息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-11-23 06:00
投稿日:2021-11-23 06:00

シングルマザー3年目の今も息子に言えずにいる私

 実は私は、離婚から3年目の今も「シングルマザー」という言葉だけではなく、「母子家庭」「ひとり親」「親権」など、そういった“離婚用語”を息子に話せていません。

 きちんと言葉の意味を教えるのが億劫なのと、単純に息子がどう思うか、傷つかないかが気になるからです。

 でも、あの時、もしも事前に「シングルマザー」の意味を息子に話していたら、息子が「そうだよ!」と、ひとこと言って終わっただけの話のはず。そんなシーンはこれからいくらでも発生するかもしれないのに、いまだ言えずにいる私。

 ……でも、この原稿をきっかけに、息子に話してみようかなと思っています。

「シングルマザー」と名付けた人に言いたい

「シングルマザー」と名付けた人に言いたい。どうせなら、もうちょっとポジティブなイメージの言葉にしてくれたら良かったのに、と。

「シングル=ひとり」という言葉自体が、なんだか暗いんですよね!

「インディペンデンスマザー」とか「リバティーマザー」とか「パワフルマザー」とか、そう言うだけでちょっと陽気になれる意味合いの言葉だったら、「うちはインディペンデンスマザーだったからね……」なんて言われたとしても、ちょっと明るくなれるかもしれないのに(笑)。

 なんて、妄想が進んでしまうほどに「シングルマザー」って、なんだかやっぱりあまり好きじゃない言葉。今、あらためて、そう思います。

 独立していて、自由で、かわいそうではないからこそ、少し意地のような感情になってしまいますね。

追記

 この原稿を書いた今日。お風呂で湯船に浸かりながら、「『シングルマザー』って、どういう意味か知ってる?」と、思い切って息子に聞いてみました。

 息子は「ママが言ってるの聞いたことあるけど、知らない」と。

 なので、「パパとママが喧嘩して離れて、そのあとに子供と一緒に暮らすママのことをそう言うんだよ」と、教えました。

 ただ、一概にそれだけではないため、「あと、パパがいなくなってしまったり、死んでしまってママと子供だけの家族になった場合もシングルマザーって言うし、最初から結婚しなくて子供を産んだ場合も……」と話しはじめたら、だんだんまとまりがつかなくなってきました。

 そうこうしているうちに、息子はのぼせて「暑い」「出たい」と言い始めたので、断念(笑)。

 まぁただ、私の中で大きなハードルであった「シングルマザー」という言葉を息子に伝えたことは、一歩前進かもしれません。これからも、少しずつ話していくとします。

(文;孔井嘉乃/作詞作曲家 イラスト:こばやしまー/漫画家)

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「猫島のアイドルは俺にゃ!」ニンゲンの寵愛をめぐり“たまたま”が大激突
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード
 あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?  言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
春うらら♡ のんびりタイムのお供にかわいい“たまたま”8連発をどうぞ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
どうしたら止まるの!? 強火すぎる“推し語り”LINEの対処法3つ。同じ目に遭わせてみたら…
 推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...
鼻チューで絆を深めるにゃ!“たまたま”の朝デートをのぞき見
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...