更新日:2021-11-13 17:18
投稿日:2021-11-13 06:00
やっぱり「肉」ですよね
とある日のディナーです。この日は来社いただいた方とご一緒に。
ひさかたぶりの会食です。せっかくなので、“おうちごはん”ではありつけないようなお料理をいただくべく、メニューリストと睨めっこしてオーダーしたのがこちら。
レバームース(写真左、950円)は、仏アルザス地方の伝統的なパン菓子「パンドエピス」が添えられていました。シナモンやアニスといったスパイスをきかせた、ほんのりと甘いパン。しっとりとした食感でどことなくパウンドケーキに近いでしょうか。こちらにムースを乗せて頬張ると、あー幸せ。間違いなくおうちでは食べられないやつです(苦笑)。
メーンは岩中豚のロースト(写真右、2500円)をチョイス。複雑な味わいのソースを絡めていただいたのですが、焼き加減が絶妙で……。お酒が進まないわけがない!
茅場町にある角打ちビストロ「かめじま商店」にて。入り口近くのスタンディングでサクッと引っかけるもよし、カウンターキッチンのカウンターでライブ感を楽しむもよし、奥のテーブル席で気の合う人とゆるゆるやるもよし。食道楽の心とお腹を満たしてくれるお店です。
自然派ワインも売りの一つ。難しいことはわからないって? ですです、ですよね。迷ったら、取り扱う一本一本の特徴を熟知されているスタッフの方に相談してみるのが一番!
1本3000円~4000円台のボトルを多く取り揃えていらっしゃる模様。引き続き、気を引き締めながらにはなりますが、久しぶりの女子会などで訪れてみても♡ その際はぜひ予約を~。
(編集O)
address:東京都中央区日本橋茅場町1-12-11
日めくりコクハク 新着一覧
うちの猫ズは基本的に抱っこが苦手。
夫が抱きかかえたら2匹そろってひどい顔。
我慢強いお兄ちゃん(左)と忍耐...
「ちゅ(2)る(6)」と読む語呂合わせから。
脱毛をしてつるつるより「ちゅるちゅる肌」を普及するのが目的らしい。
っ...
ちゃんと撮れた?
って、聞かれた気がして。
もー。
熊本・阿蘇にて。

ふらっと散歩した。
休日はカフェでひといき。
のんびりコーヒー飲むのもいいよね。
(編集S)
鼻と鼻をくっつけて。
アザラシの赤ちゃんは、
こうやって匂いでママかどうかを確認するんだって。
遠くで汽笛を聴きながら
どことなく幻想的
そんな夜が好き
山口・周南にて

お出かけでちょっと水戸芸術館へ。
閉館間際で誰もいなかったのでエントランスでパチリ。なんだか「フランダースの犬」の...
ゆっくりと時が流れる散歩道
いつもの散歩道が
こんなに青い空だったなんて

ん? どした? なんか疲れてる?
そんなときはね、ぼくのお腹を撫でるといいよ。
ふわふわのもふもふだよ。
ぬく...
「ギョウザマニア」@品川
もっちもちのボリューミー系羽根つき餃子。
味付きで調味料要らずなタイプでしたが、
お...