーになれるといいですね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「来週もう一度話そう」女心を熟知してる!彼氏の神対応LINE
 世の中には、まるで悟りを開いたかのように優しい彼氏が存在します。彼女のわがままでさえ、すべて優しく受け止める彼氏の器の...
恋バナ調査隊 2022-05-28 06:00 ラブ
脈なしから一発逆転!「脈あり女」に昇格するための方法4つ
 気になる人ができると、彼にとって自分が脈ありなのかどうか気になるもの。なかには脈なしだと感じてしまい、告白する前に恋を...
恋バナ調査隊 2022-05-28 06:00 ラブ
将来有望なハイスペ男子 好きなタイプは美人とは限りません
 容姿端麗で経済力もあり、家柄も申し分なしのハイスペ男子。どうせなら、そんな人と恋愛したい!と思う女性は多いのではないで...
恋バナ調査隊 2022-05-27 06:00 ラブ
【男に走る女】母親が子どもを捨てて“恋愛”に溺れる深層心理
 お子さんがいるにもかかわらず家を飛び出し、他の男性と生きていくことを選ぶ女性が時々います。芸能人や有名人にもそうした女...
内藤みか 2022-05-26 06:00 ラブ
他人事じゃない!「夜の生活がなくなった夫婦」レス解決法
 結婚前は2人でいちゃいちゃする時間もあったのに、結婚してから夜の生活がまったくなくなってしまう夫婦はとても多いようです...
恋バナ調査隊 2022-05-26 06:00 ラブ
人生一度きり「イケメンの彼女」目指しちゃう? 特徴は?
 見た目がすべてとは言いませんが、やはり彼氏がイケメンだと人に自慢したくなるものですよね。そんな世のイケメン男性たちは、...
恋バナ調査隊 2022-05-26 06:00 ラブ
「趣味はなに?」と男性から聞かれた!万人受けするモテ回答
 社会人になると、なぜか聞かれる定番の質問。 「趣味は何ですか?」と聞かれたら、特に趣味がないと回答に困りますよね。ま...
若林杏樹 2022-05-25 06:00 ラブ
失恋から立ち直るための“魔法の言葉”5つ つらい時こそ読んで
 失恋をしてしまった時のダメージって、大きいですよね。なにも手につかなくなったり、未練が残って次の恋に踏み出せなかったり...
恋バナ調査隊 2022-05-25 06:00 ラブ
几帳面男性=優良物件! 彼氏にピッタリな5つの“花丸”な特徴
 恋愛をするうえで、相手がどんなタイプなのかは気になるもの。最初から、恋愛向きではないと分かれば、早い段階で諦められるた...
恋バナ調査隊 2022-05-25 06:00 ラブ
えっ“独占欲の強い女性”になってる? まだ間に合う脱出法3つ
「付き合っても長続きしない」「いつも振られてしまう」など、恋愛が「うまくいかない」と感じていませんか? もしかすると、そ...
恋バナ調査隊 2022-05-24 06:00 ラブ
料理男子面倒くせぇ! 実は非モテ? 夫にするなら買い物件?
 最近は、料理好きな男性が増えていますよね。そんな料理男子に共通しているのが、とにかく「こだわり」を持っていること。冷蔵...
恋バナ調査隊 2022-05-23 06:00 ラブ
【恋愛系死語6選】恋バナ、ラブラブも化石認定されるらしい
 時代の変化に伴い、変わっていく流行語。ほんの少し気を抜いただけで“化石認定”されてしまうくらい「古い!」と思う(思われ...
恋バナ調査隊 2022-05-23 06:00 ラブ
withコロナ恋愛結婚戦略! プロに聞く“出会いの2大トレンド”
 withコロナの時代になって、早2年。外出自粛や3密、最近ではマスク着用を必要としない場面での考え方などが注視されてい...
田中絵音 2022-05-23 06:00 ラブ
気になる彼の“いい夫”素質度は? 5つの特徴で見極めオッケー
 将来、いい夫になる男性を選びたいけれど、「こればっかりは結婚してみないとわからない!」と思っている女性は多いでしょう。...
恋バナ調査隊 2022-05-22 06:00 ラブ
「拗ねちゃうよー」って何様?モテない系女子のやらかしLINE
 LINEで距離が縮まり、恋愛に発展する男女はとても多いでしょう。でも反対に、送るLINEの内容次第では良い感じだった雰...
恋バナ調査隊 2022-05-22 06:00 ラブ
「犬好き? 猫好き?」恋愛モードに突入!気になる彼に聞け
 あなたは犬好きですか? それとも猫好きですか? 実は、この「犬派or猫派」によって恋愛傾向が変わってくるそう。というこ...
恋バナ調査隊 2022-05-21 06:00 ラブ